
広大なフィールドを思うままに冒険したいと思ったらオープンワールドスタイルのゲームがオススメです。
ゲームというと「あれをして、次はここにいって」と手順が定まっているものが多く、疲れてる時だと余計にげんなりしちゃう時がありますよね。
オープンワールドのゲームでは自由性が高いので、さまざまな世界を自分がしたいようにプレイできるのが特徴です。
オープンワールドってなに?
普通のRPGは行く場所や攻略手順が定められていて、プレイヤーが自由に動くことはできません。
そういった縛りがなく、プレイヤーが自由にフィールドを動けるゲームシステムのことをオープンワールドと呼びます。
普通のゲームと何が違うの?
オープンワールドの魅力はなんといっても自由度の高さ!
「これをしなければいけない」がないので、自分の好きに世界を動き回れます。
遊び方も自由なので、まったり過ごすも良し、ギルドなどに入ってバンバン戦っても良しと自分なりの遊び方を楽しめます。
今回は、そんなオープンワールドのゲームアプリを20個、厳選してご紹介します!
目次
- 1 オープンワールドで自由にゲームが楽しめるアプリ20選
- 1.1 Avabel Online
- 1.2 リネージュ2 レボリューション
- 1.3 ロードオブロイヤルブラッド
- 1.4 Aetolia-冒険のラプソディー
- 1.5 School of Chaos Online
- 1.6 VENDETTA -ヴェンデッタ-
- 1.7 オルクスオンライン
- 1.8 トーラムオンライン
- 1.9 狂暴の翼
- 1.10 DEAD RIVALS:ゾンビMMO
- 1.11 FINAL FANTASY EXPLORERS FORCE
- 1.12 OVERHIT
- 1.13 エレメンタルナイツR
- 1.14 レジェンドオブリング
- 1.15 剣と魔法のログレス ~いにしえの女神~
- 1.16 ハングリーシャーク ワールド
- 1.17 シックス・ガンズ
- 1.18 ギャングスター ニューオリンズ
- 1.19 漂流少女
- 1.20 Jurassic Survival island
- 2 まとめ
オープンワールドで自由にゲームが楽しめるアプリ20選
Avabel Online
スマホの常識を超えたアクションRPG!
アプリタイトルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | アヴァベルと呼ばれる塔を攻略することが主な目的となるMMORPG |
世界観 | 塔内部では階層ごとに風景が変わり、様々なモンスターが生息しています。 |
自由度 | ★★★☆☆ どのステータスを伸ばすかジョブはどれにするかなどプレイヤー次第でキャラを自由に育成できます。 |
操作性 | ★★★★☆ 押しやすいボタンとオートプレイでストレスなく進めることができます。 |
レビュー
階層にわかれた塔を攻略していくMMORPG。序盤は経験値を多くもらえるので、どんどん強くなっていくのが気持ちいいです。
LV49までは職業を変更できたり、ステータスのリセットが可能なので、色々試すことができます。
戦闘ではSPがなかなか減らないためスキルを多用できます。
また、ロール(回避)やジャンプも駆使して戦うため、これぞアクションRPG! といった醍醐味を味わうことができます。
メインタワーの攻略だけでなく、入るたびにマップが変わるランダムダンジョンの攻略、1000人規模の対戦、多数のアバターで自分だけのコーデができるなど、やり込み要素が豊富なMMOPRGです。

![]() |
![]() |
![]() |
リネージュ2 レボリューション
あの超大人気MMORPGがモバイル版になって再登場!
リネージュ2 レボリューションのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 攻城戦やボスレイドの攻略を目指して、自分のキャラを育成していくRPG |
世界観 | 美しいグラフィックで描かれた2Dマップ。 これぞファンタジーといった様々なモンスターが生息しています。 |
自由度 | ★★★★☆ シナリオを進めずに、自由に狩りをすることもできます。 |
操作性 | ★★★★★ オート機能があるからサクサク進む! |
レビュー
PCゲームで大ヒットしたリネージュ2のモバイル版です。
2Dゲームではありますが、グラフィックがとても綺麗でキャラクター達も魅力的なので、気付いたらファンタジーの世界に入り込んでしまっています。
LV210になるまでレベルが上がりやすくなっているので、新しいプレイヤーでも古参に追いつきやすくなっています。
ソウルストーンをランクアップさせ戦闘力を高めたり、攻城戦攻略を目指したり、ボスレイドで強化アイテムをゲットしたりと、やり込み要素が満載です。

