
「アプリは楽しみたいけど、通信制限が気になる・・・。」
プレステなんかでは絶対に起こらないスマホゲームならではの悩みがやっぱり【通信制限】。
アプリを楽しんでいたせいで、スマホの通信が遅くなってしまうなんて本末転倒ですよね。
でも暇な時間はゲームを楽しみたいし。という方に朗報です!
今回は一度DLしてしまえば、通信費を心配する必要がない「オフラインゲームアプリ」を厳選して10ジャンル70タイトルご紹介いたします!
オフラインゲームって意外と話題にならないのですが、実はめっちゃ面白いゲームたくさんあるんです。
もちろん全て筆者がプレイして面白いと思ったものだけです!
それからこの記事ではご紹介するアプリ数が多く、「結局どれがいいのよ・・・?」
という方にご紹介したアプリの中で筆者が特にハマったBEST10をランキング形式でご紹介しています。
この記事で紹介しているアプリをDLして遊べばあなたを悩ます【通信制限】とオサラバ!できるかも?
目次
1.オフラインでもやり込み満載RPG
ゲームジャンルの中でもひと際大きいジャンルのRPG。オフラインゲームでも数々の名作があります!
ここでは7つオフラインRPGアプリをご紹介します。
キメラリコレクト
DL容量:93MB / 敵の形を覚えて取り込んで戦う「キメラ」と少女の旅を描いたやり込み系長編RPG
![]() |
どんなゲーム? 独自性の高い育成要素、切ない物語、やり込み要素など個人開発とはとても思えないくらい完成度の高いオフラインRPG! |
「キメラリコレクト」は記憶とココロを失った主人公のキメラと少女の旅を描いた切ない物語のオフラインRPG。
個人インディーズ作品なのですが完成度が凄く高くて、広大なマップや爽快なバトル、「キメラ」の特性を生かしたキャラ育成など筆者的にはかなりハマってるアプリです!
戦闘は画面スワイプして、敵モンスターに飛体当たりするというシンプルな操作ですが当たった場所が砕けるなどブロック崩し的な要素が含まれているアクション性の高いバトルシステム。
特にキメラという特性を生かした敵を取り込んでいくキャラ育成がすごく面白くて、ステータスはもちろん見た目やスキルも自由に変えていけるのは斬新。
マップには街や様々なイベント要素もあってこれ本当に個人で作ったの!?と疑いたくなるほどクオリティの高い作品です!
こんな人にオススメ
モンストみたいなひっぱり系RPGにハマった人は結構ハマると思う!というかみんなにやってもらいたい!
![]() |
![]() |
![]() |
TRIGLAV トリグラフ
DL容量:147MB / 言葉はいらない。塔の頂上に攫われた姫を助けるために上り続けるハクスラARPG
![]() |
どんなゲーム? 2500種類以上のアイテムを組み合わせた自由なキャラビルドが特徴的な見下ろし型の2DハクスラARPG |
「TRIGLAV」はダンジョンからアイテムや強武器や防具を獲得してキャラ強化していくローグライクRPG。
本作には姫救出という目標があり、その為にそびえたつ塔の頂上を目指すというのが大筋のストーリー。
系統でいうとダークソウル、ディアブロ近い作品で様々な罠や謎解き要素、強力なボスなどが待ち構えていて、「キャラが死んだら特別なアイテムを持っていない限りキャラロストする」という緊張感MAXなゲームプレイを楽しめます。
戦闘操作は難しくなくて、タップ&スワイプで操作するので遊びやすい。
また多彩なアイテムの組み合わせで同じキャラでも自由度の高いキャラビルドができるのも本作の魅力で、色々なビルドを考えるの本当に面白い!
こんな人にオススメ
ダークソウル・ディアブロ好きはゲーム性・雰囲気はストライクゾーンだと思う!
これも・・・遊んでもらいたいオススメのオフラインRPGだよ?
![]() |
![]() |
![]() |
DUNGEON DASH
DL容量:325MB / ルート選択・カード選択などプレイヤーの選択がカギを握るダンジョンRPG
![]() |
どんなゲーム? ダンジョンRPG・ポーカー・ローグライクなど色々な要素が入った独自性の高いRPG |
「DUNGEON DASH」はどのルートを通るか、ダンジョンクリア後どのカードを残しポーカーの役を完成させるか、戦うか退くかと様々な選択が攻略のカギを握るダンジョンRPGです。
本作にはスタート地点からゴール地点まで設定された7×6のステージ構成でどう進むかをプレイヤーが選択していきます。
一つ進む毎にダンジョンフロアでのミッション達成で先に進めるようになります。
またダンジョンフロアには各キャラのアイコンが描かれており、クリア後にポーカーの役によってキャラを一時的に強化できる。
チュートリアルらしいものが全くないので最初はすごく戸惑いますが、一度理解するとゲームシステムがオリジナリティが高くかなり面白い!
クリア後のポーカーでワンペア出来てる状態から、あえてワンペアを捨ててストレートフラッシュを狙いに行って成功した時とか興奮がヤバかったw
こんな人にオススメ
ローグライク好きな人はもちろん、カードゲームが好きな人も意外とハマるんじゃないかなと思う!
![]() |
![]() |
![]() |
ナイト・アンド・ドラゴン
DL容量:61MB / より強い装備を求めて戦うハクスラRPGとギルド運営していくシミュレーション要素が組み合わさったオフラインRPG
![]() |
どんなゲーム? キャライラストなどは一切なくテキストベースのRPGながらRPGの面白さを再認識できるオフラインRPG |
「ナイト・アンド・ドラゴン」はテキストベースのシンプルなRPGながら、しっかりとした面白さがあり、RPGの面白さを再認識させられるファンタジーRPG。
本作の戦闘はリアルタイム性のコマンドバトル。
キャストゲージが貯まった順に行動していくのですがテキストベースな分、逆にスピード感があります!
また本作の育成面もかなりしっかり作り込まれていて、装備する武器、職業によってキャラの成長過程は変わっていくため、プレイヤーがどう育てていくか見極めることが重要。
キャラ職業はプレイヤーの任意で変更できるのでどのキャラにどの役割を任せるか、RPGらしいパーティー編成・育成が楽しめる。
全てテキストベースなので比較的にシンプルな見た目ですが、反面やり応えはかなり骨太で古典的なオフラインRPGを感じさせてくれる良作!
こんな人にオススメ
キャライラストなどのソシャゲービジュアルに疲れた人は一度遊んでみて欲しい!不思議な魅力にいつの間にかハマるから!
![]() |
![]() |
![]() |
サモンメイト
DL容量:26MB / モンスターを倒して召喚獣化!さらに合成させて新種を生み出すDQMライクなモンスター育成RPG
![]() |
どんなゲーム? テモンスターを捕まえて合成して最強モンスターを生み出す育成RPG |
「サモンメイト」はモンスターを倒して召喚獣として召喚し、さらにはモンスター同士を合成して新種を生み育成するモンスター育成RPGです。
戦闘はシンプルなターン制のコマンドバトル形式で正にDQMを彷彿とさせるプレイ感が楽しめます!
ゲーム序盤はモンスターを仲間にする要素のみですが、少し進むとモンスター合成ができるようになり、ここからが本作が最大限に面白くなるポイント。
モンスターをどんどん合成させて、強力な個体を生み出せます。
モンスターには武具を装備ができたりと育成要素の幅も広く、画面下半分をコントローラーパネルが占めていますが操作性もいい。
ストーリー性とかはそこまで強くないですが、レトロな世界観、DQMを彷彿とさせるゲーム性、モンスター合成と育成などRPG好きにはストライクな要素が盛りだくさんのオフラインRPGです!
こんな人にオススメ
DQM、特にテリーのワンダーランドにハマってた世代はストライクゾーンだと思う!
![]() |
![]() |
![]() |
【終末放送】世界を救う枠
DL容量:114MB / モンスターとのバトルを生放送してコメント数を稼げ!独自性の強いオフラインRPG
![]() |
どんなゲーム? ターン制のコマンドバトルに実況放送という異色の要素を加えたオリジナリティ溢れるファンタジーRPG |
「【終末放送】世界を救う枠」はターン制のコマンドバトルをベースに魅せる技やコンボを使用し、視聴者のコメント数を稼ぐという異色のファンタジーRPG。
本作の面白いところはモンスターを倒しながら、いかに視聴者とコメント数を稼ぐかという1つのバトルで勇者と実況者としての目標が入り混じった独特なバトルシステム!
演出が派手なスキルは実は威力がなく、逆に地味なスキルは強いが視聴者が増えにくいというジレンマをどう乗り越えるかというのはこのアプリならでは。
また戦闘はターン制限があり、短いターンでどれほどのコメントを集めかつモンスターを倒していくか1ターン目からかなり緊張感のあるバトルでやり応えも◎
キャラデザもデフォルメされていて比較的に可愛いよりなので男女ともに楽しめるゲームアプリだと思います。
こんな人にオススメ
独特なRPGなんだけど、ベースは慣れ親しんだコマンドバトルなので王道を外さず少し変わったRPGが遊びたい方やコミカルなゲームアプリをやりたい人にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム代は経費で落ちない
DL容量:151MB / HP1のモブ主人公がブラック企業に騙されて戦うファンタジーRPG
![]() |
どんなゲーム? 自費で買わされたアイテムを駆使して依頼を達成していくシュールでブラックユーモアききまくりなオフラインRPG |
「アイテム代は経費で落ちない」はHP1のモブ主人公がブラック企業に騙され、世界を救うべく”ひたすらアイテムを投げ”、モンスターを倒していくシュールなオフラインRPGです。
本作はHP1のモブ主人公となり、魔法アイテムを駆使してモンスターと戦うという一見、逆襲を描いたゲームに思えますが実は全然違います。
大量に魔法アイテムの在庫を抱えた道具屋が国と結託して一般人に自費でアイテムを買わせ、モンスターを討伐させるブラックすぎる内容w
戦闘はターン制のコマンドバトルで購入した魔法アイテムを投げて討伐していきます。
戦闘に負たり逃げると後処理金を支払わなければならず、1日1回貰える給料もクエスト紹介料・事務手数料と色々な控除が引かれていきます。
この辺がクエストを進めるか引くかの判断により緊張感を持たせて面白さを引き上げているのですが、正にTHE・ブラック企業…。
このゲームも上で紹介した【終末放送】世界を救う枠を開発した会社が提供しているゲームなのですがどちらも発想が面白くて、独自性が強いオフラインRPGです!
こんな人にオススメ
よく実況動画で見るアイテム縛りプレイとかが好きなドMなRPGファンにはぜひ遊んでもらいたい!それがまんま戦闘システムなので気に入るはずw
![]() |
![]() |
![]() |
2.爽快感なオフラインアクションゲーム
アプリではドット絵のものや独特な世界観のものなど面白い作品がたくさん!
