
テーブルゲームとは、かつて家族でテーブルを囲んでわいわい遊んだゲームのことです。
花札やトランプ、すごろくや麻雀で盛り上がった記憶はありませんか?
ルールにのっとっての駆け引きが楽しく、白熱しますよね。
でも、なかなか面子が揃わない……という時にはスマホでテーブルゲームをしましょう!
今回はテーブルゲームの定番からスマホゲームならではの進化系テーブルゲームまで幅広くご紹介します。
目次
■テーブルゲームと言えばこれ!
UNO ™ & Friends
世界の人達と遊べちゃう、世界で愛されているカードゲームUNOのソーシャルゲーム
UNO ™ & Friendsのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | カードゲームの定番のUNOのアプリ!通常ルールの他にも、オリジナルルールがあるので、初めての人でも遊びなれてる人でも誰でも遊べちゃいます。 |
ルール難易度 | ★★☆☆☆ 手札が残り1枚になったら「UNO!」と言い、手札が無くなったら勝ちです。 場に出ているカードと同じ色・数・記号が手持ちにあれば出せるので、子供からお年寄りまで遊びやすい簡単ルールとなっています。 |
オンライン対戦 | あり/日本だけでなく、世界中の人と遊べちゃいます。 |
レビュー
世界中の人が知っているカードゲームの定番と言ったらコレ!と言えそうなUNOが、スマホゲームで遊べるなんて、小さい頃にUNOで遊んでいた私は大興奮です!
アプリゲームなので仕方ないのかもしれませんが、複数カードを出すことやドロ2のようなカードの時に必ず引かなければいけない等があるので、普段遊んでるルールと少し違います。
ですが、ルールが違ってもオンライン対戦や独自のルールがあったりと楽しさ満載のゲームですよ!

![]() |
![]() |
![]() |
みんなのオセロ
王道ボートゲームのオセロゲームで、白黒ハッキリさせよう!
アプリタイトルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | レベルは30段階とありますが、低いレベルは子供からお年寄りまで簡単に遊べるので、初めての人でも遊びやすくなっています |
ルール難易度 | ★★★★★ ルールはいたって簡単で、8×8マスの64マスに白と黒の石を交互に挟んで置いていくゲーム。 最後に多かった色が勝ちで、みんなのオセロは、特に特別なルールも無いので、凄く分かりやすいゲームです。 |
オンライン対戦 | なし/オンライン対戦はありませんが、1つのスマホで交互に二人で遊ぶ事は出来ます。 |
レビュー
同じ色の石ではさまれたら相手の色になり、最後に盤上にどちらの色がより多くなるかを競うゲーム、オセロ。
シンプルなルールながら、誰でもできちゃうボートゲームの王道!遊びやすいのが、みんなのオセロですね。
子供の頃にみんなと沢山遊んだ記憶のあるオセロゲームそのままで、強い相手と遊んだときのような高レベルやハンディ設定があったりと、勝つまで無心に遊んでしまうゲームです!

![]() |
![]() |
![]() |
RENTO (モノポリー)
オンライン対戦も出来ちゃう!昔懐かしい定番ボートゲーム
RENTO (モノポリー)のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 18ヵ国語対応の説明はしっかりと書かれていて日本語版もあり、チュートリアルもあるので、初めてモノポリーをする人にも分かりやすいゲームとなっています。 |
ルール難易度 | ★★★★☆ スゴロクのような遊びで、他のプレイヤーと順番にマップを進んでいきます。 展覧会の土地に家を建てたり、他プレイヤーと土地のオークションで競ったりするのが楽しいです! |
オンライン対戦 | あり/オンライン対戦とBluetoothで近くの友だちと遊ぶことも出来ちゃいます! |
レビュー
あまりボートゲームを知らない私でも知ってるいるほど有名な、ビジネス型ボートゲームのRENTO (モノポリー)。
実は全く遊んだことがなかったので今回初めて遊んでみて、少し日本語の訳がおかしなところが気になりましたが、問題なく遊べました。
ソロの場合は、自分の好きなときに止められるので、モノポリーを手軽に始めたい人にオススメです。