![]() |
![]() |
![]() |
ロードオブロイヤルブラッド
全てを奪われた主人公達が繰り広げる壮大な復讐劇!
アプリタイトルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 戦争で奪われた王座を奪い返すために戦い続けるRPG |
世界観 | 戦争や復讐といった言葉が似合う、ダークなテイストの描写が多いです。 |
自由度 | ★★★☆☆ 特殊なシステムでクールタイムを待たずにド派手なスキルを使うことができます。 |
操作性 | ★★★★☆ クエストをタップすると自動で移動してくれます。 オート機能があるので多くのミッションを効率的にクリアすることができます。 |
レビュー
画面回転のない2Dゲームですが、まるで3Dゲームのような綺麗なグラフィックです。
全体的にとてもスムーズに動くのでストレス無くプレイできますし、ド派手なスキルを何度でも使えるのがとても爽快です。
シナリオを進めるだけでは物足りないという人には、12VS12の大乱闘で対人戦もできます。
ついつい放置してしまった時に節電モードに切り替わってくれるのも嬉しいポイントです。
戦争の中、奪われたものを取り返すための復讐劇、というシナリオなのでダークファンタジーが好きな方には是非プレイして頂きたい作品です。

![]() |
![]() |
![]() |
Aetolia-冒険のラプソディー
いきなりドラゴンに乗ったり飛んだり跳ねたり、コミカルで陽気なRPG
アプリタイトルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 突然現れた無限の邪悪……それを阻止し、真相を明かすために冒険に繰り出そう! |
世界観 | 妖精などが存在する王道ファンタジーの世界です。 無数の高低差や、道が途切れているマップを、ジャンプで移動していきます。 |
自由度 | ★★★☆☆ 様々なソーシャルシステムで、出会った人と恋愛も出来る |
操作性 | ★★★★☆ オートナビと自動戦闘で、放置するだけでレベルアップが可能です。 範囲スキルを手軽に使えるので、複数の敵を一気に倒せるのが爽快です。 |
レビュー
これぞファンタジー! と言える世界観です。
キャラクターが3頭身でコミカルなタッチのため違和感なく入り込めます。
任務をこなして行くだけでLV50まではサクサク上がります。
その間にスキルを覚えたり、騎獣や妖精を手に入れたりできます。
様々なソーシャルシステムを搭載! と謳っているだけあってワールドチャットでの会話があり、比較的コミュニケーションを取りやすい印象を受けました。

![]() |
![]() |
![]() |
School of Chaos Online
一歩外に出ると大乱闘! ゆるいけどハチャメチャなバトル系MMORPG
アプリタイトルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ルール無しの学校で、暴れまわる生徒相手に生き残るRPG |
世界観 | グラフィックがとにかくゆるいです。ゆるゆるです。 先生達がいなくなって大混乱の学校が舞台です。 |
自由度 | ★★★☆☆ パーツを選んで自由にキャラメイクができます。 自分オリジナルのクエストを作ることで、他のプレイヤーがそのクエストをプレイできちゃいます! |
操作性 | ★★★☆☆ 操作がしやすいようよく設計されたUI |
レビュー
乱闘が繰り広げられる学校の中で生き残るゲーム。
まだまだ発展途中のゲームですが、すでに多数のプレイヤーが乱闘を繰り返していて活気があります。
今は1つの学校内で乱闘が繰り広げられていますが、今後は隣に別の学校が作られる予定で、自分の学校の生徒達と協力して、ライバル校の生徒から学校を守り抜くというシステムが追加されます。
開発元がプレイヤーの好みに合わせてゲームを進化させて行くと公表していることも魅力の1つです。
手軽に乱闘を楽しみたいという方にお勧めのMMORPGです。

![]() |
![]() |
![]() |
VENDETTA -ヴェンデッタ-
どのゲームより細部までキャラメイクができる本格アクションMMORPG
VENDETTA -ヴェンデッタ-のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | シナリオ攻略はもちろん、プレイヤー戦争に勝つために戦い続けるRPG |
世界観 | 超美麗なグラフィックで描かれたダークファンタジーな世界です。 リアルにデザインされた無数のモンスターが、至る所に存在しています。 |
自由度 | ★★★★★ 細部まで調整できるキャラメイクが凄い! 本気でキャラメイクをしたら1,2時間では足りないくらい細部まで作りこめます。 |
操作性 | ★★★★☆ オート機能でテンポ良くシナリオを進めることができます。 回避などを駆使してアクションRPGならではの戦闘が可能です。 |
レビュー
自由な世界を楽しめるMMORPG。
ここまでキャラメイクにこだわれるゲームは他にありません。
そして最先端のグラフィックで繰り広げられるアクションは最高に気持ちがいいです。
シナリオだけでなく、ダンジョン攻略や勢力戦のコンテンツが豊富で、対人戦が盛り上がっています。
勢力チャットでは戦略などの会話が常に流れており活気があります。