爽快感バツグンのおすすめオフラインアクションを7つご紹介します。
Drag’n’Boom
DL容量:267MB / 人も動物も城もまとめてぶっ飛ばせ!スピード感が満載の爽快ぶっ壊しアクション
![]() |
どんなゲーム? 子ドラゴンになって火を吐き、猛スピードで突進し、城も人も動物も吹き飛ばす蹂躙性がクセになる爽快アクション |
「Drag’n’Boom」は子ドラゴンが縦横無尽に飛び回り、火を吐くわ動物や人を吹き飛ばすわ好き放題に暴れまくる爽快なオフライン2Dスクロールアクション。
このゲームなんといってもスピード感がすごいw
悪そうな顔したドラゴンが画面をビュンビュン飛びまくってコインを集めながら人や動物を体当たりや火で吹き飛ばしまくるので爽快感も尋常じゃない!
少し古いですけど『ソニック』に似たゲームプレイ感が楽しめます。
ものすごいスピード感なのですが、画面をホールドするとスローになって的を狙いやすくなるので操作性も悪くなく、吹き飛ばした相手が消えるまでに追撃ができたりと割とスタイリッシュなのもポイント!
コンボが繋がるとボーナスも得られるので、存分にスタイリッシュな死体蹴りを極めるのもおすすめw
こんな人にオススメ
スピード感のあるゲームが好きな方やハングリーシャークみたいな縦横無尽に蹂躙しまくる爽快性が好きな人にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Stickman Lgends
DL容量:328MB / ハイスピードかつスタイリッシュな2D格闘アクション
![]() |
どんなゲーム? 王道のハクスラとDMCよろしく超スタイリッシュなアクションゲーム |
「Stickman Legends」は仮想パッドで操作し、斬撃コンボや回避、ジャンプにジャンプ攻撃など華麗なアクションを繰り出す横スクロール型の2Dアクションゲームです。
本作は戦闘のスピード感がすごくてさらに一つ一つのアクションがいちいちスタイリッシュ!
通常攻撃の連撃やジャンプ攻撃、他にはスキルの演出などよく作り込まれていて系統でいうとスタイリッシュアクションを代表するデビルメイクライ系統のアクションゲーム。
ステージ制ですが1ステージもそこまで長くなくサクサク進むし、敵を倒して手に入る素材やレシピから武具のクラフトなどハクスラ要素もしっかりとあり、全体的にクオリティーの高いオフラインアクションゲームです!
こんな人にオススメ
デビルメイクライのようなスピード感があってスタイリッシュなアクション好きにはストライクゾーンだと思う!
![]() |
![]() |
![]() |
カウンターオブデス
DL容量:50MB / 敵の攻撃を捌いてカウンターを決め、沈めろ!
![]() |
どんなゲーム? 相手の動き、タイミングを読むカウンターの難しさが再現されたオフラインアクション |
「カウンターオブデス」は上下ボタンをタップするだけのお手軽な操作性とは裏腹にカウンターを狙うという事の難しさを上手く再現したアクションゲーム。
ゲームビジュアルがドット絵で全て描かれていて、スーファミ世代の人はなんだか懐かしくてノスタルジックな気持ちになるかもしれません。
対してゲームのプレイ感なのですが戦闘は上でも書いてある通り、上下を選ぶだけ。
なので攻撃のタイミングや相手の行動を読む事だったり、難易度が上がると不意をついたギミックなどもあるので反射神経だったりと操作以外で本作の面白さを引き立てる要素がたくさんあり、意外とハマります!
シンプル・イズ・ベストとは正にこの事かと実感できる爽快カンフーアクションゲーム!
こんな人にオススメ
テキスト
![]() |
![]() |
![]() |
シルエット少女 斬
DL容量:94MB / 喋る刀「クロ」とそれを携える少女の爽快斬撃アクション
![]() |
どんなゲーム? 斬撃アクションxランゲームx育成要素の3要素が組み合わさった人気シリーズ最新作 |
「シルエット少女 斬」は敵味方、ステージにいたるまで全てシルエットで描かれ、独特な世界観を構築し人気を博した”シルエット少女シリーズ”の新作アクションゲームです。
戦闘は2D横スクロール型で画面タップでジャンプ、少女と敵の高さが同じ位置の時に自動斬撃というものになっています。
斬撃は遠距離の敵にも届くのでシューティングアクションに近いものがあるかも。
操作はジャンプのみですが意外と難易度は高く、ステージが進むにつれ敵の攻撃方法やトラップなどランダムに生成され、敵の攻撃や敵自身に当たる瞬間にジャンプすることで見切りという特殊行動が発生などやり応えは◎
ステージ中に落ちているコインを拾っていき、少女のステータス強化という育成要素もあり、やればやるほど距離が伸びていくのでついついやってしまう人気シリーズたる所以がよくわかるオフラインアクションゲームです!
こんな人にオススメ
育成要素前提のアクションゲームなのでRPG程、ガッツリとした育成じゃなくても多少の育成とアクション性の高いゲームがやりたい方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
アーチャー伝説
DL容量:175MB / 画面を埋め尽くすほどの敵とその攻撃を掻い潜りステージクリアを目指すローグライクアクション
![]() |
どんなゲーム? 簡単な操作と高難易度のステージを攻略して主人公を育てていくローグライクなアクションゲーム |
「アーチャー伝説」はいくつも用意されたステージを攻略していきながら主人公を成長させていくオフラインローグライクアクションゲームです。
本作の面白い点として、主人公がレベルアップするとランダムに用意された3つのスキルから一つ選ぶことができるランダム性の高い育成要素。
ステージをクリアや途中で死んでしまうとリセットされるので同じキャラでも毎回違うスキルを装備させて異なったキャラのようにプレイできます!
その他にも基本ステータスを強化する要素があったりと育成要素は豊富な方ですね。
で肝心の戦闘ですが結構難易度が高い!w
操作自体はスワイプ操作なので比較的に楽な操作感なんですが、突進してくる敵や遠距離攻撃するやつがいたり色々な種類の敵がいて画面の中が埋め尽くされたりすることもしばしば。
1つ目のダンジョンから苦戦する人もいる位、難しくてやりがいのあるアクションゲームだと思います。
こんな人にオススメ
難易度が高いゲームを楽しみたい方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
sausage war
DL容量:359MB / 生き残りを掛けた”ソーセージ”たちの仁義なき戦い!落として真っ二つにしあうバトルロワイアルアクション
![]() |
どんなゲーム? 包丁やハサミが置いてあるキッチンやテーブルから他のソーセージを落としたりぶつけて真っ二つにして生き残りを目指すゲーム |
「sausage war」は複数のソーセージが最後の一人を掛けて仁義なき戦いを繰り広げるコミカルなアクションゲーム。
画面スワイプでソーセージを動かして画面タップで頭突き攻撃。
頭突きをして相手をキッチンやテーブルの上から落としたり、台の上に置いてある包丁やハサミに敵をぶつけて相手の体を真っ二つにしていくと使用キャラがどんどん大きくなっていきます。!
こうなると頭突きの威力も高くなり、小さい敵を追い掛け回したりとS心が程よく刺激されますww
パッと初めてパッとやめられるお手軽なオフラインアクションゲームなのでちょっとした暇つぶしなんかに最適なゲームですね!
こんな人にオススメ
難しい操作や難易度も比較的に楽な方なのでお手軽なアクションゲームがやりたい方にオススメ!
![]() |
![]() |
![]() |
Game Start Pixel Battle
DL容量:69MB / 特徴的なドット絵のキャラでゴールを目指す初代ロックマンを彷彿とさせる横スクロールアクション
![]() |
どんなゲーム? どこかで見た事ありそうなキャラがゴールを目指したりボスバトルする横スクロールのアクションゲーム |
「Game Start Pixel Battle」はステージギミックや配置された敵を倒しながらゴールを目指す横スクロールのオフラインアクションゲーム。
ゲームビジュアルがファミコンの初代ロックマンチックでゲーム性もなんとなく似てる。
ステージは3つのエリアが1セットで最初の2つは障害物や敵を倒してゴールを目指すランゲーム、最後の1つはボスとの1対1のアクションバトル形式になってます!
初代ロックマンに似ている初期キャラもそうですが、他にも有名格闘ゲームのメインキャラに似ているキャラなどもいてなかなかユーモアが効いてますw
一つ一つのエリアが割と短く、ゲームテンポもよくてどんどん進んでいける爽快なアクションゲームです!
こんな人にオススメ
ファミコン~スーファミ辺りのロックマンが好きだった人は懐かしさと共にハマるかも!
![]() |
![]() |
![]() |
3.オフラインでじっくり遊べるパズル
ちょっとした空き時間なんかについついやってしまうのがパズルゲーム。
気軽に始めてやめられる、正にスキマ時間にぴったりのオフラインパズルを7つご紹介!
Fits
DL容量:62MB / 1日3問で脳に効く!はめ込む系のオフライン脳トレパズル
![]() |
どんなゲーム? 決められた枠に決められたピースをはめ込むだけのお手軽パズル |
「Fits」は問題として提示された形をピースで作り上げるタングラムをベースにしたオフラインパズル。
ゲーム性はもう上で説明しているものが全てwこれ以下も以上もないです!
ただ問題数が豊富で6種の難易度、1800問以上もありシンプルなゲームながらしっかりパズルを楽しめます。それと何気にBGMも良いw
こんな人にオススメ
難しいルールなどは一切ないけどやりがいのあるパズルがやりたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
アニマルツインズ
DL容量:63MB / 同じ動物を揃えるだけの簡単ルールなのに奥深いオフラインパズル
![]() |
どんなゲーム? 同じ動物を2つ揃えて高得点を目指すマッチ2パズル |
「アニマルツインズ」は同じ動物の絵柄同士をくっつけて進化させてハイスコアを目指すマッチ2パズルベースのオフラインパズルゲーム。
ルール自体はこれだけなのでシンプルなのですが、やってみると意外と奥が深いパズルゲーム。
空いたスペースに新たなピースが落ちてきて連鎖していったり、次のピースが何か把握できるのでそれを含めてどうくっつけていこうかなど頭を使う場面が多く、そういう意味ではパズルの本質的な面白さを味わえるゲームです!
こんな人にオススメ
ぷよぷよのような連鎖しまくるのが本作の面白い要素でもあるので、そういうパズル好きにはぜひやってもらいたい!
