
通勤時間や待ち合わせなどの暇つぶしに便利なのがパズルゲーム。
ちょっとスマホを取り出せば、すぐにプレイできるのが魅力です。
しかもRPGと違って短時間でゲームが楽しめます。
そんなパズルゲームの中でも、今回は無料でかつ簡単に楽しめるものを15本、厳選してご紹介します。
ドクターマリオなどの有名なアプリから「えっ、こんなアプリあったの?」という掘り出し物まで幅広く網羅しています。
ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね!
目次
■【2019最新】全部無料で楽しめる簡単パズルゲーム!オススメ15選
10-頭を良くするパズル
数字をたして10を作るだけのシンプルゲーム!
レビュー
ランダムに並べられた数字をスライドさせて合計して「10」になるように操作するパズル。
「簡単じゃん」って思いそうですが、地味に頭を使います……!
画面を見て「10」をいくつ作ればいいのかを考えて、それから数字をあわせていきます。
これ、最初に「10」をいくつ作るのかを見誤ると解けなくなりますね……!
「何手で作る」というミッションが決まっているので、その手数のうちで作らないといけません。
これが意外と難しい……!
どのルートを通って数字を重ねていくのか考えてしまいますね。
計算自体は難しくないのに、適度に頭を使えるパズルです。
![]() |
![]() |
![]() |
ふつうのパズル
ふつうのスライドパズルゲームだけど、奥深い?!
レビュー
スライドさせて指定の通りに数字を並べ替えるパズルゲーム。
ふつうのスライドパズルゲームですが、ふつうに頭を使います(笑)。
スライドゲームが好きな方には絶対おすすめです!
シンプルながらに面白く、つい熱中しちゃいますね……!
筆者、スライドゲームが苦手なので苦戦したのですが、最後にぴったりと数字があてはめられた時の爽快感はたまりません……!これはクセになるレベル!
ふつうなのに病みつきなる楽しさがあるアプリです。
![]() |
![]() |
![]() |
大人がハマる脳トレパズルPITTARI
パズルで脳トレ!大人がやっても楽しめるアプリ
レビュー
お弁当の中身や文具品を当てはめていくパズルゲーム。
ぱっと見ただけだとわかりませんが、実はそれぞれのパーツにブロックが割り振られていて、重ならないよう箱の中に収めていきます。
単にブロックじゃなくて、エビフライだったり卵焼きだったりするのがかわいいです(笑)。
どうやっても当てはまらなくて「おかしくない?」ってよく見たら、イラストとは違うブロックの範囲を持っているというトラップもあったり。
ついつい熱中してしまいますね……!
シンプルながらにやりがいのあるパズルです。
![]() |
![]() |
![]() |
ブロック宝石
いろんなタイプのパズルを一気に楽しめるアプリ
レビュー
いろんなタイプのブロックパズルを楽しめるアプリ。
ドロップモードでは、落ちて来るブロックを縦や横にそろえるとブロックが消えます。落ちて来るブロックの形や向きを変えることができるテトリスのようなパズルが楽しめます。
ドラッグモードでは、ボードに配置されたピースを縦か横かになぞるとピースが消えます。
そのほか、六角形を指定された形に配置していくパズルゲームなど、シンプルなパズルゲームをいくつも遊べます。
一度DLすれば、もう通信が必要ないのでどこでも遊べるのが特徴です。
どこでもパズルゲームを楽しみたい時にオススメです。
![]() |
![]() |
アナと雪の女王:Free Fall
アナと雪の女王の世界観をパズルに!映画好きにはたまらない!
レビュー
アナと雪の女王をモチーフにしたパズルゲーム。
エルサやアナ、オラフなどのおなじみのキャラが登場します。
パズルは氷をモチーフにしたもの。アレンデールを舞台に、1000以上のステージがあります。
ステージを攻略していくとキャラがアンロックされます。
最初は幼いアナとエルサからスタート。
もらったコインや報酬でアレンデールの広場を自分好みにカスタマイズできます。
パズルだけではなく、他のやり込み要素も多く、さすがディズニーといった印象。
アナと雪の女王の世界観が好きな人にはたまらないアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
ホームスケイプ
パズルをして家をカスタマイズ!自分だけの家が作れるアプリ
レビュー
パズルを解いて星を集めて、家具を集めたり、ピカピカにするゲーム。
ステージを進めていくと物語が解放されたり、家の中の新しいエリアに行けるようになります。
キッチンやホール、ガレージなど、エリアが解放されると家具を置けるようになります。
家づくりもできるのが面白いですね……!
肝心のパズルは、同じパーツを3つ以上そろえたら消えるタイプ。ステージがあがるとパーツが凍っていて、何回かそろえてダメージを与えないと消すことができなくなります。
こ、これが難しい……!
4つ以上消すとブーストアイテムももらえるんですが、それでも足りない時があります。
結構頭も使いますね……!
家づくりとパズル、どちらも楽しめるアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
LINE POP2
LINEのキャラと楽しくパズル!連動でアイテムGETもできる!
レビュー
LINEのキャラとパズルを楽しめるゲーム。
六角形のピースを6方向に移動できます。3つ以上そろえたら消える仕組み。
クリアできないステージはスキップできるのが地味に助かります……!
「ここがクリアできないから先に進めない」っていうのがないのがいいですね。
LINEと連動しているので、友達とプレゼントを交換したりできるのも面白いです。
ちょっとした暇つぶしにもなるゲームです。