![]() |
![]() |
![]() |
オルクスオンライン
うまく戦えるかはあなた次第!? 完全なるノンターゲッティングMMORPG
オルクスオンラインのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ソード・オブ・オルクスの呼びかけに応じ、闇の勢力に対抗するため冒険に出るRPG |
世界観 | ファンタジーではありますが、リアルに近いタッチです。 |
自由度 | ★★★★☆ スキルの出す順番で自由にコンボが組めます。どう戦うかはプレイヤー次第。 |
操作性 | ★★★☆☆ 完全なノンターゲッティングRPGなので慣れが必要ですが戦闘が奥深く飽きません。 |
レビュー
とてもライトでサクサク動くRPGです。
何よりも魅力的なのはノンターゲッティングでの戦闘です。
どれだけ瞬時に標準を合わせられるか、距離感を把握できるか、どのスキルから使いどう繋ぐかなど、考えることは多いですが、難しい反面うまくできるようになると、単純な戦闘をするゲームより楽しくて飽きません。
技によっては敵を空中に浮かすことなどもできるので、コンボをどう組むかで戦いの状況が一変する場合もあります。
自分の技術でしっかり戦闘をしたい! というプレイヤーには、かなりお勧めのMMORPGです。

![]() |
![]() |
![]() |
トーラムオンライン
望んだ通りのキャラメイクができる! 自由を謳歌できるMMORPG
トーラムオンラインのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 色々な人たちとふれあいながら、ひそかに増殖する謎の存在と対峙していくMMORPG |
世界観 | 4つの世界から構成される独特な世界観 |
自由度 | ★★★★☆ なんと可能なキャラメイクは800億通り!? 自分好みのキャラ育成が作れます。 ゲームを進めると、装備の能力まで自由に作成できるようになります。 |
操作性 | ★★★☆☆ 操作がしやすいバーチャルパッドです。 切り替えボタンでスキルを表示できるので、スキルの数が多くなっても使いやすい! |
レビュー
自分だけのキャラを育てたいという方に、是非プレイして頂きたいRPGです。
トーラムでは職業がなく武器で戦い方が変わります。
2つの武器を組み合わせて“槍矢”や“杖拳”など戦いたいスタイルを創造することができます。
その他にも、その場で別キャラに変身できるパラメータや、簡単にパーティープレイができる傭兵・パートナーシステムがあり、戦闘での選択肢も幅広いです。
歴史のあるゲームでコンテンツが充実しているので、かなりやり込めるRPGとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
狂暴の翼
火・氷・雷、いずれかの力でド派手なバトルができる3DアクションRPG!
狂暴の翼のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 光の水晶を悪魔から守るため、守護者となって戦いを繰り広げます。 |
世界観 | かっこよさと迫力が味わえるダークファンタジー |
自由度 | ★★★☆☆ 装備やアバターでキャラの見た目が変わるので、自分好みの姿に調整することが可能 |
操作性 | ★★★★★ 操作にストレスを感じることはなく、手軽にド派手な技が繰り出せるのが爽快です。 オートモードがあるので、初心者でも簡単にプレイすることができます。 |
レビュー
スタミナを消費してダンジョンに挑戦するタイプのRPGです。
気軽に挑戦できて、派手なアクションで複数の敵を倒せるのが魅力です。
更に、タイトル画面やキャラ作成時に見れるキャラクターの装備が凄いんです。
鎧や武器だけじゃなく、翼のデザインやグラフィックがとってもかっこいい!
自分のキャラもいつかはこうなる、と思うと育成にも熱が入ります。
アバター、騎獣、翼、装備セット、クイズシステムなど、色々なコンテンツで遊ぶことができるので、1つのゲームをやり込みたいプレイヤーにもお勧めです。