![]() |
![]() |
![]() |
スバラシティ
DL容量:143MB / パズルx街づくりの異色のコラボ!ド田舎から大都会を目指してパズル
![]() |
どんなゲーム? 隣通しの同色のパネルをくっつけて建物を大きくしていくパズルゲーム |
「スバラシティ」はパズルと街づくりが組み合わさった独自性の高いパズルゲーム。
同色のパズルが隣通しにくっついたら、そのうちの一か所をタップすると対象のブロックが一か所に集まり大きな建物になっていきます。
集まったブロックの数に応じて建物が変わり、作った建物のLvに応じて得点が伸びていき、ハイスコアを目指していくというのが基本ルール。
本作は中毒性がすごくて、ちょっとだけのつもりがついつい長時間遊んでたみたいなことが筆者はよくありますw
個人開発で作られてるというんだから制作者は天才過ぎる。
こんな人にオススメ
パズルゲー好きにはぜひ遊んでもらいたい!めっちゃハマるはず。
![]() |
![]() |
![]() |
氷のパズル
DL容量17MB / 氷に閉じ込められた動物たちを救うシンプルなパズルゲーム
![]() |
どんなゲーム? 縦横ブロック1列にブロックを揃えるように配置していくシンプルパズル |
「氷のパズル」は8×8のフィールドに色々な形のピースを配置して縦横1列揃ったところから消えていくシンプルなオフラインパズルゲームです。
難しい操作は一切なく、出されたピースを自由に配置して消していくだけなので大人から子供まで楽しめるゲーム。
いくつかのラインを消すと動物が閉じ込められたピースが出てくるので、このピースを消すと動物のフィギュアが手に入るコレクト要素もあるのでやり込み要素もあります!
こんな人にオススメ
派手なギミックとかない本当にシンプルなパズルゲームがやりたい人におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Tetlinos for 日本語版
DL容量:42MB / 落ち物パズルのド定番”テトリス”が楽しめるオフラインパズル
![]() |
どんなゲーム? お馴染みパズル”テトリス”を含めた全5つのモードが実装されたパズル |
「Tetlinos for 日本語版」は落ち物パズルのド定番”テトリス”を含めた5つのパズルゲームを実装したオフラインパズルゲームです。
本作は全5つのモードがあるパズルゲームでテトリスを彷彿とさせる「クラシックモード」も良いですが、筆者のオススメは六角モード!
特殊なフィールドに六角形のピースがくっついて特殊な形をしたピースを配置していき、縦横斜め一列揃うと消えていくモードなのですが、かなり難しい。
その他にも2個以上連なった同色ピースをタッチで消す「タッチモード」やピースを落として積み重ねていく「ドロップモード」などプレイ感が全然違う楽しみ方ができるオフラインパズルです!
こんな人にオススメ
一つのアプリで色々な面白さがあるパズルゲームが楽しめるので飽きっぽい人でも長く楽しめる!
![]() |
![]() |
Solokus
DL容量:63MB / ユニークなルールが特徴なはめ込む系脳トレパズル
![]() |
どんなゲーム? 特殊なルールで難易度が格段に跳ね上がってる脳トレパズル |
「Solokus – ソロックス」はこのジャンル最初に紹介した”Fits”同様に決められたフィールドにピースをはめ込んでいくパズルゲームです。
ですが細かなルールがある分、難易度的にはこちらの方が高いかもしれないです。
ステージをクリアするためのルールは4つ
・正方形の白いマスをピースを使い、すべて埋める
・4つ角は色があり、同色のピースしか置けない
・同色ピースは隣通しにおいてはいけない
・同色ピースの一つは角を繋げる
がルールになります。
これを意識しながらピースを当てはめていくのですが残ったピースと白いマスの形が合わなくてもどかしかったり、逆にピッタリ一致すると凄い達成感があったりとやり応えのあるパズルゲームです!
こんな人にオススメ
パズルの難易度が高く、結構真剣に頭を使わないとクリアできないので難問にチャレンジしたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
2048
DL容量:32MB / 数字を動かして【2048】を目指そう!
![]() |
どんなゲーム? テキスト |
「2048」は数字を左右上下に動かして同じ数の数字を1つにまとめて最終的には”2048″を目指すスライドパズルゲームです。
本作もシンプルな部類のパズルゲーでルールは上に書いてあるものだけ!
ただパズルをスライドさせるとランダムな位置に新たにパズルが出現し、それを動かすとまたパズルが出現し・・・と繰り返すといつの間にか全マス埋まっていてゲームオーバー。
そうならないようにパズルをどこに配置しておくかなど頭を使ってゲームをし始めると本作の面白さにより触れられます!
こんな人にオススメ
難易度・お手軽さ・シンプルさのバランスが良く、パズルゲームとしてよく出来てるので初心者の方でも楽しめるオフラインパズル!
![]() |
![]() |
![]() |
4.オフラインで楽しめるシューティング
最近ではFPS/TPSも世間に認知され、人気作もスマホ・家庭用機どちらにも出てきています。
ここではオフラインFPS/TPS、さらには昔ながらのシューティング7つご紹介。
Time Locker
DL容量:57MB / 時を止められるのになぜか難しい新感覚オフラインシューティング
![]() |
どんなゲーム? キャラが止まっている間は全ての時が止まる斬新さが特徴のSTG |
「Time Locker」はシューティングとしては斬新な”時を止める”要素を加えた見下ろし型のオフラインシューティング。
前後左右から襲い来る敵を交わしながらひたすらまっすぐ進み続け、ハイスコアを目指していくのですが、鍵となるのは時を止めるという要素。
激しい弾幕の時などはあえて画面から指を話すことで画面内のすべてのものが止まります。
止めている間にどう攻略するか考えるのですがあまり悠長にしているとゲームオーバーラインが迫ってきて、そのラインに触れてしまうとゲームオーバーになったしまうので独特な面白さと焦りを体験できる名作オフラインシューティングです!
こんな人にオススメ
時を止める要素があるのでFPSやスピード感のあり過ぎるSTGが苦手な方でも楽しめます!
![]() |
![]() |
![]() |
ウイルスウォー
DL容量:59MB / 侵入したウイルスを駆逐するメビウス系のシューティングゲーム
![]() |
どんなゲーム? 本格的かつ難易度が高めのやり込み系STG |
「ウイルスウォー」はメビウス系のいわゆるシューティングゲームらしいプレイ感が楽しめるオフラインゲームです。
本作は比較的に難易度は高めだと思います!
ウイルスに掛かれている数字だけ弾を当てなければならず、さらに当て切って倒したとしても分裂するような敵もいて画面がウイルスだらけになる事もしばしば。
ウイルスを倒すと戦闘機を強化するアイテムをドロップするのでそれらを拾って火力をあげるのが難易度の高いステージをクリアするコツ!
その他にも戦闘機の基本ステータスの強化やサブウェポンの開放・強化などちょっとした育成要素もあります。
こんな人にオススメ
ステージが上がるにつれて難易度がエグい事になりますが、その分やり応えのあるシューティングゲーム楽しめます!
![]() |
![]() |
![]() |
DEAD TRIGGER
DL容量:422MB / 圧倒的グラフィック・プレイ感でゾンビと戦うサバイバルFPS
![]() |
どんなゲーム? FPSアプリ屈指のグラフィックで迫りくるゾンビを退けながらミッションをこなすシューティングゲーム |
「Dead Trigger」は圧倒的なグラフィックで表現されたリアルなゾンビを退けつつ様々なミッションをこなしていくオフラインゾンビFPSです。
ただゾンビを倒すだけじゃなくて、ステージ毎にミッションがあって防衛地点を制限時間まで守りきるものやゾンビを全滅させるもの、目的物の確保・ゴールへ運ぶミッションなど色々なモードがあり、それぞれ迫力があって面白い。
そして本作はやっぱりグラフィックの良さに目が行きますね!
迫りくるゾンビの迫力もグラフィックがいいのでかなりあります。
全編英語になってしまっているのでストーリーが分かり辛いのは残念ですが英語がわからなくても全然遊べる内容となっています!
こんな人にオススメ
バイオ好きな方は多分好きだと思う!
![]() |
![]() |
![]() |
Bazooka Mayhem
DL容量:149MB / 君はどこまで生き残れるか!?ミュータント相手にバズーカをぶっ放すSTG
![]() |
どんなゲーム? 360°からゾンビやミュータントが襲ってくる見下ろし型のドットTPS |
「Bazooka Mayhem」はゾンビや巨大なアリなどミュータントが360°襲ってくる見下ろし型のドットTPSです!
特にストーリーとかはなく、どこまで生き残れるかを競うゲームで難しい操作もなく左パッドで移動、右パッドでエイム・バズーカのぶっ放しだけ。
敵を倒すとアイテムをドロップし、拾うとバズーカがレーザーやショットガンなど様々な武器に短時間ですが変わります。
ゲームオーバーになると生き残り時間や倒した敵によってスコアリングされてコインを貰えます。このコインでキャラをアンロックできる。
特に目的解かなくとにかくぶっ放したいって時に楽しめるお手軽なTPSです!
こんな人にオススメ
ストレス解消にとにかくぶっ放したいって方におすすめ!
![]() |
![]() |
斧投げ.io
DL容量:250MB / 最後の一人になるまで斧を投げて相手を倒していくバトルロワイアルSTG
![]() |
どんなゲーム? 斧を投げて敵を倒すバトルロワイアル型のシューティング |
「斧投げ.io」は飛び道具を使って倒すシューティングではなく、斧を投げて敵を倒すというワイルドなTPSシューティングゲームです。
自キャラの正面に向かって斧を投げて相手にダメージを与えてHPを0にすれば勝ちというルールなのですが、意外と難しい!
斧を一度投げるとリロードに時間が掛かり、その隙にやられてしまう危険があるので慎重に狙う必要があります。
また敵を倒したりフィールドのピンク色のダイヤを拾うとレベルが上がり毒攻撃やリロード短縮など戦闘を有利にするスキルを覚えます。
一発の緊張感を味わいながら楽しめるオフラインTPSです!
※オンラインコンテンツあり
機内モードでも遊べます。
こんな人にオススメ
オフラインもオンラインも楽しみたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Zombie Catchers
DL容量:136MB / 金儲けの為にゾンビを捕獲!ゾンビを追いまわす横スクロールSTG
![]() |
どんなゲーム? ゾンビをおびき出したりなど単調ではないシューティングが楽しめる |
「Zombie Catchers」は隠れてるゾンビを捕まえて食品として売り出すというコミカルな横スクロールシューティング。
ゲームのテーマがブラックユーモアが効いていて、ゾンビを逆に追っかけまわし、捕まえてジュースにして販売するもの!w
横スクロールの2Dシューティングなので難しいエイムとかはなく、誰でも簡単に楽しめます。
ゾンビは沼に隠れてるのでエサを置いておびき寄せたり、隠れて油断して出てきた時に一気に捕まえに行く、ゾンビを追いまわすという面白さもこのゲームならでは!
