
街中でよく見かけるタクシー。利用したことはあっても、運転する機会なんて滅多にないですよね。
お客さんとの会話を楽しんだり、安全運転で送迎したり……ちょっとやってみたくなることってありませんか?
現実にタクシーを運転するとなると、特殊な免許が必要になります。さらに、地域によっては地理テストもあるんです。
本業にするならともかく、ちょっとした興味で運転するにはハードルが高いですよね。
ですが、ゲームの中なら話は別!!
タクシーゲームなら、特別な資格なんかなくったって、いつでもタクシーを運転できます!
やってみたいなと思っていたお客さんとの会話や送迎もゲームの中なら思いのまま!
さらにアプリによってはカーマニアが唸るようなドライブをすることもできるんです!
今回は、そんな特徴はもちろんのこと、
・操作性
・グラフィックの完成度
・ゲームとしての面白さ
を基準に、オススメのタクシーゲームを10個ピックアップしました。
現実的な運転を求められるタクシーゲームから、ルール無用のクレイジーなタクシーゲームまで幅広くご紹介しているので、きっとお気に入りのアプリが見つかります!
目次
■無料で楽しめるタクシーゲームアプリ10選
Crazy Taxi City Rush
道なき道も爆走できるクレイジーなタクシーゲーム!
Crazy Taxi City Rushのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ドリフト、スルー、ジャンプを駆使してクレイジーな走りが楽しめるタクシーゲーム |
操作性 | ★★★★★ 自動モードがあるので、初心者でもラクラク♪ |
グラフィックの完成度 | ★★★★☆ 見やすくてわかりやすいグラフィック |
レビュー
自分だけのタクシーを作れるアプリ。最初は4人の中からドライバーを選択できます。レベルがあがればスキル持ちの運転手が選べるようになります。
タクシー購入の際にも、6つのデザイン・特徴を持ったタクシーの中から選べるので、選択肢が豊富です。その後パーツをカスタマイズすることで自分だけのタクシーを作れます。
全体的にアメリカナイズされていて、お客さんとの会話も陽気なテンポで進みます。無敵モードでは他の車にぶつかってもダメージを負わないのがいいですね。タクシーが突っ込むと避ける通行人がリアルです。
運転は手動モードと自動モードがあり、自動モードでは道の切り替えや曲がる方向だけ指示すればいいのでラク。普段カーゲームに慣れていない人でも楽しめるアプリです!
![]() |
![]() |
![]() |
Taxi Sim 2016
タクシーのあらゆる機能が操作できる本格派!
Taxi Sim 2016のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ブレーキやアクセルはもちろん、ウィンカーなど細かな部分まで操作できるタクシーゲーム |
操作性 | ★★★★☆ マニュアル車の運転をアプリ内でできる!上級者には嬉しい仕様 |
グラフィックの完成度 | ★★★☆☆ 2016年のアプリのため、今見るとやや粗く見える部分も |
レビュー
かなり本格的にタクシーが運転できるアプリ。
ハンドルはもちろん、ブレーキ、アクセル、ウィンカーなどなど、タクシーの機能の全てを操作できます。その分上級者向け。操作に関する説明はほぼないので、やりなれている人向けですね。
他の車と接触すると罰金を取られ、交通ルールに違反しても警告が出ます。
お客さんは矢印で表示されますが、特に会話は発生しません。目的地も矢印で示されるので、そのまま運ぶ形です。
タクシー自体の選択肢は豊富ですが、ドライバーのキャラ設定はありません。
ただひたすらにタクシーで走りたい方に向いているアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
タクシー2
ドライバー目線で運転できるタクシーゲーム
タクシー2のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ドライバー目線で運転ができるタクシーゲーム |
操作性 | ★★★★☆ アイコンが大きくわかりやすく、操作しやすい! |
グラフィックの完成度 | ★★★☆☆ グラフィックレベルは普通。車外の景色がキレイ |
レビュー
TaxiSimより操作項目は少ないけれど、こちらも本格派。
お客さんを乗せるとカーナビが表示されるので、それに従って運転していきます。
お客さんを拾うポイントと届け先は道路上にも表示されるので、「ここに止まればいいんだ」とわかりやすいですね。
道にコインが落ちていて、そこを通るとGETできたりとゲーム性は高め。
他のアプリが街中の設定が多かったせいか、景色の綺麗さが印象に残りました。 「タクシーゲームはしたいけどあまり複雑なのは……」という人にオススメです。
![]() |
![]() |
TaxiDriver3D
タクシーゲームの基本を押さえたアプリ!
