
ほのぼのしたアプリをやって、まったり癒されたい……。
そういう時ってありますよね。学校や会社でストレスが溜まっていたり、面白いことがなかったり。
そんな時にオススメしたいのが、ほのぼのできるゲームアプリです。
かわいい生き物がちょこちょこ動いているのを見るだけで癒されますよ。
今回はSearchApp編集部がオススメのほのぼのゲームを独自の評価で厳選してご紹介します。
かわいいものからちょっと不思議だったりシュールなものまで、ジャンルもいろいろ。
ぜひお気に入りのほのぼのゲームを見つけてくださいね。
不思議な生き物や動物でほのぼの
アリの巣コロニー
自分だけのアリの巣を作れちゃう放置型育成ゲーム
アリの巣コロニーのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | 放置型育成ゲーム |
癒しポイント | 蟻が一生懸命なところが、なんだか愛しく感じてきて、日々の疲れが癒されます~ |
手軽さ | ★★★★☆ 外敵退治や遠征をする場合は手動ですが、巣を作るのは自動なので、基本は放置でも大丈夫! |
こんな人にオススメ! | ・蟻や昆虫が好きな人 ・日々の疲れから解放されて、ただただボーッと動いているものを見つめたい人 |
レビュー
アリの巣を大きくしていくアプリ。
え?蟻の巣を大きくするだけのゲーム?とビックリするほど、単調な放置型の育成ゲームです。
報酬も、蟻の卵や蟻自身とかなりシュールなゲームです。
ガチャ等の課金要素も無いので子供からお年寄りまで安心して遊べちゃいます。
ただ、やり始めれば他の虫に攻められたりすると、守ってあげたくなる親心が芽生えます。
静かに大きくなる巣を見守っているうちに癒される不思議なゲームです。
![]() |
![]() |
![]() |
メルヘンフォーレスト
可愛い主人公とほのぼの探索、3D周回アドベンチャーRPG
メルヘンフォーレストのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | アドベンチャーRPG |
癒しポイント | キャラも背景も可愛い! |
手軽さ | ★★★☆☆ 放置ゲーではありませんが、システム自体は単純で、操作はしやすいです。 |
こんな人にオススメ! | ・可愛いキャラを操作したい人 ・宝探しが好きな人 ・まったりほのぼのした世界を過ごしたい人にはオススメですよ! |
レビュー
今まで体験したことのない、3DほのぼのRPGゲームです。
絵本のような優しい世界で、気付いたらメルヘンフォーストの世界に引き込まれていました。
グラフィックが可愛いくて、個性豊かなキャラクター達が、クスリと笑わせてくれます。
周回ゲームとゲーム中に表現しちゃうぐらい、確かに周回ゲームですが、新しい薬を作ると、少しずつ変化していく世界を楽しむのが、凄く魅力的なゲームとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
ホシクイ
不思議な生き物が星を食べちゃう!?ほのぼのアクションゲーム
ホシクイのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | アクションゲーム |
癒しポイント | 何だかわからないけど、可愛くて癒される不思議な生き物が、ジャンプする姿は癒されます! |
手軽さ | ★★★★★ 片手で出来るの手軽さでサクサク進む! |
こんな人にオススメ! | ・不思議な生き物が好きな人 ・アクションゲームやゲーム初心者 ・子供からお年寄りまで誰でもオススメ |
レビュー
不思議な生き物のホシクイが星を食べていくゲーム。
私は、このゲームで初めて知りましたが、イラストやグッズでもこのキャラは人気なんですね。確かに、ダークな色合いと雰囲気の中に可愛さがあります。
ゲームとしては横スクロールの1タップでジャンプして、星を食べていくだけなので、凄く単調だけど、背景と音が優しくて飽きないゲームです。
壁にぶつかると星が減ったり、目標物スコアが少し難易度が高かったり、ショップの商品が星で買うには高かったりとシビアな部分もあります。
着せ替えやホシクイキャラを収拾して、自分好みのホシクイと一緒に星を食べて集めちゃいましょう!