捕まえたゾンビを専用の搾り機に入れて、売って儲けたお金で装備を強化してまた捕まえてと育成要素と簡単な経営シミュレーションも遊べる一石三鳥なオフラインシューティングです。
こんな人にオススメ
ガチのシューティングは難しくて苦手という方でも楽しめるので特に初心者におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
i am ボス
DL容量:10MB / ボスも楽じゃないよ・・・。ボスの辛さを味わえる逆転の発想のシューティングゲーム
![]() |
どんなゲーム? シューティングゲームのボスとなり、迫りくる戦闘機を打ち落とす2Dシューティング |
「i am ボス」はステージを乗り越えボスを倒すSTG・・・とは逆のボスとなり主人公機を打ち落とす逆転の発想が面白いオフライン2Dシューティング。
よく「はぁ!?ボスの攻撃の当たり判定おかしいだろ」やら「HP高すぎ無理っ!」とボスに対して怒りが込み上げる事があると思いますが本作をやるとボスキャラの辛さを味わえますw
冷静に考えれば主人公機に対してボスは大きいことが多いので、当然、当たり判定は大きく、ボスの体力が続く限り無限に湧いてくるなどボスの方が辛いことが多い。
そんなボスの辛さをシュールに楽しめるので、いつもとは真逆のシューティングの楽しみ方ができるアプリです!
こんな人にオススメ
日ごろからシューティングゲームを遊んでる方にはぜひ遊んでもらいたい!ボスも辛いのよ?
![]() |
![]() |
![]() |
5.オフラインでも白熱するレースゲーム
車だったりバイク、時には馬だったり相手より少しでも早くゴールを目指すレースゲーム。
白熱必至のこのジャンルから7つのオフラインレースゲームをご紹介します!
Fast Drift
DL容量:323MB / ジグザグのコースから落ちないようにドリフトして最速を目指すカジュアルレースゲーム
![]() |
どんなゲーム? タップのみの簡単操作ながらドリフト感、コースから転落など意外と楽しめるオフラインレースゲーム |
「Fast Drift」は難しい操作などは一切なくジグザグのコースからの転落に気をつけながら1位を目指すお手軽なオフラインレースゲームです。
操作はタップのみで左右にドリフトしてくれるのでコースのジグザグに合わせてタイミングよくタップし最短のコース取りをしていくのがコツ。
アプリ内には”マルチプレイヤー”というコンテンツがあり、いかにもオンラインで楽しめそうな感じですが機内モードでもプレイできますw
車の入手もゲーム内コインで購入出来たり、レースに勝てば手に入ったりとゲットしやすく、同じ車を重ねるとレベルアップしさらに強力な車が手に入ります!
お手軽なのでちょっとした休憩時間や暇つぶしに適したレースゲームです。
こんな人にオススメ
ガッツリとしたレースゲームではなく、暇な時に気軽に楽しみたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
パルクールレース
DL容量:92MB / ビルの屋上をスタイリッシュに駆けぬけろ!
![]() |
どんなゲーム? 障害物をジャンプ、スライディング、よじ登りながらゴールを目指すスタイリッシュなレースゲーム |
「パルクールレース」はその名の通り、様々な障害物をよけ、利用するパルクールを行いながら1位を目指すカジュアルなレースゲームです。
このゲームも気軽に始めてやめられるお手軽系のオフラインレースゲームで操作も行きたい方向へスワイプするのみ。
ただパルクールアクションが凄くスタイリッシュでビルの間を駆け抜けるアクションやゴールした際の演出など意外と疾走感があって◎
1位でゴールすると手に入る鍵でアイテムボックスを開くとスキンが手に入るコレクト要素もあり、お手軽系のレースゲームを楽しみたい方には合ってると思います!
こんな人にオススメ
思いのほか疾走感もあってステージを自由に駆け抜けるレースゲームなのでちょっと変わったレースゲームがいい方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
SkidStorm
DL容量:247MB / ミニカーをカスタマイズして華麗なドリフトを決める本格レースゲーム
![]() |
どんなゲーム? オフライン・マルチプレイどちらも楽しめる本格レースゲーム |
「Skidstorm」は多彩な車体のカスタマイズをしつつ急カーブが続くコースを華麗にドリフトを決めていくラジコンカー風の本格レースゲームです。
操作はかなりお手軽で画面の左右の下にあるボタンでカーブに合わせてコーナリングしていくだけでドリフトが自在。
さらに本作は車体の育成要素があり、お気に入りの車体をトコトン早く育てていく事も可能です!
ソロプレイ用の「キャリアモード」は完全オフラインで楽しめますが、オンラインで他プレイヤーと本格レースを楽しむ「マルチプレイモード」もあり、気分転換に世界中のレーサーと勝負できます。
※オンラインコンテンツあり
機内モードでも遊べます。
こんな人にオススメ
上で紹介した「Fast Drift」より本格的なドリフトレースのゲームでメインはオフラインだけどたまオンラインで楽しみたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
Runbot – ロボットパルクール
DL容量:154MB / 近未来のビル群をどこまでも駆け抜けるSFパルクールレース
![]() |
どんなゲーム? 近未来のビル群を舞台に様々な障害物をよけてどこまでも走り続けるパルクールレース |
「Runbot – ロボットパルクール」はランナーサイボーグになり、近未来のビル群の屋上を駆け抜けるパルクール型のレースゲーム。
動く壁やレーザートラップ、敵の無人機など様々な障害物を超えていきながら走り続けるランゲーム型で、どこまで走り続けられるかを競うアプリ。
本作の面白い点が視点変更ができる点!
通常はランナーサイボーグの背中から見る三人称視点なのですが、視点変更でランナーボーグ視点で走れるんです!
慣れるまでちょっとやり辛いですが、慣れると疾走感や臨場感が高まり本作の面白さがより感じられます。
こんな人にオススメ
近未来のSF映画などが好きな方には割と楽しめるゲームビジュアル。それと一人称ランゲームを体験した事ない方はぜひ遊んでみて欲しい!
![]() |
![]() |
Slippery Slides
DL容量:254MB / 勝つために手段は選ぶな!妨害しまくりのコミカルレースゲーム
![]() |
どんなゲーム? ウォータースライダー上で繰り広げられるアツいレースゲーム |
「Slippy Slides」はウォータースライダーを一気に滑り降りる妨害なんて当たり前なコミカルなレースゲームです。
上流から流れる水に乗ってカーブを上手く曲がりつつ、対戦相手をかわしたり後ろからくる敵の前に出て、妨害・加速していくシンプルなレースゲームながら意外と白熱します!
コース上には加速とジャンプのギミックもありこれらをしっかり利用するのが一位になるコツ!
ときどき見えるキャラの表情もよくてものすごくビビった顔しながら滑っていて「そりゃそうだw」となりますw
こんな人にオススメ
お手軽なレースゲームなのでちょいとした暇つぶしにクスッと笑いながらレースゲームを楽しみたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Bike Rush
DL容量:181MB / エキサイトバイク風なロードバイクレース
![]() |
どんなゲーム? ジャンプ台でトリックを決めたり、邪魔な相手を転倒とエキサイトバイク風のロードバイクレース |
「Bike Rush」は様々な都市をイメージした公道を舞台にジャンプ台で華麗に回転技を決めたり、邪魔な相手を転倒させたりして一位を目指すロードバイクレースゲームです。
64で流行った「エキサイトバイク」にゲーム感としては凄く近いかもしれないです!
画面スワイプで左右移動、画面に触れている最中はペダルをこぎ漕いで加速、ジャンプ台でジャンプすると画面に触れいている間は回転していて、ちゃんと着地しないとゲームオーバー。
コース上にあダイヤが散りばめられていて、これを集めるとキャラスキンやロードバイクを変えたりできて見た目も変えられる点は◎
エキサイトバイクにハマってた方はぜひ一度遊んでみて下さい!
こんな人にオススメ
エキサイトバイクにハマってた人にはかなりおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
ice racing.io
DL容量:83MB / ダウンヒル最速は誰か!?慣性と突起物を利用して最速で坂を下りきれ!
![]() |
どんなゲーム? 下り坂の慣性とジャンプを利用して誰よりも先に下り坂を折り切る |
「ice racing.io」は下り坂を誰よりも早く下りゴールを目指すレースゲームです。
コースが下り坂になっていて自動で自キャラがコースを下っていくのでプレイヤーは相手にぶつかったりジャンプして相手を飛び越えたりなどしていくだけのお手軽なレースゲムです。
ですが意外とジャンプのタイミングが大事で上を超えていく敵を妨害するためや前にいる敵を踏みつぶして加速するためなどジャンプの使いどころ次第で順位がどんどん入れ替わるスピード感のあるレースが楽しめます!
こんな人にオススメ
ジャンプするだけのお手軽さながら意外とスピード感もあって暇つぶしなどに最適!
![]() |
![]() |
![]() |
6.オフラインで楽しめる脱出ゲーム
様々なアイテム・ヒント、さらには頭を駆使して謎を解き、窮地から抜け出す脱出ゲーム。
根強い人気を誇る同ジャンルからオフラインでも楽しめるゲーム7つをご紹介します!
脱出ゲーム Autumn 紅葉とキノコとリスの家
DL容量:78MB / 脱出ゲームの入門編!秋を感じられるちょうどいい難易度の脱出ゲーム
![]() |
どんなゲーム? かわいい動物が登場する比較的に優しめ難易度のオフライン脱出ゲーム |
「脱出ゲーム Autumn 紅葉とキノコとリスの家」は子供から大人まで脱出ゲームの入門編として楽しめる秋を連想させる色合いのオフライン脱出ゲーム。
ゲーム内に出てくるアイテムや動物たちがとても可愛くて、色合いも暖色系で統一されていて秋感をたっぷり感じられます。
難しい謎とかもなく、ヒント機能もあるので脱出ゲームを始めたばかりの人でもゲームグラフィックと共に楽しめる脱出ゲームの入門編として遊べるゲームアプリです!
こんな人にオススメ
脱出ゲームを始めたばかりの人や小さなお子さんでも楽しめる難易度でおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
脱出ゲーム Drink Me!
DL容量:109MB / 不思議の国のアリスをモチーフとした世界でアリスを助けて脱出しよう!
![]() |
どんなゲーム? 可愛らしい世界・ほんわかしたBGMで気軽にプレイできる脱出ゲーム |
「脱出ゲーム Drink Me!」は不思議の国のアリスの世界観をモチーフしたほんわかした脱出ゲームです。
グラフィックが3Dなのですがリアルなグラフィックでなく、アニメチックというか可愛い感じに描かれているので元のアリスの世界観にすごく合っています。
さらにBGMやSEもほんわかとした音で。見た目も音楽も可愛らしく作られています!