TaxiDriver3Dのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | タクシーゲームの基本が味わえるアプリ |
操作性 | ★★★★★ シンプルな画面で操作がしやすい! |
グラフィックの完成度 | ★★★☆☆ グラフィックは普通。特に可もなく不可もなく |
レビュー
車の選択ができるタクシーゲーム。
とはいえ、最初のタクシー以外はレベルを上げるか課金しないとプレイできません。
第三者目線でタクシーを運転します。
アクセルやブレーキの他に、ギアもあります。ですが、D(前進)とR(後退)だけなので、操作がしやすいです。
お客さんを乗せるとナビが始まるので、目的地まで送り届けます。特に会話などはないですねー。淡々と乗せて送るを繰り返します。
タクシーゲームに慣れていない人でも快適に遊べるアプリです。
![]() |
![]() |
タクシーシミュレーターゲーム2017
実際のタクシーのような堅実さが求められるタクシーゲーム
タクシーシミュレーターゲーム2017のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 安全運転でお客を届けるタクシーゲームの基本が味わえる! |
操作性 | ★★★★☆ シンプルで動かしやすい画面なので操作がしやすい |
グラフィックの完成度 | ★★★★☆ 天候の変化にあわせて周囲の色彩も変化する細かさ |
レビュー
現実的なタクシーゲーム。
タクシースタンドで待つお客さんを目的地まで送ります。停車ポイントがわかりやすいのがいいですね。
他のアプリに比べて加速が遅めなので、「急にスピードが出ちゃった」とパニクることもありません。
天気が変わるのが面白いですね。晴れだけではなく、雨、曇り、雪など。路面の表情まで変わるのが細かい……!
欲を言えばそのまま路面のステータスも変わって欲しかったかも。
実際のタクシーのように堅実な運転をしたい方に向いています。
![]() |
![]() |
TaxiDriver2018
シンプルでやりこみ甲斐のある爽快ガンアクション!
TaxiDriver2018のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 現実的なタクシーゲーム。安全運転で確実にお客さんを送迎します。 |
操作性 | ★★★★☆ シンプルな画面で操作がしやすい |
グラフィックの完成度 | ★★★★☆ 写真のようなリアルなグラフィック! |
レビュー
TaxiDriverの2018年版。
最新作なだけあって、グラフィックが綺麗になっています。まるで実写のよう…!
現実的で安全な運転を求められるのは相変わらず。
操作もシンプルなので、タクシーゲームを気軽に楽しみたい方に向いています。
![]() |
![]() |
トラフィックタクシー
目的地がとってもわかりやすいタクシーゲーム
トラフィックタクシーのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 他の車が多い中、確実にお客さんを届けるタクシーゲーム |
操作性 | ★★★★☆ 交通量が多いので、他の車をいかに避けるかがキモ |
グラフィックの完成度 | ★★★☆☆ やりこみ甲斐があって、手軽にできる分、中毒性高し! |
レビュー
制限時間内にお客さんを目的地まで届けるタクシーゲーム。
お客さんを拾うポイントや目的地のどこに止めればいいのかが非常にわかりやすいです。グラフィックもシンプルで見やすく、操作しやすい…!