![]() |
![]() |
![]() |
ねこかわいい ぼくゆうれい
家をカスタマイズしながらかわいい猫とのんびり遊べる放置ゲーム
ねこかわいい ぼくゆうれいのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | 放置ゲーム |
癒しポイント | ゆる~いイラストにはほっこり。時折流れてくる作成者のコメントは、まるでひとりごとみたいな内容で笑っちゃいます。 |
手軽さ | ★★★★☆ タップだけでさくさくストーリーが進んでいきます。グラフィックも可愛いので、猫の動きを眺めるだけでも癒されます。 |
こんな人にオススメ! | ・ねこが好きな方 |
レビュー
「ねこかわいい ぼくゆうれい」はストーリー仕立ての新感覚放置ゲーム。
いつのまにか死んでしまっていたゆうれいの「ぼく」が、誰も住まなくなった実家を猫好みにカスタマイズしながら猫を育てるという不思議な設定。
それなのにストーリーは違和感なく進んでいくのがなんだか笑えます。
途中で現れるゆうれいの仲間も個性的で愛嬌のある子たちばかり。ゆうれいたちのほのぼのした会話もこのゲームの魅力のひとつです。さくさく進むだけに、ついつい夢中になってねこの種類や遊び道具をコンプリートしてしまいます。
ニコニコ動画のようにコメントが流れてくるのも飽きないポイント。コメントの内容は猫を育てるポイントなどのお役立ち系から日常生活のどうでもよいことまで様々です。次はどんなコメントをしてくれるのか楽しみになっちゃいます。

![]() |
![]() |
![]() |
ふしぎな生き物 ふにゃもらけ
新しいペットにいかが?ふしぎな生き物と過ごすゆるい日常シミュレーション
ふしぎな生き物 ふにゃもらけのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーション/育成 |
癒しポイント | 頭をなでたときの喜ぶ顔や、「~ふにゃ」というゆるくてかわいい語尾にこちらも思わず笑顔になります。 |
手軽さ | ★★★★★ 食事やお風呂などの行動を選択するだけのカンタン操作でラクラクプレイ♪ |
こんな人にオススメ! | ・マイペースでプレイしたい方 ・動物育成ゲームが好きな方 |
レビュー
「ふにゃもらプラネット」という星からやってきたふしぎな生き物「ふにゃもらけ」と一緒に過ごすほのぼのした日常系ゲームです。
シンプルなキャラクターですが、着せ替えをして自分好みにアレンジすることもできます。
ご飯をあげたり、お風呂に入れたり、頭をなでたり、会話をしたり……ふにゃもらけが喜ぶような行動をすることでポイントが増え、一定まで貯まるとレベルがアップします。
レベルによってお店で買えるインテリアや着せ替えアイテムが変わるため、どんどんかわいがってお部屋とふにゃもらけをパワーアップさせていきましょう!
また、ふにゃもらけはアルバイトをしてお金を稼いできてくれます。
頑張ってアルバイトをしているふにゃもらけの様子はとても愛らしく、その笑顔に癒されること間違いなしです。
友達のふにゃもらけと会話したりプレゼントを贈り合ったりする機能もあり、1人でも友達と一緒でも楽しめるゲームとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
ほのぼのな雰囲気の経営・育成ゲーム
Happy Sandwich Cafe
絵本のような世界のサンドイッチ屋さんになろう!経営シュミレーションゲーム
Happy Sandwich Cafeのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シュミレーションゲーム |
癒しポイント | 絵本のような背景やキャラクターが可愛くて、お客さんがたまにキツイ台詞を吐くのがクスッと笑えて、ほのぼのとしますよ。 |
手軽さ | ★★★☆☆ サンドイッチを売るのは基本放置でも良いのですが、やることが沢山あります! |
こんな人にオススメ! | ・料理を作るのが好きな人 ・経営やシュミレーションゲームをよくプレイする人、色々なサンドイッチを見たい人 |
レビュー
オリジナルのサンドイッチを作って販売していくゲーム。ハマると放置しないで、とことんサンドイッチを売るのにハマっちゃいます。
見た目が美味しそうなサンドイッチなので、お腹が減ってきますが、やりこみ要素もコレクション魂も掻き立てられます。
また、サンドイッチにオリジナルな名前をつけられるので、自分だけのサンドイッチを作れちゃいます。
材料を集めるのが大変だったりと、ほのぼのな見た目と反したところもオススメですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
ハントクック
狩りから始める、ジビエ料理のレストラン経営シミュレーションゲーム
ハントクックのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーション |
癒しポイント | 解体をしたりと、癒しからかけ離れた様にも見えますが、動物や主人公、特に店長が凄く可愛くて癒されます! |
手軽さ | ★★★★★ ハントを終えれば料理中はなにもしなくてOK!スキマ時間に進められます。 |
こんな人にオススメ! | ・今までと違ったレストラン経営ゲームがしたい人 ・狩りをしたい人 ・可愛い動物やジビエ料理に興味がある人 |
レビュー
自分で材料を調達して調理するレストランゲーム。
可愛いイラストに反して、動物達を解体しちゃうシュールな部分もあり、凄く斬新なレストラン経営ゲームとなっています。
店長が犬だったり、ジビエ料理を作るのも新鮮で、今までプレイしたことない新しいゲームですね。
肉以外の食材は、店長が勝手に集めてくれて、料理も放置していれば作れるので、片手間に出来る放置型の中ではオススメのゲームですよ!