本作はタップで操作するオーソドックスな脱出ゲームですが、便利なのがメモ機能があること。
いちいち答えを見直さなくてもいいのでかなり助かります。
難易度も比較的に優しいので上の「Autumn」と同様、初心者でも楽しめるオフライン脱出ゲームです!
こんな人にオススメ
こちらも脱出ゲーム入門アプリとして初心者の方や可愛らしい世界観なので女性におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
garden
DL容量:38MB / 3D庭園の謎を解き脱出するオーソドックスなオフライン脱出ゲーム
![]() |
どんなゲーム? 正統派な謎解きが楽しめる王道脱出ゲーム |
「garden」は斬新さや目新しさはないものの、正統派な謎解きで王道の脱出ゲームが楽しめるオフライン脱出ゲームです。
3Dで描かれた庭園から脱出するという設定で様々なアイテムを利用・暗号解読しての謎解きをしながら進めていきます。
オートセーブ機能も付いていて、急に終了せざる得なくても進めた記録はしっかりとアプリ内に残るのでちょいとしたスキマ時間しかなくても楽しめる!
難易度も上二つに比べれば上がるものの、程いい感じで全体的にしっかりと作り込まれた脱出ゲームです。
こんな人にオススメ
オーソドックスながら脱出ゲームの面白さがしっかりと伝わる万人向けのおすすめ脱出ゲーム!
![]() |
![]() |
![]() |
脱出ゲーム ON-SEN
DL容量:82MB / 和を基調とした上級者向けなハイクオリティ脱出ゲーム
![]() |
どんなゲーム? 温泉を舞台にした難易度高めなオフライン脱出ゲーム |
「脱出ゲーム ON-SEN」は脱出ゲームでは珍しい”温泉”を舞台にしたオフライン脱出ゲームです。
もともとはPC用のFLASHゲームだったらしいですが、それをスマホ用にリメイクして操作性の向上など細かな改修を行いアプリ版としてリリースされました。
ゲーム全体のボリューム感はそこまで多くはないのですが、アイテムの使い方やギミックなど謎解きの何度は比較的に高め。
静かな優美な和の雰囲気をグラフィック・BGM共に楽しめる脱出ゲームです!
こんな人にオススメ
難易度が高めなので脱出ゲームに慣れている方にはチャレンジしがいがあっておすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
飛行機からの脱出
DL容量:92MB / あなたは天下の大泥棒!ダイヤを盗んで飛行機から脱出しよう!
![]() |
どんなゲーム? 五右衛門よろしくお宝を盗んで逃げる珍しい脱出ゲーム |
「飛行機からの脱出」は脱出ゲームの設定としては面白い主人公が泥棒の設定の脱出ゲームです。
ゲーム自体はオーソドックスな脱出ゲームで数々の謎を解いていきます。
お客さんは全然いないのですが、CAさんがシリーズお馴染みなブタさんだったりと細かな所のこだわりが感じられるクオリティ。
難易度自体はそこまで高くないので初心者向けの脱出ゲームです。
こんな人にオススメ
脱出ゲーム始めたての初心者の方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
脱出4コマ・アンタルチカ
DL容量:171MB / 4コマ×脱出ゲーム!斬新なゲーム性が楽しめる4コマ脱出ゲーム
![]() |
どんなゲーム? 4コマでひどい目にあうお約束をなかった事にする独自性の高い脱出ゲーム |
「脱出4コマ・アンタルチカ」はいつも不幸なオチになる4コマ漫画の主人公”ジョン・ホッパー”を謎を解きながら最良の結末に導くオリジナリティの高い脱出ゲームです。
スタート時に不幸なオチが待っている4コマを行き来して様々な謎を解き、行動していくと、コマ内容が変わって結末が徐々に変わっていきます!
ゲーム開始時は南極に左遷されたというのに明るいジョンの性格とコミカルな展開・セリフに笑えるのですが、6話目には衝撃の展開が待ってるなど小説を読んでいるかのようなシナリオも本作の魅力です。
謎解きの難易度としては高い方だと思うので上級者向けですが、シナリオ完成度も高く脱出ゲーム好きはぜひ遊んでほしいゲームアプリです!
こんな人にオススメ
脱出ゲーム好きならぜひ遊んでもらいたい名作脱出ゲームだと思います!
![]() |
![]() |
Island 無人島からの脱出
DL容量:110MB / ハワイアンな無人島に漂流してしまった・・・謎を解いて脱出しよう
![]() |
どんなゲーム? 南国気分を楽しめるオーソドックスな脱出ゲーム |
「Island 無人島からの脱出」はリゾート感満載な南国の無人島から脱出を目指す脱出ゲームです!
無人島の割にリゾートホテル的な建物があり、逆にこんな無人島なら行きたいわwとなるくらい南国を再現したグラフィックがいい!
脱出ゲームの難易度としては中間位の難易度だと思います。
ゲームクリア後にはステージに隠されている8つのおもちゃ見つける宝探しのようなおまけゲームもついていてクリア前も後も楽しめる脱出ゲームです!
こんな人にオススメ
脱出ゲームに慣れてきた人にはちょうどいい難易度でおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
7.暇つぶしに遊べるオフラインゲーム
電車での移動時間や休憩時間などちょっとしたスキマに遊べるお手軽なオフラインゲームを7つご紹介!
上でパズルゲームを紹介しているのでここではパズル以外のジャンルから選出します。
クロッシーロード
DL容量:155MB / 道路を渡るだけなのに中毒性MAX!縦スクロール道路横断ゲーム!
![]() |
どんなゲーム? 行きかう車や川渡りしてどこまでいけるか試す意外と難しいオフラインゲーム |
「クロッシーロード」は前後左右にキャラを動かしながらひたすら道路を渡り続ける縦スクロールアクション。
操作は簡単で画面スワイプで左右に動き、タップで一歩前に進む。
行きかう車や電車、時には丸太が流れる川を渡ってどこまでいけるか、最高記録を目指していきます。
ただこれだけなのにこのゲームは中毒性がすごい!
シンプルにタイミングを見て進むだけだけど意外と難しくて手軽さと相まってついついやってしまう不思議な魅力のあるゲームアプリです!
こんな人にオススメ
難しい操作なしでもやり応えのあるゲームが楽しみたい方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
ハングリーシャーク ワールド
DL容量:316MB / 広大なフィールドで捕食捕食・・・捕食っ!!
![]() |
どんなゲーム? サメになって人・鳥・魚なんでも食らい尽くせ! |
「ハングリーシャーク ワールド」は1匹のサメになり、美麗グラフィックの広大なフィールドでひたすら捕食し続けるアクションゲーム。
仮想パッドでサメを操作し、徐々に失われるライフが0になる前に海で泳ぐ魚や人、休んでいる鳥などを次々と捕食し続けるというなかなかにクレイジーな設定w
ステージグラフィックの作り込みがすごく良くて、さらにフィールドはかなり広くオープンフィールド。
さらにステージスコアによって新たなサメが解放されるなどゲームの作り込みは◎
こんな人にオススメ
とにかくめっちゃくちゃ暴れたい、ストレス解消したいって人にはマジでおすすめしたい!
![]() |
![]() |
![]() |
Fire Rides
DL容量:163MB / 振り子の原理で火の玉を前へ進める横スクロールのオフラインゲーム
![]() |
どんなゲーム? スウィングする火の玉をタイミングよく話して前に進むタップアクション |
「Fire Rides」は振り子の原理でスウィングされる火の玉をひたすらに前へ飛ばしていくシンプルなタップアクションです。
デコボコとしたブロックの間をぶつからないように進んでいくシンプルなゲームながら、スウィングしている火の玉を離すタイミングで勢いの強弱・障害物の回避など実は難易度が高い!
途中にリングがあり、その中心の緑色のリングを通過する事によってより高得点になっていくやり込み要素・条件達成で解放される火の玉のスキンなどコレクト要素も実装しています。
こんな人にオススメ
シンプルながら難易度の高いゲームアプリを探しているならコレをぜひ遊んでもらいたい!
![]() |
![]() |
![]() |
Battle Disk
DL容量:223MB / ディスクを投げて敵も敵陣ぶっ壊す爽快なオフラインバトルゲーム
![]() |
どんなゲーム? ディスクを投げて敵陣をぶっ壊すエアホッケーライクなアクション |
「Battle Disc」は円盤を全力投球して相手陣地内の全てのオブジェを破壊すれば勝利になるエアホッケーライクなバトルゲーム。
バトルゲームとはいえ、マルチとかではなくステージ制のNPCとの対戦になるのでもちろんオフラインで楽しめます。
キャラの体に当たらないようにではなく、その後ろのオブジェが壊されないようにというのがミソでどう攻めるか・守るか、ちょっと変わったバトルが楽しめる!
ゲームがエアホッケーに近いプレイ感なので老若男女問わず楽しめるゲームアプリです。
こんな人にオススメ
エアホッケー好きな方は普通にハマれると思うのでおすすめです!
![]() |
![]() |
![]() |
Hybrid Animals
DL容量:40MB / 生物x生物で新たな生物を作り戦うアクションバトル
![]() |
どんなゲーム? 生物を合成させ、育成するアクションバトル |
「Hybrid animals」は生物と生物を掛け合わせて新生物を生み出し、その生物を戦わせ育成する斬新なアクションバトルアプリ。
生物の種類が豊富で現実に存在する動物からイエティやサンタなど架空の生物も合成して全く未知の生物を作り出すのが本作の面白い点!
ゴリラとライオンを組み合わせて何とも言えない原人みたいなものを作り出したり、サンタとタコを組み合わせて気持ちの悪いミュータントを生み出したりプレイヤーの自由に生物を作り上げられます!
作った生物は敵がいっぱいいるフィールドに放り出され、どこまで成長できるか、敵を倒せるか楽しむコンテンツもあるので、作るだけじゃなくその先も楽しめるゲームアプリです!
こんな人にオススメ
A+Bで新しいもの作って遊びたいっていう方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
クライミングボール
DL容量:58MB / トゲトゲを回避してひたすら上を目指すクライミングゲーム
![]() |
どんなゲーム? シンプルだけどめっちゃムズイ!ひたすらに上を目指すカジュアルゲーム |
「クライミングボール」は左右の壁にトゲがついてい、わずかなトゲのない部分にバウンドし、上を目指すシンプルなゲームアプリです。
操作は画面タップでボールが浮き上がり、壁にぶつかると反対側の壁に向かってボールが動いていくというお手軽な操作感。
左右のトゲはボールが上昇するのに比例して下がってく行くのですが、時々ものすごい難しい配置があって、こうなるとなかなか上がれないわ、同じトゲに苦しむわでかなり難易度が高くなります!