![]() |
![]() |
![]() |
DEAD RIVALS:ゾンビMMO
ありそうでなかったモバイルゲーム初のゾンビ系MMORPG
DEAD RIVALS:ゾンビMMOのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ストーリーを進めてゾンビ発症の原因を探し出すのが目的のRPG |
世界観 | どこを見ても周りはゾンビだらけ!荒廃した世界観 |
自由度 | ★★★☆☆ キャラメイクで個性を演出できます。 マップ移動はいつでもワープすることで可能です。 |
操作性 | ★★★★☆ 直感的なインターフェイスで分かりやすいです。 オート機能もあるため手軽に進めることができます。 |
レビュー
ゾンビゲームは数あれどMMORPGとして楽しめるのはDEAD RIVALSです。
MMORPGをプレイしたことがある人なら馴染みのあるインターフェイスで使いやすく、広いマップの中をゾンビ達が歩き回っており、ひたすら倒すことができます。
最近のゲームでは当たり前になっているオート機能があるのも嬉しいポイントです。
シェルターに移動し施設のレベルを上げることで戦力強化ができたり、ミッションを受けることでMO形式の戦いを楽しむこともできます。

![]() |
![]() |
![]() |
FINAL FANTASY EXPLORERS FORCE
ファンにはたまらない! あのFFシリーズのロール型本格マルチアクションRPG
FINAL FANTASY EXPLORERS FORCEのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ロールプレイング |
世界観 | 草原やダンジョン風なマップで、これぞFFといったモンスター達がプレイヤーを待ち構えています。 |
自由度 | ★★☆☆☆ どのジョブをプレイするかはあなた次第! いつでもジョブチェンジが可能です。 |
操作性 | ★★★★★ オート機能があり戦闘は快適です。 武器ごとにアビリティがセットできるので、たくさんのスキルが使用できます。 |
レビュー
歴代のキャラにトランス(変身)して戦うこともできちゃうFFシリーズアクションRPGです。
ジョブチェンジが、いつでも、何回でも可能なのは、とても魅力的なシステムです。
戦闘では他プレイヤーのキャラがNPCとなって付いて来てくれるので、手軽にマルチプレイを楽しめます。
ガチャ要素があり、序盤から高レア装備をゲットすることも可能です。
ファンにはもちろんですが、FFをあまり知らないという人でもプレイがしやすい内容となっています。

![]() |
![]() |
![]() |
OVERHIT
圧倒的グラフィックでド派手なシネマティックスキルが楽しめる!
OVERHITのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 超美麗なグラフィックの英雄達と世界を駆け巡るRPG |
世界観 | 中世ファンタジー、近未来都市、未開拓地域など、多彩なエリア |
自由度 | ★★☆☆☆ たくさんのキャラクターの中からどんなパーティーを組むかはプレイヤー次第です。 パーティーの相性や属性などを考えると、組み合わせは無限大! |
操作性 | ★★★☆☆ 戦闘はターン制のオートバトルで誰でも楽しむことができます。 かっこいいスキルはワンタップで簡単に放てます。 |
レビュー
オープンワールドを美麗グラフィックで楽しめるRPG。超美麗なグラフィックは他にないクオリティです。
シンプルなターン制のバトルですが実は奥が深く、どういったパーティーで戦うか、どのスキルをいつ使うかなどで、戦況を一変させることができます。
シネマティックスキルと呼ばれるド派手なスキル演出は必見!
声優陣も豪華で、メインストーリーの続きを見るのが楽しみになります。

![]() |
![]() |
![]() |
エレメンタルナイツR
侍や忍者にも転職できちゃう! かわいいキャラクターで楽しむMMORPG
エレメンタルナイツRのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 伝説の勇者エレメンタルナイツになるため、ドラゴンや巨大ボスとのバトルに挑む |
世界観 | 明るく、なぜか落ち着くファンタジーの世界です。 全体的に、キャラクターやモンスターが可愛く描かれています。 |
自由度 | ★★★☆☆ ステータスは自分好みにカスタマイズ可能です。 好みのコーディネートでオンリーワンなキャラ作りができます。 |
操作性 | ★★★★☆ キャラクターはキビキビ動くので移動にストレスを感じません。 クエストのターゲットは常に矢印などで表示されるので迷うことがありません。 |
レビュー
なんと10年以上も歴史があり、いまだに進化し続けているRPGです!
キャラクターが可愛いので、初めてのプレイヤーでも気軽に参加できる雰囲気が良いですね。
気軽にプレイしたい、仲間を作ってチャットを楽しみたい、装備を揃えたり巨大ボスを攻略するためにガッツリやり込みたいなど、プレイヤーに合った楽しみ方を見つけることができます。