![]() |
![]() |
![]() |
簡単ドミノ倒し
ドミノが誰でも簡単に遊べちゃう!ドミノ倒しボートゲーム
簡単ドミノ倒しのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 簡単モードとちょっと難しいモードがあり、多彩な楽しみ方ができます! |
ルール難易度 | ★★☆☆☆ あドミノをドラッグして並べるだけで、ルールとしては物凄く簡単! 並べ方を工夫しないと最後まで上手に倒れない事があるので、そこが少し難しいところです。 |
オンライン対戦 | なし |
レビュー
ちょっとしたヒマ潰しにも、子供の知育アプリやお年寄りの暇潰しにも簡単に遊べる、気付いたら黙々とドミノをドラッグしちゃう簡単ドミノ倒しです。
4歳になる甥っ子がちょうどドミノにハマっているので遊んでもらったら、ほとんど説明しなくても遊べてました。
私も楽しくて何通りも作っては倒しを、繰り返して遊んじゃうほどに楽しかったです!
![]() |
![]() |
![]() |
■定番のトランプゲーム
コーデソリティア
広告一切なし!定番のボードゲーム、可愛いソリティア!
コーデソリティアのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 無料アプリゲームでは珍しくて広告が一切ありません。 ゲームをクリアするか、ミッションをクリアすると、可愛く個性的な着せ替え機能やデコレーションがランダムでゲットできちゃいます。 |
ルール難易度 | ★★★☆☆ 一般的なソリティア同様に4つのマークをAからKまで順番に並べるゲームとなっています。 場にあるカードを黒と赤の数字順であれば重ねられるが、間のカードは一切取れなくなる等の頭を使うゲームです。 |
オンライン対戦 | なし |
レビュー
シンプルなルールのソリティアゲーム。クリア後に、可愛いキャラクター達がパレードでお祝いしてくれる姿にきゅんとします。
ソリティアは昔から遊んでいましたが、余計なオプションがなくシンプルなのがいいですね。ワンタッチ操作でプレイ可能なのでソリティア初心者でも遊びやすさ抜群です!

![]() |
![]() |
![]() |
神経衰弱
記憶力が物を言う!?対戦もできる神経衰弱のボードゲームアプリ
神経衰弱のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 普段は二人以上で遊ぶ神経衰弱を、ミスの回数と時間に制限を設けて遊ぶ、記憶力や頭の運動に良いソロモードがあります。 また、トランプカードだと覚えにく人用に、シンプルなカードも用意されていて、本気で神経衰弱を楽しめちゃいます。 |
ルール難易度 | ★★☆☆☆ 裏返されているカードから同じ数字を見つけてペアを作ります。最終的に手元にあるペアの数が多い方が勝ちと至ってシンプルで簡単なルールです |
オンライン対戦 | なし/オンライン対戦はありせんが、近くにいる人と1つのスマホで対戦が出来ちゃいます。 |
レビュー
記憶力と運が頼りのシンプルだけど対戦すると白熱しちゃう、王道カードゲームの神経衰弱です。
神経衰弱は正直得意なので自信満々に遊んでみました!
ルールは凄く簡単なんですが、集中力が足りないのか忘れちゃったり、違うカード引いちゃったりと、あたふたしちゃいましたね。
間違えると悔しくてクリアするまで何度も遊んじゃいました。
友達と一緒に遊ぶのにもオススメなゲームですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
大富豪BEST
ローカルルール豊富で遊び方自由自在!大富豪ボードゲーム
大富豪BESTのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 大富豪になると名画コレクションのガチャが引けて、有名なゴッホやフェルメールやダ・ヴィンチ等と有名画家の絵をコレクションする事が出来ます。 また、オフラインならではの機能としてセーブ機能があり、どうしても外せない用事の時や通勤の合間に遊ぶのにオススメの機能が付いています。 |
ルール難易度 | ★★★★☆ 大富豪の簡単なルール説明としては、トランプを全て配り、場に出ているカードよりも強いカードを出していき、先に手札が無くなったら勝ちとなっています。 大富豪BESTはローカルルールが50以上もあり、ルールを理解するには大変なので難易度はかなり高いですが、一度覚えてしまうとそこまで難しくはありません |
オンライン対戦 | なし |
レビュー
大富豪になったら、まさかの名画が手に入っちゃったてビックリなカードゲームの大富豪BESTです。
通常ルールに満足出来なくなっていた私にとっては、ローカルルールが沢山あり楽しいゲームで、フリックでカードを出すときが本格的でオススメです!
この作品や画家知ってる!と思いながらも、見たこともない金額を付けられている名画をゲット出来るので、コレクション魂に火がついて大富豪にハマること間違いなし!