![]() |
![]() |
![]() |
本日開店!うますぎ食堂
食欲が沸いちゃう!料理を作る楽しさを味わえる食堂経営シミュレーションゲーム
本日開店!うますぎ食堂のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーション |
癒しポイント | 主人公のどじっ子な雰囲気と個性豊かなお客さんに癒されますね。 何より料理が美味しそうで、目が癒されます! |
手軽さ | ★★★★☆ 料理を作って放置するゲームと言う面では手軽です。 |
こんな人にオススメ! | ・片手間に気長に遊びたい人にオススメ ・食べ物を見るのも、作るのも好きな人 |
レビュー
食材を調達し、新メニューを開発しながらお店の売り上げを伸ばしていくゲーム。
作る料理が美味しそうで、お腹が減ってきます。
ただ料理を作って放置するだけのゲームではなく、お店の内装を変えて置ける料理の数を増やしたり、農園で魚や野菜等の食材を採ったりと、やることも豊富です。
気になったのが、中々お店のランクが上がらないのと、何を買うのにもお金が掛かるので、沢山放置する必要があるので、せっかちな人には向かないかもしれません。
料理を作ったり眺めるのが好きだったり、美味しそうに食べる人を見るのが好きな方にはぜひおススメしたいアプリです。
![]() |
![]() |
![]() |
ムーミン~ようこそ!ムーミン谷へ~
あの憧れのムーミンの世界を体験できちゃう!箱庭シュミレーションゲーム
ムーミン~ようこそ!ムーミン谷へ~のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーション |
癒しポイント | ムーミンの独特のイラスト |
手軽さ | ★★★★★ 箱庭ならではの作物の待ち時間がある為、ほぼ放置して育てていくゲームです。 |
こんな人にオススメ! | ・ムーミンやムーミンの世界観が好きな人 ・箱庭シュミレーションゲームが好きな人 ・不思議な生き物に興味がある人 |
レビュー
ムーミンたちの住むムーミン谷の生活を体験できるゲーム。
ムーミン好きには堪らないゲームとなっています!
ムーミンに出てくるオリジナルキャラクター達に出会えたり、あの独特の世界観が凝縮されたムーミン谷を自分だけの谷にカスタマイズできちゃいます!
また、ムーミンの世界で作物を採ったり、魚を釣ったり、コーヒーを作ったりと、ムーミン谷の生活を楽しんじゃいましょう。
谷を歩いているムーミン達をタップすると、可愛らしい反応があるので、遊んでみてどんな反応をするか、試してみてくださいね!

![]() |
![]() |
![]() |
作ろう!ミニチュア牧場
かわいい動物を集めて育ててレベルアップ!簡単操作の牧場シミュレーションゲーム
作ろう!ミニチュア牧場のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーションゲーム |
癒しポイント | 動物にエサを与え、卵やお肉を収穫し、かわいがるだけのゲームですが、ちまちまと動くグラフィックがとても愛らしくて癒されます。 |
手軽さ | ★★★☆☆ タップだけで操作できる簡単な農業のシミュレーションですが、レベルアップまでにはすこし時間がかかるかも。 |
こんな人にオススメ! | ・シンプルな農業ゲームがやりたい方 |
レビュー
「作ろう!ミニチュア牧場」は小さな動物たちを集めて農場を経営するシミュレーションゲームです。
とあるおじいさんに頼まれて農業を始めるようになった主人公。動物たちからもらった卵やお肉、集めた魚やはちみつなど売って、少しずつお金を集めていきます。お金がたまったらガラの悪そうな地上げ屋さんから土地を買い、農場を広げていきます。
最初の方は手がかかる動物たちも、レベルアップするにつれて人を雇えるように。最後には放置しておいてもゲームが進むようになってきます。
一定のレベルを超えるとおじいさんから別の農場での仕事も頼まれますので、飛行機に乗って開拓にいきましょう。
今度は南の島なので、育てる動物の種類も全く違います。だんだん農場がにぎやかになっていくのはとても達成感があります!