![]() |
![]() |
![]() |
ようかい体操第一 パズルだニャン
ようかい体操のリズムにあわせてパズル!最後まで辿り着けるかな?
レビュー
ようかい体操のリズムにあわせてパズルを消していくゲーム。
曲が進むとドンドンパズルのペースが早くなります。
一番難しいモードだともはや曲を聴いている場合ではない状態に(笑)。
最初はイージーモードで、全クリすると次の難易度が解放されるシステム。
全部で4モードくらいなので、そんなに難しくはありません。
パズル自体はジバニャンやトゲニャンを4つ以上並べて消していくもの。
プレイ中は画面上でケータくん達が体操を踊ってくれます。
すること自体はシンプルで、ステージ数も多くはありませんが、その分大人も子供も楽しめるアプリになっています。

![]() |
![]() |
![]() |
大人の脳トレ!ぷるぷる
シンプルな一筆書きのゲーム!
レビュー
一筆書きのパズルゲーム。
ぷるぷるしたパーツがランダムに配置されていて、いずれかの色を選択してマスを全部埋めます。
これ、シンプルだけど結構頭を使いますね……!
いけると思ったら1マス足りなかったり、うまく一筆描きできなかったり。
「あれ? あれ?」って考えるのが楽しいです。
全体的な難易度はそこまで高くないので、老若男女問わず楽しめます。
友人や家族とわいわい遊べるアプリです。
![]() |
![]() |
![]() |
トゥーンブラスト
キャラがポップでブロックもカラフル!やっていて楽しくなるパズルゲーム
レビュー
カラフルなブロックをつなげて消していくパズルゲーム。
ポップなキャラクターがかわいいです!
ステージをクリアしていくと、新しい物語が読めたりします。
ブーストアイテムもあるので、一気に片付けることもできて、爽快感もバッチリ!
ブロックの色が鮮やかで主張が強いので、「どれとどれをつなげる」という時に瞬時に判断できるのもいいですね。
チームを作ってチーム戦もできるので、いろんな遊び方でパズルを楽しみたい方に向いています。

![]() |
![]() |
![]() |
Diamond Dash
60秒でいくつ宝石をとれるか?!制限時間のあるパズルゲーム
レビュー
ダイヤに見立てたパーツを制限時間内にいくつとれるのか競うゲーム。
3個以上並んでいるパーツをタップすると宝石をGETできます。
制限時間は60秒!
この60秒の中でいかに宝石をとるかが勝負です。
なるべくつなげて一気にとりたいところ……ですが、そううまくいかないのが面白いところ。
GETした宝石の数に応じて経験値がもらえるので、回数をこなせばレベルアップできます。
ランキングもあったり、一気に消せるブーストアイテムもあったりと、いろんな遊び方ができるアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
Farm Bubbles
パズルを壊してひよこを救出!どこかほのぼのするアプリ
レビュー
牧場が舞台になっているパズルゲーム。
遭難したひよこをパズルを崩して助けます。
渡されたパーツを引っ張って、同色のパーツに当てると列が崩れます。それを繰り返して、画面からパーツを全部消したらクリア!という引っ張りゲームです。
当てた時にパーツが一気に落ちていくのが気持ちいいですね……!
動物のキャラクターがコミカルで、やっていて楽しくなれるアプリです。
![]() |
![]() |
![]() |
キャンディークラッシュ
おかしをひたすらにクラッシュ!デザインがかわいいパズルゲーム
レビュー
キャンディーを並べて消していくパズルゲーム。
ブロックが全部お菓子なので、やっていてお腹が空いてきます(笑)。
4つ以上並べて消すとブーストアイテムになるので、いろんな戦略が楽しめます。
ステージ数も多く、やっていて全然飽きません。
全世界のプレイ数は一兆回以上だとか……!
それも納得のいく面白さです。
コンボが決まると一気に消すことができるので、スッキリした爽快感も味わえます。
パズルゲームをとことんやりたい時にオススメできるアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
驚異の言葉
言葉をつかってマスを埋めるクロスワードのようなパズルゲーム
レビュー
言葉を使ったパズルが楽しめるアプリ。
マスが決まっていて、表示されたひらがなをどう当てはまるのかをスワイプして決定します。
「正しくても、パズルの中では使われていない言葉」は別の場所にしまわれていきます。
クロスワードをパズルにしたような感覚です。
だんだん文字数と言葉が増えていき、問題が複雑になっていきます。
これ面白いです……!
言語を選ぶことができるので、日本語以外を選択すると、その言語の勉強にもなるかも?
日本語を楽しみたい方も、英語などの外国語を学びたい方も楽しめるアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
ドクターマリオ ワールド
おなじみドクターマリオのパズルゲーム!
レビュー
言わずと知れたドクターマリオの世界が楽しめるパズルゲーム!
カプセルを並べてウィルスを消していきます。
ステージで使えるカプセルの数は決まっているので、どう使うかが勝負です。
画面構成の見やすさやわかりやすさはさすが任天堂……!
難易度はゆっくりあがっていくので、「いきなり難しくなった」ということはありません。
マリオの世界を楽しみながら遊べるパズルゲームです。

![]() |
![]() |
![]() |
■まとめ
今回は、無料で楽しめる簡単なパズルゲームをご紹介しました。
パズルといっても、王道の消しゲーから引っ張りアクション、文字を使うものまでいろいろありますね……!
実際のパズルだと片付けが大変ですが、スマホアプリなら手軽にどこでも楽しめるのがいいところ♪
パズルゲームで楽しく脳トレしてくださいね。