ただついついやってしまう中毒性も抜群でスキマ時間でも楽しめるお手軽さと難易度のバランスがいいオフラインカジュアルゲームです。
こんな人にオススメ
難しいルールはなくシンプルで難易度が高いものが楽しみたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
CUBIC MAZES
DL容量:106MB / 階段を上ると壁がいつの間にか道に!面を移動してゴールを目指す立体迷路アプリ
![]() |
どんなゲーム? あなたの空間認識能力が問われる不思議な立体迷路アプリ |
「CUBIC MAZES」は階段や道を利用して面から面へと移動しゴールを目指す立体迷路アプリです。
プレイヤーは主人公のコズモを操作して、ゴールを目指すのですがすぐそこに見えているのになかなかたどり着けない!w
階段を降りると道だったところは壁に、壁だったところが崖にと立体迷路ならではの難しさ、頭の使いどころが楽しめるオフラインアプリです。
ゲームビジュアルがシンプルでオシャレな感じなのですが、その実ゲームの難易度は割と高めで問題のレベルが上がるとマジで空間認識能力が試されているかのよう!
今のところ全40問なのでそこまで問題数は多くなく、気軽に楽しめるのでちょっとした暇つぶしに頭の体操として本作はおすすめです。
こんな人にオススメ
脱出ゲームや迷路ゲームが好きな人はこのCUBIC MAZESにもハマれるはず!
![]() |
![]() |
![]() |
8.オフラインで楽しめるスポーツゲーム
いよいよオリンピックの年になってますます注目が集まるスポーツ!
見るだけでなく、ゲームも遊んで気分を盛り上げてみませんか?
様々なオフラインスポーツゲームを7つご紹介します。
FlipDunk
DL容量:392MB / ダンクを極めろ!空中で前転をしてカッコよくダンクを決めるオフラインバスケゲーム
![]() |
どんなゲーム? ただダンクをするだけじゃない!決められた回転数前転してダンクを決めるコミカルなバスケゲーム |
「Flip Dunk」はひたすらにダンクを決めていくオフラインバスケゲームです。
しかしこのゲーム、ただダンクを決めればいい訳ではありません!
ステージ毎に決められた回数、空中前転した上でダンクを決めて初めてクリアになるアクロバットなバスケゲームなんです!
操作は簡単で画面を押してる間はクルクルと回り、ちょうどいいところで画面を離しゴールにダンクできる体勢をつくるだけ。
最初の内は簡単なのですが、ステージが進むと徐々に難易度が上がり、画面を離すタイミングと必要回転数の要求がかなり高くなり本当に難しい・・・
あと少しの調整でゴールなのに回転が間に合わない!とか結構あって失敗すると悔しくて再チャレンジしてしまう謎の中毒性もありますw
こんな人にオススメ
真剣にバスケゲームがやりたい人よりかは暇つぶしにバスケにまつわるゲームがやりたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Dodgeball Duel
DL容量:103MB / 相手の顔面にボールをぶち当てろ!白熱のタイマンドッチボールバトル
![]() |
どんなゲーム? シンプルなルールでシューティングゲームのような爽快感が楽しめるドッチボールゲーム |
「Dogeball Duel」はスワイプ操作のみの簡単な操作でスピード感があるNPC対戦が楽しめるドッチボールゲーム。
キャラは手と顔しかない不思議なキャラが相手の顔めがけてボールを投げるタイマン型のドッチボールゲームです。
操作は簡単でスワイプでキャラを動かし、ボールを手でキャッチすれば相手に自動で投げ返す。
お互いにキャッチと投げるを繰り返していくとどんどんボールの速さが上がっていき、必然的にハラハラした対戦が楽しめます!
本作はそれだけではなくキャラ育成要素もあり、能力値の上昇や特別なスキルの習得があります。
敵を倒して手に入るコインでキャラスキンを買う事もできるのでカジュアルながらやり応えのあるゲームアプリです。
こんな人にオススメ
対戦型のスポーツゲームを気軽に楽しみたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Ballmayhem
DL容量:227MB / コミカルなキャラ・動きだけど意外と白熱するオフラインのアメフトゲーム
![]() |
どんなゲーム? 1分半の試合でタックルや独走の気持ちよさを体験できるカジュアルなアメフトゲーム |
「Ballmayhem」は細かなルールは一切なく、1分半の試合時間の中で多くタッチダウンを決めた方が勝ちのシンプルなアメフトゲームです。
難しい操作なんかも全くなくて画面をスワイプするだけ!
迫りくる敵をアイシールド21並みのカットインで躱したり、ボールを持っている敵にタックルして吹き飛ばす気持ちよさがかなりハマるw
最初はアイコンにもなっている太っちょな棒人間キャラですが、条件達成でロボットや魔法使い・オーガみたいなウィットに富んだキャラスキンが解放されます。
その他にも色々なカスタマイズ要素があり、お手軽ながらしっかりとアメフトが楽しめるオフラインゲームです!
こんな人にオススメ
ラグビー・アメフトファンはもちろん、スポーツゲーム全般が好きな方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Cool Goal
DL容量:334MB / 様々な障害物のせいで普通に蹴るよりも難しいフリーキックを決め続けるサッカーゲーム
![]() |
どんなゲーム? 人はもちろん岩や木、サーフボードなど色々な障害物に当てずにゴールを狙うゲーム |
「Cool Goal」はゴールと自キャラの間に立ちはだかる様々な障害物をかわしてフリーキックを決めるサッカーゲームです。
高さの調整なんかは必要なく、どうやってボールを曲げて障害物をかわしゴールするかだけのルールなので比較的にシンプルなゲーム。
ですがどのルートをボールを曲げていくのがいいのか、途中で落ちてるアイテムを拾ってゴールするにはどうすればよいかなど、ある意味パズルゲームのような考察力が試されます!
本作にもたくさんのキャラスキンやボールスキンがあり、コレクト要素も実装されている。
こんな人にオススメ
サッカー好きはもちろん、STGのような感覚で遊べるスポーツゲームなのでSTG好きにもおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
ゴルフオービット
DL容量:247MB / タイミングを掴んでかっ飛ばせ!誰でも気軽に楽しめるカジュアルゴルフゲーム
![]() |
どんなゲーム? ゴルファーを育てて木や家、星を壊しながら飛ばしまくるカジュアルゴルフゲーム |
「ゴルフオービット」はゴルファーを育てて、できるだけ遠くに飛ばしつつカップインを狙うオフラインで楽しめるカジュアルゴルフゲーム。
広々としたコースでショットメーターをタイミングタップでティーショットを打っていくだけなので、基本的にはどなたでも楽しめる内容だと思います!
飛ばした飛距離やカップインのスコアでコインが貰え、コインを使ってキャラを育成していくと爽快なビックショットが打てるようになる。
ゴルファーの育成項目は3つ「強さ」「打球速度」「バウンド」です。
ステータスを上げて行くと飛距離がどんどん伸び、最終的には大気圏を突破して打球が飛んでいきますw
グリーンにボールが乗るとグリーン上から一度だけ打てるのでカップインを狙ってゴルフっぽいドキドキしたショットも楽しめます。
こんな人にオススメ
ゴルフゲーム好きだけど難しいやつはあんまり・・・て方は気軽に楽しめる本作はおすすめです!
![]() |
![]() |
![]() |
The Real Juggle
DL容量:191MB / これは斬新な発想!リフティングをテーマにしたオフラインサッカーゲーム
![]() |
どんなゲーム? 様々なミッションをリフティングをしながらクリアするステージクリア型のサッカーゲーム |
「The Real Juggle」はサッカーゲームの中でもあまり見ることのない”リフティング”をテーマにしたサッカーアプリです。
地面にボールを落とさないように蹴り続けるリフティングがメインの為、キャラ自体はそんなに動かずキャラの足だけを操作するので指一本で遊べます。
本作の面白い点はボールの挙動がかなりリアルでボールや足の当たり所でコントロールできなくなるなど、サッカー経験者なら「あるあるw」とつい笑ってしまうくらい再現度が高い!
それにゲームなのに何故か利き足は上手くコントロールできるのに、逆足だとコントロールが乱れやすいとかあって不思議w
こんな人にオススメ
サッカーゲームの中でもリフティングをテーマにしたものは珍しいのでサッカー好きの方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
Pooking – ビリヤードシティ
DL容量:59MB / 球のリアルな挙動を再現したソロ専用の王道ビリヤードゲーム
![]() |
どんなゲーム? 逆回転・カーブなどを駆使して白球以外すべての球をポケットするお手軽ビリヤード |
「Pooking – ビリヤードシティ」は逆回転・カーブなどプロ並みの技を誰でも再現でき、リアルな球の挙動でビリヤードの面白さを引き出したオフラインビリヤードアプリです。
テレビで見た事がある的球に当たってからの逆回転やダブルポケットといったプロの技ってちょっと憧れますよね!
実際にやるとなるとすごく技術がいるのですが、本作は進路ガイド・パワーゲージ・突く白球の位置など繊細なコントロールをサポートしてくれるのでお手軽にそう言ったテクニックが再現できるところが魅力。
一つ一つのステージが短いのでサクサク進められて、ステージ毎に台の形が変わったりと細かなギミックもあります。
さらにステージが進むとキューの外見変更などカスタム要素が増え、飽きを感じず本作を遊べます!
こんな人にオススメ
現実のビリヤードでプロの技を真似て隣の台に白球を飛ばした過去がある筆者のような方はこれで再現しようw
![]() |
![]() |
![]() |
9.通信なしで冒険!アドベンチャーアプリ
プレイヤーの選択で物語が変わっていくマルチエンディングが特徴のアドベンチャーゲーム。
オフラインアプリの中でもよく作り込まれた名作アドベンチャーゲームがあり、今回はその中でも筆者が感動した7つをご紹介!
ALTER EGO
DL容量:163MB / 「私って、なに?」自分自身を知っていく性格分析とシナリオが融合した”本当の自分を見つける”ADV
![]() |
どんなゲーム? モノトーンの独特な世界でプレイヤーの精神分析をしながら、不思議な女性「エス」をめぐる物語を進めるADV |
「ALTER EGO」は第三者として物語を楽しむのではなくプレイヤー自身が登場人物としてシナリオを進めていく没入感が高いオフラインアドベンチャー。
本作が面白い所はプレイヤー自身の事を見つめ直させる精神分析が実装され、それと並行して不思議な女性「エス」にまつわるシナリオが進む独特なゲーム性。
物語の進行に応じて精神分析を行う問題と選択肢が出てきて、直感で選んでいくと分析結果が表示されるのですが、これが割と当たってる!