![]() |
![]() |
![]() |
もちもちぱんだスピード
カードゲームのスピードを、可愛いパンダみたいな「もちぱん」と一緒に遊ぼう!
もちもちパンダスピードのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 対戦相手が可愛いもちぱん達で、対戦に勝つともちぱんの可愛い図鑑やコインでパネルを、全て開くと壁紙が貰えちゃいます。 レベルが30まであるので、初心者からベテランまで楽しめるのが、このもちもちぱんだスピードの特徴です! |
ルール難易度 | ★★☆☆☆ スピードのルールはシンプルで、場に出ている数字の前後のカードを手札のカードから出していき、先に手札が無くなった方が勝ちです。 難易度は簡単で手札をいかに早く無くすかの速さ勝負なので、瞬発力と判断力が勝負の要になります! |
オンライン対戦 | なし |
レビュー
もちもちぱんだが可愛くてカードゲームなのに凄く癒される!可愛さ大爆発のカードゲームです。
気付いたらステージ20まで一気に遊んでいたほど、サクサク遊べるゲームとなっています。ちょこちょこ画面に現れるもちぱんの可愛さに目を奪われながら、楽しく遊べるゲームですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
■日本のテーブルゲームがしたいなら
将棋ウォーズ
初心者からプロ級まで誰でも楽しめる!本格派将棋ボードゲーム
将棋ウォーズのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | アプリゲームでは珍しい将棋連盟公認の免状と認定状申請(5級~六段)が可能となっていて、本格的に将棋をやりたい人には嬉しい特徴となっています。 |
ルール難易度 | ★★★★☆ 駒の種類毎に盤面の進める場所が違うので、初めて遊ぶ時は覚えるのが大変ですが、一度覚えると戦略性の豊富さに病みつきになります。 |
オンライン対戦 | あり/将棋では珍しいパーティーでのイベント参戦もでき、最大7人まで一緒にパーティーを組むことができちゃいます。 |
レビュー
将棋ウォーズは、将棋なのに演出がカッコイイ!将棋連盟公認の本格派将棋ボードゲーム。
将棋をしたことがなかったので楽しく遊べるか不安でしたが、駒をクリックしたときにどの場所に動かせるか表示されるので、初心者の私でも問題なく遊べました!
これから本格的に将棋を始めたい人も、段級位が欲しい人にも、分かりやすく遊べるゲームです。

![]() |
![]() |
![]() |
みんなの囲碁
囲碁アプリの革命!?最新技術ディープラーニングのAIを搭載したボードゲーム
みんなの囲碁のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 最新技術ディープラーニングで学習した思考エンジンを搭載されているAIがこのゲームの特徴で、プロでも苦戦する程の強さで遊べちゃいます。 14級~三段と対戦相手の強さが選べるので、初心者からプロ級の人まで誰でも楽しめますよ! |
ルール難易度 | ★★★★☆ 囲碁を盤面の上に交互に置いていき、自分の碁石で相手の碁石を囲んだ範囲の広さと、相手の広さを競うルールとなっています。 また、囲碁には日本ルールや中国ルールとありますが、みんなの囲碁ではどちらも対応可能となっています。 |
オンライン対戦 | なし/オンラインはありませんが、1つのスマホで向かい合って囲碁を楽しむことができます。 |
レビュー
囲碁の初心者の私でもサクサク遊べちゃう!!日本の伝統的なボードゲームのみんなの囲碁です。
正直全くルールも分からずに始めましたが「地合計算」と言う、自分がどれだけ負けてるかやヒントがあるので、気付いたら黙々と遊んでました!
ベテランの人や他の囲碁アプリは飽きたよって人は、最新技術ディープラーニングを是非試してもらいたいです。
![]() |
![]() |
![]() |
五目並べの達人 – 定番ボードゲーム
単純だけどハマっちゃう!!マルチ対戦も可能な五目並べのボードゲーム
五目並べの達人 – 定番ボードゲームのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | CPU戦なし!常にオンラインで対戦できる五目並べのアプリ |
ルール難易度 | ★★★★★ 碁盤を使用するので難しいゲームに感じますが、実は物凄くシンプルで簡単なゲームです。 五目並べは、二人で交互に石を置いていき、自分の石が5つ直線状に並べられたら勝ちとなっています。 例えるとしたら○×ゲームの場合は、○か×を3つ直線状に揃えると勝ちですが、五目並べの場合数が5個に増えたゲームですね。 |
オンライン対戦 | あり |
レビュー
白と黒の石の攻防戦がシンプルだけど、凄く白熱しちゃうのが、五目並べボードゲームです!
コンピューターと対戦がないので常にオンライン対戦になります。始めたばかりは負けてばかりでしたが、だんだん石の置く位置や相手の石を邪魔する位置がわかるようになり楽しくなりました。
5つ綺麗に並んだときの爽快感は、ハマること間違いなしですよ!