![]() |
![]() |
![]() |
レジェンドオブリング
悪しき魂が封じられたリングをめぐる、剣と魔法の王道ファンタジー!
レジェンドオブリングのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 大陸に散らばった25のリングを集めて、悪しき魂を打ち倒すために戦うRPG |
世界観 | 人類・エルフ・ドワーフの三種族が存在する、王道ファンタジーの世界 |
自由度 | ★★★★★ どのジョブにも多様なコスチュームが用意されているので、自由に見た目を変えることができます。 |
操作性 | ★★★★★ クエストをタップすれば自動で移動してくれるのでスムーズに進めることができます。 自動戦闘モードがあり、誰でも簡単に戦えます。 |
レビュー
ただスキルを使うだけではなく、天使のような姿に変身して戦うことも可能です。
ドラゴンや恐竜に乗ることもできるので、ファンタジーの世界を存分に楽しむことができます。
自動で戦闘や移動ができるだけではなく、オフラインでも自動的に経験値が手に入るシステムがあるので、忙しい人でもランクアップできるのが嬉しいです。
全ての装備品はランダムでドロップするので、英雄級武器を獲得するためボスに挑むなど、やり込み要素があります。
![]() |
![]() |
![]() |
剣と魔法のログレス ~いにしえの女神~
かわいいキャラクターの見た目は自由自在! 手軽にマルチプレイが楽しめるRPG
剣と魔法のログレス ~いにしえの女神~のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 好きなジョブ、好きな見た目で自分だけのキャラを育てていく、王道ファンタジーゲーム |
世界観 | 剣と魔法、そしてモンスターのいる世界……ですが、そのモンスターまでもが可愛いです! |
自由度 | ★★★☆☆ たくさんの装備品は、全てアバターとしても設定可能です。 いつでも好きなジョブに変更できます。 |
操作性 | ★★★☆☆ 片手でプレイできる縦画面です。 スライドするだけで、簡単に武器を切り替えて戦えます。 |
レビュー
CMでもおなじみの剣と魔法のログレスです。
多数のジョブを自由に選んで育成できたり、無数の装備品をアバターとして設定できたり、人の戦闘に乱入したり、とにかく自由にできることが多いゲームです。
複数の武器を装備して戦うシステムで、戦闘中にスライドすることで簡単に武器を切り替えることができます。
どの武器を使うのか、どのスキルを放つのかで戦況が変わるため、単純な戦闘のようで奥が深いです。
ゲームの雰囲気が良いので、チャットやスタンプで交流がしやすいのもポイントです。

![]() |
![]() |
![]() |
ハングリーシャーク ワールド
鮫を縦横無尽に操り、全ての生き物を喰らい尽くす、海中サバイバルゲーム
ハングリーシャーク ワールドのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 鮫を操作して、海中にいる生き物や泳いでる人を捕食していくアクションゲーム |
世界観 | 海中の世界をサメになって自由に泳げます。 |
自由度 | ★★★★★ 海の中を好きなように動き回れます。 鮫のサイズさえ足りていれば、ほぼ何でも食べることができます。 |
操作性 | ★★★☆☆ 素早く方向転換できたり、ブーストで一気に加速したりと、かなり快適に泳ぎまわれます。 |
レビュー
鮫が海中の生き物を食べて強くなっていくという斬新なゲーム。
人を食べてしまった時は衝撃を受けました!
最初は小型な鮫しか使えないので、食べられる魚の種類は限られていますが、プレイをしていくうちに大型の鮫まで使えるようになります。
やられても広告を見れば3回無料でコンティニューができるので、気軽に挑戦し続けることができます。
再挑戦の前にスピードやブーストを強化して、前回より長く生き残りましょう!
気付いたらついつい夢中になってしまっている、中毒性のあるゲームです。

![]() |
![]() |
![]() |
シックス・ガンズ
銃を片手に広大な荒野を駆け回る、西部劇アクションアドベンチャー
シックス・ガンズのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 孤高のガンマンとなり、アウトローや未知の存在と戦う旅をするアクションゲーム |
世界観 | 19世紀、西部開拓時代のアリゾナとオレゴンが舞台です。 |
自由度 | ★★★☆☆ マルチプレイで早撃ちやチームデスマッチもあり、様々なガンアクションを楽しめます。 |
操作性 | ★★☆☆☆ ガンアクションは奥が深く、ヘッドショットを狙って撃つなどができます。 |
レビュー
映画で見るような西部劇の世界を存分に楽しむことができるアドベンチャーゲームです。
最初はリボルバー1丁ですが、色々な所から狙ってくるアウトローを打ち落とせた時の爽快感はたまりません。
クエストが豊富で、盗賊退治などの銃撃戦以外に、馬に乗ってレースができたりもします。
これだけリアルに再現された西部劇の世界は必見です。
西部劇が好きな人はもちろん、そうで無い人にもお勧めできる、完成度の高い作品です。