さらに分析結果でエスの言葉も少しずつ変わっていくなど細かな所まで世界観が練られています。
メインはアドベンチャーと診断ゲームなのですが、放置ゲー要素があるなど複数のジャンルを楽しむ事ができる多様性も本作の特徴。
こんな人にオススメ
アドベンチャーゲームの中でも没入感が高いものがやりたい方におすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
ムシカゴ オルタナティブマーチ
DL容量:139MB / 荒廃した世界に蔓延る”街獣”を調査する心理アドベンチャー
![]() |
どんなゲーム? 街獣の性質、調査をする調査員の性格を上手く読み取り、最善の答えを見つけるアドベンチャーゲーム |
「ムシカゴ オルタナティブマーチ」は荒廃した地球に生存する人類が世界を荒廃させた原因”街獣”の心理を読み解くアドベンチャーゲーム。
本作は3つの難易度、複数のエンディングからなるアドベンチャーゲームで独特な世界観で構築された作品。
ゲームの大筋としては8人いるワケアリ調査員で10体の害獣の心理を読み解きを調査していき、それぞれのプロフィールの黒塗り部分を明らかにしていくものです。
難易度が3つありますが、「easy」「Normal」はどちらかというと世界観を知るためのチュートリアル的な側面があり、本作が本当に面白いのは「Hard」から。
調査する街獣と調査員の性格を考慮して、職員の行動を指示していくという流れになるのですが安全に調査するには誰が良いか、逆に街獣を狂暴化させるのなら誰が良いかキャラを自ら選んでいけるところが面白い。
こんな人にオススメ
ワケアリ調査員の謎・関係性などキャラの秘密が徐々に解き明かされるタイプのアドベンチャーが好きな人にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
どとこい
DL容量:59MB / 恋をした相手はただの正方形!?好感度が上がるとグラフィックが変化する斬新すぎる青春アドベンチャー
![]() |
どんなゲーム? ただの■から徐々に美少女へ変化していく奇想天外な青春アドベンチャー |
「どとこい」は美少女がみんなカラフルな正方形にしか見えなくなるという謎の呪いを掛けられた主人公が呪いを解くために美少女■の好感度をあげていく甘酸っぱい青春アドベンチャーです。
もうこの時点で何を言っているか意味わからないと思いますが本当に登場する恋愛対象みんな■!w
イラスト見て「この子のルート進めてみよう」とか一切考えられません。なぜならみんな■だから。
好感度をあげていくと徐々に彼女たちの解像度が上がっていき、最終的にはちゃんとした美少女になるのでつい彼女たちの本当の姿を見たくなり攻略してしまう不思議な魅力があります。
また本作でよく出来てるな~と感心してしまうのが■を生かしたシチュエーション作り!
例えばツンデレ■がデレると「角が丸くなる」の文字通り立ち絵の■の角も丸くなるなどシュールでクスッと笑ってしまいながら感心しましたね。
こんな人にオススメ
王道かつコメディチックさと斬新さのバランスが素晴らしくて1ゲームもざっくり30分で終えられるので恋愛アドベンチャー好きはぜひ遊んでみて欲しい!
![]() |
![]() |
![]() |
World for Two
DL容量:112MB / 美しくも悲しい終末世界で滅びた生命を復活させるSFアドベンチャー
![]() |
どんなゲーム? 生命が滅んだ世界を復活させるべく、DNAを集め生物を作るSFアドベンチャー |
「World for Two」は細部まで丁寧に描かれたドット絵、叙情的なBGMなどオフラインアドベンチャーで筆者的には1.2を争うほど、好きなSFアドベンチャー。
本作は大災害により完全に荒廃した世界で最後の生き残りの博士と博士が作り出したアンドロイドが生命を復活させるといった物語。
生物を復活させるために各地にアンドロイドが出向き遺伝子を集め、DNAを組み合わせて滅んだ生物を誕生させていきます。
ただその中で人類の存在を仄めかす遺跡やゲーム開始直後の博士の言葉の意味などストーリーや各テキストにも謎が色々隠されていてストーリーに惹きつけられます!
リアルな3Dグラフィックでも美麗なグラフィックでもなくドット絵で描かれているのですが、だからこそ儚げで美しい世界観が構築されていてさらにより没入させるBGMの組み合わせがヤバい。
難しい操作も謎を解かなきゃ進めないみたいなものは一切なく、コツコツDNAを集めて組み合わせていくので実際のゲーム性としてはお手軽な部類です。
こんな人にオススメ
キャラを自由に動かせるアドベンチャーがやりたい方にはおすすめ!世界観・BGM共に素晴らしいよ!
![]() |
![]() |
![]() |
ミソハギ踏切で待ってる
DL容量:104MB / 平和な町で起きた一家心中の核心に迫るノベルゲーx脱出ゲーxADVの謎解きアドベンチャー
![]() |
どんなゲーム? ちょいホラー要素・ヒューマンドラマ要素があり、3つのジャンルを楽しめる謎解きアドベンチャー |
「ミソハギ踏切で待ってる」のジャンルを正確に言うのであればかなりノベルゲーよりのアドベンチャーというところでしょうか。
割合でいうとノベルゲー6:アドベンチャー3:脱出ゲー1という感じで物語を読み進めるノベル要素、色々なものを探索するアドベンチャー要素、脱出ゲー要素という感じになっています。
物語のあらすじは少年時代の記憶が曖昧な主人公が町を散策して、なんやかんや初恋だった女の子の家を訪れると当の彼女と再会をし帰路につきます。
その夜に親戚の一人に初恋の女の子に会った話をすると、女の子の一家は3年前に一家心中をしたことを聞かされます。
自分は確かに出会ったはずなのに事実は一家心中。
ここから微ホラーありのミステリーへ展開していくのが本作の物語。
ホラー要素といってもそこまで強くなくてむしろ田舎に生きる人の人間模様が見て取れるぬくもりのある物語のアドベンチャーゲームです。
こんな人にオススメ
ノベル・脱出ゲー・アドベンチャー好きな方は好きなアプリかも!広告なんかもないし全体的なクオリティは間違いなく高いのでジャンル的に好きな方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
【人外x少女】シェラ -闇に咲く一輪の花
DL容量:74MB / 一輪の花が少女と異形のヒトを結び付ける寂しくも暖かい絆の物語
![]() |
どんなゲーム? ダークファンタジー要素がはいった美女と野獣のような物語 |
「【人外x少女】シェラ – 闇に咲く一輪の花」は複雑な家庭環境の少女”シェラ”と人を闇に誘い込む異形のヒト”オッドマン”が織り成す涙腺ぶっ壊し系の恋愛アドベンチャーです。
本作ではシェラが幼少期から成人期までの長いスパンを絵本長のストーリー展開で進められています。
絵柄はすごく可愛いのですが世界観としてはかなり暗めの世界観でオッドマンも含めシェラ以外の登場人物は大体人外。
キャラ個性もかなりしっかりしているので独特な世界観を構築していますがしっかり纏まっている点はすごくいい!
ゲームとしてはホーム画面でシェラとオッドマンをタップして親愛ゲージをMAXにすると話が進むというタップ要素が中心のアドベンチャー。
他にもオッドマンが裏の街を散歩してイベントを起こしたりなどでもゲージは溜まっていきます。
最初はツンツンしていたオッドマンが徐々にシェラに心を開いていく様子なんかもう・・・ね。
こんな人にオススメ
脱出ゲームやノベルゲームの名作を多く輩出しているSEECらしくノベルゲー寄りアドベンチャーなのでジャンル的に好きな部類ならおすすめ!
ちなみにSEEC作品どれも評価が高いんですが筆者的には「四ツ目神」とかめちゃくちゃハマってました!
![]() |
![]() |
![]() |
どうして勇者様はそんなに弱いのですか?
DL容量:64MB / ドット絵RPG風の爽快『超必殺技アドベンチャー』
![]() |
どんなゲーム? アツい展開・胸が締め付けられる恋模様・勇者たちの謎などテンポ感のいいシナリオを王道RPG風なゲーム性で楽しめるADV |
「どうして勇者様はそんなに弱いのですか?」は王道RPGのアツくなる展開やシナリオを踏襲しつつ、爽快なテンポで物語が進行していくドット絵RPG風のアドベンチャー。
本作はRPG風のアドベンチャーではあるのですがLvアップや装備要素どころか戦闘すらも一切ないアドベンチャーです。
ではどうするかというとこれまで”出会った勇者の超必殺技を全て使えるエイン”と”枯れ枝よりも弱い女勇者”の二人で情報を集め、最適な超必殺技を選択して敵を倒していくというもの。
魔王に挑んだはずの歴代の勇者たちが何故か戦う意思がなくなり、魔王城付近でたたずんでいるという謎、なぜ女勇者が最弱なのか、ストーリーの作り込みがしっかりとされています。
余りいうとネタバレになるので多くは書きませんが、ラストに近づくにつれエインと女勇者の関係、勇者たちが戦う意思をなくした理由が分かり、想像を超えた展開に涙腺崩壊しかけました・・・。
こんな人にオススメ
戦闘要素はないですが、雰囲気はRPGそのものなのでRPG好きはもちろん、予想を裏切られるシナリオ展開が好きな方にはおすすめします!
![]() |
![]() |
![]() |
10.オフラインでも頭脳戦!ボードゲーム
将棋やチェス、麻雀・オセロを代表とするボードゲーム。
ふとした時にやりたくなりますよね!ここではオフラインで楽しめるオススメのボードゲーム7つをご紹介します。
Othello
DL容量:309MB / オセロはこれがあれば充分!オン/オフライン対戦ができる万能なオセロアプリ
![]() |
どんなゲーム? 1アプリでオンオフラインの対戦が楽しめる完成されたオセロアプリ |
「Ohello」はオンライン対戦もオフライン対戦も楽しめるこれ一つでオセロゲームとしては十分なアプリです。
オンライン対戦があるので通信制限が気になる人は機内モードにしてもらえれば純粋にオフライン対戦のみできるようになるので試してみて下さい!
肝心のアプリはオフラインでは5段階の難易度が選べ、さらにボードやストーンのデザイン変更、ルール変更など細かな設定を変えられます。
オンオフラインの対戦データも見ることができるので自分の勝率を確認しながらオセロが楽しめるアプリになっています。
※オンラインコンテンツあり
機内モードでも遊べます。
こんな人にオススメ
オセロが楽しみたい方はこれを入れておけば間違いなし!