![]() |
![]() |
![]() |
ザ・花札こいこい編
花札のポピュラー種目の「こいこい」で勝ち抜ける王道カードゲーム
ザ・花札こいこい編のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 札や背景が選べるので、自分好みの設定で遊べます。ルールや役がわからない場合は、ヘルプ画面で分かりやすく紹介しているので、初心者でも遊びやすのが特徴です。 |
ルール難易度 | ★★★☆☆ ルールは難しくありませんが、役を覚えるのが少し難しいかもしれません。 |
オンライン対戦 | 可、不可 |
レビュー
こいこいをする瞬間の緊張感がたまらない!役の揃ったときのグラフィックが綺麗な花札こいこいです。
札を置くときにする音が良い音で、場に置いた気分にひたれました!
役が揃ってもこいこいをして、相手に逆転されそうな状況でも遊び続ける緊張感はザ・花札こいこいの魅力で、堪らなくワクワクさせてくれるゲームですよ!

![]() |
![]() |
![]() |
■チェスもアプリで楽しめる!
対戦チェス
初心者からベテランまで誰でも楽しめる対戦チェス!本格派ボードゲーム
対戦チェスのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 対戦画面は好きなグラフィックから選べるのが特徴で2Dと3Dがあります。 2Dは駒の位置がわかりやすくて初心者にオススメで、3Dは綺麗なグラフィックのチェスゲームを体験できちゃいます。 また、難易度が自由に選べるので、初心者からベテランまで遊びやすいゲームとなっています。 |
ルール難易度 | ★★★☆☆ ルールとしては、日本の代表的なボードゲームである将棋に近く、駒を交互に動かして、相手のキングを先に取った方が勝ちです。 駒によって動ける範囲が決まっているので、最初は覚えるのが大変ですが、対戦チェスでは、詳しいルールの説明があるので、わからなくても大丈夫です! |
オンライン対戦 | あり/全国のプレイヤーと対戦可能です。 |
レビュー
3Dのチェスが本格的な雰囲気で、紳士な遊びをしている気分を味わえちゃうのが対戦チェスの魅力です!
自分の動かす駒がどこまで動けるか、どこに置くと駒が取られるか分かりやすく表示されるので、初心者の私でも簡単に遊べましたね。
チェスに興味があるけど、まだ遊んだことがない人に是非オススメのチェスゲームです。

![]() |
![]() |
![]() |
■麻雀を楽しみたいなら
麻雀 闘龍
全国の雀士と闘える!本格派麻雀ボードゲーム
麻雀 闘龍のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | オンラインの対戦がオススメの麻雀 闘龍ですが、オフラインでも遊びやすくてCPUはレベルに応じた強さになっていて、なれてきたら最強のAIと闘えるのが特徴です。 また、豊富な種類の設定が自分で変更可能なので、遊び方も自由自在で飽きにくくなっています。 |
ルール難易度 | ★★★★☆ 基本のルールとしては、4人で交互に場から牌(パイ/ハイ)を取って要らない牌を捨てて、役を作るゲームです。 役の種類やルールが多いので覚えるのが大変ですが、プレ中にルールと役一覧を確認できるので、初心者でも遊びやすくなっています。 |
オンライン対戦 | あり/毎日開催のオンライン対戦で全国の雀士と遊べたり、毎月開催されるイベントでは、自分の実力を試せちゃいます。 |
レビュー
麻雀 闘龍は、初心者の私でも遊びやすて白熱しちゃう!本格派麻雀ボードゲームです。
役やリーチ等を自動で教えてくれるので、初心者の私でも分かりやすくて、夢中で遊んでしまいました。
誰よりも早く「リーチ!」と宣言して上がったときの爽快感は半端なく気持ち良くてやみつきになりそうですね!