![]() |
![]() |
![]() |
はぐるまのまち
歯車がぐるぐると廻る世界が美しい、放置型シミュレーションゲーム
はぐるまのまちのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーションゲーム |
癒しポイント | ネズミが一生懸命歯車の中や動力を動かしている姿が、健気で可愛かったです |
手軽さ | ★★★★★ 基本はネズミが動かしてくれて、放置していても電力が勝手に溜まっていくので放置で大丈夫なので、かなお手軽です! |
こんな人にオススメ! | ・歯車が廻っているのを見るのが好きな人 ・ネズミやハムスターがぐるぐる廻ってるのを見るのが好きな人 ・無心になりたい人 |
レビュー
歯車が廻わして電力を溜めた電力で、歯車や動力を増やしたり街を作っていくゲームです。
静かな画面の中で機械のきしむ音が独特の世界観を生み出しています。
ほっといても電力が溜まるので大丈夫なんですが、タップするとさらに電力が溜まります!
電力が50倍貰える等のギフトをタップしてゲットすると、制限時間があり、その間だけ沢山貰えるのでついつい無心にタップし続けちゃい、気付いたら30分ぐらいタップしてましたね。
しかも、こういう放置ゲームには珍しく、エンディングがあるそうです!
私はまだまだたどり着けてませんが、皆さんもエンディングを目指して、タップしてみてはいかがでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
癒しのもち育成ゲーム
お餅こねこねするだけの、シュールな育成ゲーム!
癒しのもち育成ゲームのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | 育成ゲーム |
癒しポイント | もち達が独り言を言っている姿がシュールだけど、なんだか癒されるゲームです。 |
手軽さ | ★★★★★ ただもちをこねるだけで良いので、小さい子でも出来るし、スタミナ回復も時間で回復できます。 動画を視聴すると何度でも全回復出来ちゃうので、無心にこねたいときにも、手軽にスタミナ回復できるんです。 |
こんな人にオススメ! | ・何かに没頭したい人 ・ストレスをもちにぶつけたい人 ・シュールなもちに癒されたい人 |
レビュー
お餅をこねて育てていくシュールな育成ゲーム。
イラストを見た瞬間から「なんだこれ!?」とクスリと笑ってしまう、もちの尖った口や見た目に引き込まれます。
何より独り言の内容が、面白かったり、あるあると言っちゃいます!
遊び方ももちをこねるだけの単純作業なので、説明なんてなくても、大人から子供まで遊べます。
もちが進化失敗することもあり、最初からこね直すので「次こそは進化してくれよ!」と、親心のような気持ちが出てくる不思議なゲームです!
こういうゲームは、あまりやらない自分でも暇潰しと、もちに癒やされために、ついつい遊んでしまうゲームですね。

![]() |
![]() |
![]() |
ようとん場
個性豊かな豚を育てて出荷する切なさまで体験できるほのぼの飼育ゲーム
ようとん場のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | 放置育成シミュレーション |
癒しポイント | 子豚がエサを食べたり眠ったりしている様子がとてもかわいく、眺めているだけでも楽しめます。 |
手軽さ | ★★★★☆ 定期的な掃除や体調管理が必要ですが、基本的にはエサやりをして育つまで放置するだけの簡単なゲームです。 |
こんな人にオススメ! | ・スキマ時間にちょっとだけ遊びたいという人 ・・動物やキャラクター収集が好きな方 |
レビュー
子豚を入荷してから成長して出荷するまでの飼育作業をぎゅぎゅっとコンパクトに体験できる育成SLGです。
入荷する子豚はランク別にランダムで選ばれ、レア度やエサの好み、性格によって成長後の姿が異なります。
イベリコ豚や三元豚などのブランドものから国や歴史の偉人をモチーフにしユニークなものまで……その姿はなんと100種類!