![]() |
![]() |
![]() |
AI将棋ZERO
DL容量:115MB / 一人でも二人でも遊べるオフライン将棋ゲーム
![]() |
どんなゲーム? オフラインでのAI対戦・ローカル対戦を実装した将棋アプリ |
「AI将棋ZERO」はオフラインでAIもしくは端末一台で近くの人と対戦ができるローカル対戦を実装した将棋アプリです。
分かりにくい凝った作りなんかは一切なく、シンプルなデザインなので将棋に集中して楽しめる。
AIの難易度は10段階に分かれていてMAXのレベル10でも中級者でもそこそこ勝てる位の難易度なので初心者~中級者向けの将棋アプリだと思います。
対戦の棋譜なんかも保存してくれるので後から見返して、この時こうすればよかったのかなど自分の打った手を振り返られるのは◎
こんな人にオススメ
将棋入門編のアプリとしてはおすすめ!ただ上級者の方がAI対戦すると少し物足りないかも。
![]() |
![]() |
![]() |
パズル&モナーク
DL容量:34MB / 君主となって90秒で国造り!パズルの絵柄が繋がるように道や森を繋げるボードゲーム
![]() |
どんなゲーム? 大雑把に言えば制限時間付きの一人用カルカソンヌです。制限時間のおかげですごくハラハラしながら遊べる |
「パズル&モナーク」はランダムに配られる全72枚のパネルを上手く繋げて道や森など国を作っていくボードゲームです。
ボードゲームに詳しい人なら一人用のカルカソンヌといった方がわかりやすいかな?
制限時間があるので出されたパネルがどこに置けるのか、置く事でどうつながるのか焦りながらゲームプレイをするのはこのゲームならでは。
出たパネルをどれだけ早く繋げ続けられるかというシンプルなゲーム性ながらそこそこ中毒性もあり、ついつい遊んでしまう魅力が本作にはあります。
90秒モード以外にも全72枚使い切ったハイスコアを競うフリーモードなんかもあり、課金にはなりますが250円で3分モードが解放されます。
こんな人にオススメ
限られた時間でどれだけハイスコアを叩き出せるかみたいなゲームが好きな人にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
ふつうの大富豪
DL容量:14MB / ローカルルールにも対応したオフラインで楽しめる”ふつうの大富豪”アプリ
![]() |
どんなゲーム? ちょっとした時間にパッとシンプルに大富豪を楽しめるアプリ |
「ふつうの大富豪」はアプリ名そのままの普通に大富豪を楽しめるトランプゲームアプリ。
本作はローカルルールにもある程度、対応しているので慣れ親しんだルールで大富豪をパッと楽しめます!
また大富豪のルールを知らない人でもすごく丁寧なルール解説があるので初めて大富豪をやるという方でもルールを学びながら遊べます。
順位によってポイントが溜り、溜まったポイントでランキングを競う機能もありますが、それ以外は普通に楽しい”ふつうの大富豪アプリ”w
こんな人にオススメ
大富豪に慣れ親しんだ人よりも今まで大富豪を一度も遊んだ事がない方向けの完全な大富豪入門アプリかな!
![]() |
![]() |
![]() |
対戦!すごろくリバーシー
DL容量:34MB / すごろくxリバーシーでより戦略的になった新感覚スマホボードゲーム
![]() |
どんなゲーム? すごろくとリバーシーが組み合わさりさらに職業による特殊能力で戦略的なゲームが楽しめる |
「対戦!すごろくリバーシー」はルーレットで出た数字分すすむすごろくと挟むと自分の物になるリバーシーが組み合わさったオリジナルのボードゲームです。
基本的なルールは空白の土地をお金を払って占領していき、最終的に領土が一番多い人が勝利というもの。
その上で自領地で相手の領地を挟むとそこが自領地に変わるや相手の領地を横切る時には通行料を払わなければならないというルールがあり、ボードゲームらしい面白さと難しさがあるアプリです。
キャラには職業が設定されていて、それぞれ固有スキルが2つ用意されています。
例えば騎士なら占領した領地の隣の領地を確立で占領したり、商人であればお金を支払う際に確率で金額が減るなど様々。
スキルは最大4つまで装備できるので残りの二つをどのスキルにするか組み合わせて自分に合ったキャラを作れるのは素晴らしい!
こんな人にオススメ
遊んでみると相手の妨害や領地増やしなどどことなく”桃鉄”っぽさがあるし、職業やスキルなどRPG風な要素もあったりと万人受けするオフラインゲームアプリ!
![]() |
![]() |
ザ・花札 こいこい編
DL容量:60MB / 日本で昔から親しまれていた風情あるカードゲーム”花札”をお手軽にスマホで楽しめる
![]() |
どんなゲーム? 伝統的な遊び花札が札や背景、BGMの変更も出来て気に入った雰囲気で楽しめる |
「ザ・花札 こいこい編」は花札の中でも最もポピュラーな”こいこい”を遊べるオフラインの花札アプリです。
みなさんは花札をやった事がありますか?
筆者はたまたま実家にあったので遊んだことありますが意外と遊んだことない方、多いのではないでしょうか?
ざっくりルールを説明すると、札と呼ばれるカードにはそれぞれ季節があり、場にある札と手札の札の季節が一致したらそれを自分のものにし、役を作っていくというもの。
相手がどんな札を持っているか、役を作るためにどれから優先して確保するか、さらに役ができてもすぐ勝たずあえて”こいこい”を宣言して点を伸ばすかなど駆け引きが楽しい日本の伝統的なゲームです!
本作は初心者にも分かりやすいルール説明やどこまで勝ち抜けるか競うモードがあったりと初心者~上級者まで”こいこい”をお手軽に遊べるアプリです!
こんな人にオススメ
花札に触れた事ない人はこれを機に遊んでみて欲しい!既に遊んでいる方はどこまで勝ち抜けるか実力を試せる!ちなみに筆者は9連勝が最高です(<●>∸<●>)
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの麻雀
DL容量:236MB / オフライン麻雀ならルール・難易度など多彩な設定ができるコレがあれば間違いなし!
![]() |
どんなゲーム? 細かなルール設定もでき、CPUが激速で打つなど痒い所にも手が行き届いてるオフライン麻雀 |
「みんなの麻雀」はオンライン要素が一切なく、CPUの爆速思考・細かな統計とルール設定など痒い所に手が届くオフラインの麻雀アプリです。
本作は裏ドラ、赤ドラ、喰いタンやドボンなど詳細なルール設定ができて、オフラインならではの速度でCPUが牌を打つなどストレスなく麻雀が楽しめます。
また面白いのがオープンモードというのがあって、相手の手配を全てオープンにしてどんな打ち筋をするのか研究したりできる点!
対局戦績も事細かに記録してくれるので自分がどれくらい放銃したのかその、アガリ傾向なども振り返る事もできるので自分の打ち筋の把握も出来たりと痒い所に手が届くオフライン麻雀アプリになっています。
こんな人にオススメ
ちょっとしたスキマ時間なんかにパッと麻雀を楽しみたい方にはおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
■紹介したオフラインゲームの中で特にハマったBEST10
この記事ではオフラインゲームアプリを10ジャンル、合計70アプリをご紹介してきました。
面白いゲームがまだまだたくさんあって本当はコレも入れたい、アレも入れたい、けど多くなりすぎてしまう。。。と泣く泣く削ったゲームなんかもあります。
ただそれでも70アプリもあるので「多すぎて何がいいかわからんわ!」という方の為に今回ご紹介したオフラインゲームアプリの中で筆者のベスト10をご紹介します!
どれがいいか悩んでいる方がいれば参考にしてもらえれば幸いです!
1位.キメラリコレクト
![]() |
筆者のハマりポイント キメラ要素に育成・戦略要素を上手く混ぜ込んでいて自由度が高い!戦闘も爽快感があり本当に名作だと思う! |
2位.TRIGLAV トリグラフ
![]() |
筆者のハマりポイント 説明らしい説明がほぼなくて自ら考えることが多い分、やり応えがすごくある!あとゲーム世界観が好き! |
3位.アーチャー伝説
![]() |
筆者のハマりポイント 運要素があるにせよスキル構成は結構考えて構築していく必要があり、お手軽な操作の割にやり応えのあるバトルは◎ |
4位.アニマルツインズ
![]() |
筆者のハマりポイント 同じ動物をくっつけるだけのシンプルなパズルなのに妙な奥深さと中毒性がある! |
5位.斧投げ.io
![]() |
筆者のハマりポイント バトロワSTGにハクスラの育成用要素を合わせたゲーム性でどちらも好きな筆者にはストライクゾーン。 惜しむらくはもうちょいコンテンツの充実があれば・・・ |
6位.Time Locker
![]() |
筆者のハマりポイント 弾幕系STGアプリだったらこれがキングだと思ってる!見た目もゲーム性も斬新でよく出来てて素晴らしい。 |
7位.脱出4コマ アンタルチカ
![]() |
筆者のハマりポイント ジョンのコミカルな言動に途中まではクスッとさせられるけど最後の話を見た後、ジョンの立場で物事を考えると胸が締め付けられる。 |
8位.クロッシーロード
![]() |
筆者のハマりポイント こやつも中毒性ある系のアプリですね!あとコイン集めてガチャ回すとキャラが手に入るのでコレクト欲が刺激されてついついやっちゃう! |
9位.World for Two
![]() |
筆者のハマりポイント ドット絵の良さを改めて認識できるアプリ。しかもBGMも良いしあまりADVはやらないんですがこれだけはずっとやってました! |
10位.The Real Juggle
![]() |
筆者のハマりポイント リフティングの感じを本当にリアルに再現しててすごいwミスる時も「あるあるw」ってなるしサッカー経験者にはやってもらいたい! |
■この記事を読んだ方にオススメの記事
- 2019年速報 | 夜通し遊んでしまう程、ハマるゲームアプリ30選!!
- 【2019年4月更新!】本当におすすめしたい新作アプリ30選!
- 退屈な時間を面白くするお手軽な暇つぶしゲームアプリ31選!
- 空き時間や2ndアプリとしても最適!放置でも楽しめるゲーム20選
- 【ハマり過ぎ注意!】白熱のギルドバトルがアツいゲームアプリ20選
- 2019年版!男のロマン心をくすぐる至極の戦艦ゲームアプリ30選
■まとめ
「【朗報】さよなら通信制限!最高に面白いオフラインゲームアプリ50選」は如何だったでしょうか?
今回は数多くある中で筆者が遊んで面白かったものを50個、そこからさらに特にハマった10個をランキング形式でご紹介いたしました。
オフラインのゲームでもクオリティが高いものが沢山あります。
今回はほんの一部だけご紹介しておりますがちょくちょく面白いものを見つけ次第、追記していきますので気が向いた時にでもチェックして頂ければ幸いです!