![]() |
![]() |
![]() |
上海 ~無料 麻雀ソリティア~
簡単だけどハマってしまう!美麗グラフィックが美しい、麻雀ソリティアのボードゲーム。
上海 ~無料 麻雀ソリティア~のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 1200以上の豊富なステージで遊べるので、全然飽きないのが特徴です。 また、全国のプレイヤーとスコアで競い合うゲームもあるので、自分の実力が試せちゃいます。 |
ルール難易度 | ★☆☆☆☆ 同じ絵柄の麻雀牌を2つ見つけて、クリックして消すだけのゲームです。 ランダムに積み上げられていて、隠れている牌は消せないので、頭を使いながらクリアしていきましょう! |
オンライン対戦 | なし/オンラインはありませんが、イベントランキングやクリアしたステージを全国のプレイヤーと共有することはできます。 |
レビュー
簡単だけど黙々と遊んじゃう!大人も子供も遊べる上海 ~無料麻雀ソリティア~です!
背景のグラフィックが凄く綺麗で、各ステージ毎に違った背景が見れるので、ゲームよりも先に背景を見入ってしまうほどです。
単調なペア遊びながらも、頭を使いながら揃えていかないとクリア出来ないので、奥が深くてハマってしまうゲームですよ。

![]() |
![]() |
![]() |
■テーブルゲーム×RPGの戦略ゲーム
アルテイルNEO
RPGもカードゲームも楽しめちゃう!ボードゲーム型オンラインカードゲーム
アルテイルNEOのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 90年代にパソコンで流行したオンラインカードゲームのスマホ版です。 世界の平和を守るために英雄達が敵と戦い、物語が繰り広げれる壮大なファンタジーが、カードゲームもこのアプリの魅力的な特徴の1つですよ! また、豪華声優人のボイスやファンタジーな世界観と可愛いキャラクターもオススメです。 |
ルール難易度 | ★★★★☆ カードの能力や配置等、戦略性が高くてルールは複雑ですが、ストーリーモードをプレイしている内に自然と遊び方がわかるので、初心者でも始めやすくなっています。 |
オンライン対戦 | あり/PVPで全国のプレイヤーと対戦できます。また、ギルドに入ることによりプレイヤー同士の交流ができちゃいます。 |
レビュー
アルテイルNEOは、自分で作ったデッキで勝てたときの爽快感が堪らないゲームです。
作り込まれたストーリーは魅力的で、カードイラストの美麗さはコレクション魂に火がつくほど!
始めたばかりはカードの特性を上手く使うのが難しかったですが、慣れると戦略を練るのが凄く楽しくてハマってしまいます。

![]() |
![]() |
![]() |
ダイスの神
ダイスを振って世界一の勝者になろう!対戦型ボードゲーム
ダイスの神のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | プレイヤーに届いた招待状から始まる物語で、ジーニアスリーグの勝者を目指すゲームです。 ダイスの神は、カードとダイスが鍵を握る、1発大逆転もある日本版モノポリーのようなゲームです。 |
ルール難易度 | ★★★★☆ モノポリーのようなルールのゲームとなっていて、不動産を獲得して通行料を対戦相手から沢山取り、相手を破産に導くと同時にお金持ちを目指すゲームです。 モノポリーと大きく違うのが、スキルカードを駆使しながら進めていく戦略性の高いゲームとなっています。 |
オンライン対戦 | あり/1:1 と1:1:1のシングル対戦モードや、仲間と協力しながら遊べる2:2もあります。 |
レビュー
ダイスの神は、分かりやすくて遊びやすいテーブルゲームです。お金持ちになった瞬間の優越感が半端ない!
カードのイラストが可愛くて、見てるだけで癒されちゃうほどの美麗カードです。
もう負けそう!と思っていても、カードと運で一発逆転の大チャンスがあるので、初心者でも始めやすく楽しめちゃうゲームです。
![]() |
![]() |
![]() |
■この記事を読んだ方にオススメの記事
- 一人でも皆でも盛り上がる!スマホで楽しめる最強ビンゴアプリ13選
- 友達や合コンで!みんなで楽しめる無料パーティーゲームアプリ10選
- ゲームやるなら皆でワイワイと!協力プレイが楽しいアプリBest10
- 会社に遅刻する原因になる程ハマる激アツ対戦ゲームアプリ20選
■まとめ
今回はスマホでできるテーブルゲームをご紹介させていただきました。
定番のモノポリーやオセロ、将棋に花札、チェス、一口にテーブルゲームといっても幅広いジャンルがありますよね。
スマホならではのゲーム性に特化した次世代タイプのテーブルゲームも今後の展開が気になるところ!
いろいろなテーブルゲームを体験して、ぜひお気に入りのアプリを見つけてくださいね!