しかし、まごまごしていると他の車にひっくり返されることも(笑)
対向車が多いのが印象的ですね。
実際の道路みたいな状況でタクシーゲームをやりたい人にオススメします。

![]() |
![]() |
プロのタクシー運転手クレイジーカーラッシュ
ただお客を送迎するだけじゃない!時に悪とも対峙するクレイジーなタクシーゲーム!
プロのタクシー運転手クレイジーカーラッシュのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ルール無用のカーアクションが楽しめるタクシーゲーム |
操作性 | ★★★★☆ 加速が早くて快感!操作もしやすい! |
グラフィックの完成度 | ★★★☆☆ 繊細さには欠けます。昔懐かしのポリゴン風味 |
レビュー
タイトルの通り、クレイジーなタクシーゲームです。
なんといっても加速が早い!
ドリフトしまくりで走れます(笑)。
プレイしていると気付くのですが、信号もない!!
そして、お客さんの依頼が通常のタクシーゲームと違う!!
警官が乗ってきて、クラッシュカーを止めてくれと依頼されたり、ギャングを尾行したり。
なかなかクレイジーなタクシー生活が送れますね(笑)。
ちょっと荒れた世界観で好き勝手にタクシーを運転できるアプリです。
![]() |
![]() |
Loop Taxi
無事故で同じ道を何週できるか?!シンプル操作なタクシーゲーム
Loop Taxiのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | いかに事故を起こさず同じ道を走れるのかというループゲーム |
操作性 | ★★★★★ アクセルとブレーキだけというシンプルさ! |
グラフィックの完成度 | ★★★★★ シンプルで見やすいグラフィックが独特の世界観を感じさせます |
レビュー
その名の通り、同じ道をループして走るタクシーゲーム。
アクセルとブレーキさえ操作すれば、勝手に道を走ってくれます。が!
他の車と接触したら即ゲームオーバー。じゃあ青信号を待って悠々と走ればいいと思いきや、レッカー車が目の前を通ると連れて行かれてしまいます…。
この加減が絶妙で、ついついムキになってやってしまいますね。
道の途中に加速アイテムやコインが置いてあることも。強制的にとらなきゃいけないので、「あっ、今加速はちょっと…ああー!(クラッシュ)」ということもあります。
ライトにタクシーゲームをしたい人にオススメです。
![]() |
![]() |
![]() |
ドライブマウンテンタクシー伝説
山道をひたすら走れるタクシーゲーム
ドライブマウンテンタクシー伝説のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 山道のドライブを楽しめるタクシーゲーム |
操作性 | ★★★★☆ すっきりした見やすい画面で操作がしやすい |
グラフィックの完成度 | ★★★★☆ やや荒い部分もありますが、山の景色が綺麗! |
レビュー
美しい山道を堪能できるアプリ。
レベルモードでは街中からのスタートですが、フリーモードではいきなり山を走ることができます。お客さんもいない…タクシーである意味とは……?と考えてはいけません。
しかも、単にドライブするだけではなく落石もあるという……。なかなかにスリリングな道中が楽しめます。
操作画面はシンプルめ。スピードメーターがないので、今どれぐらいの速度なのかがわかりにくいかも?
街中もいいけど、自然の中をドライブしてみたいという人向けのアプリです。
![]() |
![]() |
■この記事を読んだ方にオススメの記事
- 2019年速報 | 夜通し遊んでしまう程、ハマるゲームアプリ30選!!
- 2019年も爆走!無料で楽しめるレースアプリBEST18
- 【戦車好きはドハマり注意】病みつきになるほど面白い戦車アプリ15選!
- 2019年版!男のロマン心をくすぐる至極の戦艦ゲームアプリ30選
- 【令和最恐】ホラーゲーオタク絶賛の最恐ホラーゲームアプリ20選
■まとめ
普段は乗るだけのタクシーも、ゲームになれば自分で運転できちゃうのって嬉しいですよね。
安全運転してもいいし、ありえないクレイジーな走りを楽しんでも良し。
ゲームだからこそ楽しめるタクシーの世界を遊び倒してくださいね!