![]() |
![]() |
![]() |
ギャングスター ニューオリンズ
何をするのかは自分次第! 最高に自由なギャングスタアクションゲーム
ギャングスター ニューオリンズのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 高いアクション性で敵を倒しニューオリンズの街でのし上がっていくギャングサクセスストーリー |
世界観 | 海外テイストなイラストで様々な犯罪がひしめくニューオリンズが描かれています。 |
自由度 | ★★★★★ 短いチュートリアルの後はオープンワールドで自由に行動ができます。ミッションを受けるも良し、とにかく暴れるも良しの高自由度 |
操作性 | ★★★★★ 銃撃戦やカーアクションで複雑な操作は必要なく、直感的に分かるボタンでラクラク操作! |
レビュー
本当に無料でプレイしていいの!? と驚いたほど自由度が高いゲームです。
最初はミッションを続けてプレイしていく形式のゲームかと思いましたが、オープンフィールド画面に切り替えて自由に行動することもできました。
ただ銃を撃つだけでなく、遮蔽物に隠れて相手からの攻撃をしのいだり、隠れたまま手榴弾を投げてまとめて敵を倒せたり、アクションの選択肢が多くプレイヤーを飽きさせない作りになっています。
カーアクションは操作ボタンこそシンプルで分かり易いのですが、その操作は繊細で少しの操作ミスがクラッシュに繋がるため、ハラハラが止まりませんでした。

![]() |
![]() |
![]() |
漂流少女
水中に沈んでしまった世界で、漂流し続ける1人の少女の物語
漂流少女のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | いかだなどで色々な拠点を漂流していくRPG |
世界観 | ほぼ全てが水中に沈んでしまった世界です。 |
自由度 | ★★★☆☆ どこにいって何を釣るのか、全てはプレイヤー次第です。 |
操作性 | ★★☆☆☆ 誰でもすぐプレイができる、超シンプルな釣りゲームです。 |
レビュー
とにかくゆるかわで癒されるゲームです。
内容はとてもシンプルで、拠点に移動して釣ってクエストをクリアしていくのですが、NPCや釣れる魚? までゆるかわなので、次が気になって中毒になります。
クエストに表示されるターゲットの名前を見るだけで、次はどんなものが釣れるのだろうとワクワクします。
キャラクターの外見や乗っている物は、自分好みにカスタマイズすることができます。
開発がユーザーの声を大事にしているというのもポイントの一つです。
複雑なゲームは疲れる・疲れたという人は、癒しを求めてプレイすることをお勧めします。

![]() |
![]() |
![]() |
Jurassic Survival island
恐竜のいる島で究極のサバイバルを生き残ろう!
Jurassic Survival islandのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 恐竜のいる島でのサバイバル生活 |
世界観 | 壮大なオープンワールドの島に、さまざまな恐竜が生息しています。 |
自由度 | ★★★★★ 壮大なオープンワールドの島に、さまざまな恐竜が生息しています。 |
操作性 | ★★★★★ 操作はしやすく、メニューを開けば絵やアイコンでわかりやすいです。 |
レビュー
最初は何もない状態からサバイバルスタートです。
何をするのも自由なのですが、まずは生きるために果物を集めて食料を確保です。
木材を集めたり石を集めることで、様々な道具をクラフトできます。
火をおこせるようになれば料理だって可能です。
恐竜と戦うための武器や、拠点となる自分の家まで作れちゃいます。
家をどう作るのかも自由なので、その気になれば大豪邸を建てることができるかもしれません。
全ての恐竜を飼いならせるという……!
ペットにした恐竜には乗ることができるので、空を飛ぶ恐竜をペットにできれば飛ぶことだってできます。
道具やペットの力を使って、強い恐竜や島の秘密に挑んでみましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
広大なファンタジー世界だけではなく、ギャングやサバイバルまであるオープンワールドアプリ。
自由度が高いから、自分の好きに遊べるのがいいですよね。
広い世界を楽しんだら、自分だけの遊び方を見つけてみるのもいいかもしれません。