コンプリートを目指しつつ、お気に入りの豚を見つけてみてくださいね。
飼育中はワクチンを接種していなかったり、フンの掃除をさぼったりすることで病気になってしまうため、ときどき様子を見てあげましょう。
数時間から数日ほどで出荷できる状態に成長します。
短い時間とはいえ、手塩にかけて育てたかわいい我が子のような豚を出荷する瞬間はなんだか切なさを感じてしまいます。
そんな彼らが最後に残してくれるシュールな一言にクスッとするまでが一連です。
レア度の高い豚を手に入れるためにはこまめに様子を見てあげる必要がありますが、難しい操作や時間に追われるようなイベントも無く、隙間時間にできるお手軽なゲームとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
ほのぼのしたパズル・暇つぶしゲーム
茶柱くん
手と足が生えた茶柱くんを、お茶の中にできるだけたくさん浮かべていくミニゲーム
茶柱くんのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | ミニゲーム |
癒しポイント | ぼんやりした茶柱くんの顔に癒される……! |
手軽さ | ★★★★★ 指一本で茶碗を回して茶柱くんを受け止める簡単操作のミニゲーム。茶柱くんを5回ぶつけてしまうとゲームが終わってしまうので、ついつい何度もトライしてしまいます。 |
こんな人にオススメ! | ・シンプルで熱中できるゲームがしたい人 |
レビュー
「茶柱くん」はお茶と一緒に注がれてくる茶柱くんをお茶碗に受け止めていくミニゲームです。
なんといってもカラフルな茶柱くんが可愛い!黄色の茶柱くんはお茶を黄色に、茶色の茶柱くんはお茶を茶色に、緑の茶柱くんはお茶を緑色に染めます。
くるくると色を変えるグラフィックは見てて楽しいです。
操作はカンタンですが、茶柱くんを集めるのは意外と大変なんです。ひとつずつではなく、ふたつ同時に落ちてくることもあるので、細かく茶碗を回していく必要があります。
茶柱くんはかなりか弱いのでぶつけて消してしまわないようにと熱が入ります。茶碗のなかにたくさんの茶柱くんを受け止められたときは一日ハッピーな気分で過ごせますよ。 また、たまに出てくる茶柱くんの仲間たちも個性的でついつい集めたくなっちゃいます。
![]() |
![]() |
![]() |
ここに墓を建てよう
前代未聞!?自分の墓を立派にして成仏させる、放置シュミレーションゲーム
ここに墓を建てようのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーションゲーム |
癒しポイント | 信者がダークな雰囲気もありますが、可愛いんです! 特に成仏?魂になったときの姿がなんとも言えない癒しを感じますね。 |
手軽さ | ★★★☆☆ 徳は放置していても貯まっていくのですが、ハカアラシや信者の闇落ちと言う、墓を立派にするのを妨害されるシステムがあり、手動でないと解決出来ないので、少し手軽さは低いですね。 |
こんな人にオススメ! | ・木魚を叩きたい人 ・可愛いキャラをコレクションしたい人 |
レビュー
題名を見ると、墓を作っていくゲームかと思いきや、なんと自分を成仏させる為に徳を積むゲーム!
今まで墓を題材にしたゲームをプレイしたことが無かったので、凄く斬新だけど怖くないし、なにより信者の可愛さにやられちゃいましたね。
センパイが土から出てくる手だったり、ハカモリが犬だったりとシュール過ぎなんです。
主人公の徳のなさにもビックリでしたが、木魚を叩きまくって立派な墓にして成仏を目指しましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
ぼのぼのころころ
ぼのぼのがあっちこっち、ころころしちゃう!?パズルアクションゲーム
ぼのぼのころころのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | パズルアクションゲーム |
癒しポイント | 癒しキャラとしても有名なぼのぼのが、右へ左へころころ転がっていく姿は、ほのぼのとして癒されますよ! |
手軽さ | ★★★★★ 1ステージがクリアするまでの時間が短く、タップするだけなので、難しい操作もなくて凄く手軽です! |
こんな人にオススメ! | ・ぼのぼののキャラクターが好きな人 ・ブロック崩しやパズルゲームが好きな人 |
レビュー
ぼのぼののキャラクターで遊べるパズルゲーム。
ぼのぼののキャラが何故か岩のてっぺんにいて、岩をどかしていきながら、ぼのぼのを助けていくパズルゲームとなっています。パズルゲームとしては珍しいつくりですね。
この落ちていく姿がシュールなのに癒されます。
ぼのぼの達が岩に当たったり、岩をどかすのを失敗すると、あっという間にコロコロ転がってゲームオーバーになっちゃいます。
私も何度もぼのぼのを横に落としてしまったことやら。
ただ、このゲームはスタミナが無く、3種類の遊び方があり、好きなだけ遊べるので、ぼのぼの達を沢山転がしちゃいましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
すみすみ~まったりパズル~
タッチするだけで遊べちゃう、ほのぼの癒しパズルゲーム
すみすみ~まったりパズル~のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | パズルゲーム |
癒しポイント | すみっこぐらしやリラックマ等の有名キャラクターがみっちり部屋に入ってるのが、可愛くて癒やされポイントです。 |
手軽さ | ★★★★★ 人差し指一本あればキャラ達を消せるて、凄く簡単ですが、パズルゲームなので、放置は出来ません。 |
こんな人にオススメ! | ・ワンタッチなので、ゲーム初心者にもオススメ ・通勤時間の暇潰しを探している方 |
レビュー
ゆるキャラとしても有名なすみっこぐらしやリラックマたちをタップして消すパズルゲームとなっています。
パッとゲーム画面を見ると、ゆるキャラがみっちり詰まってる絵は、和むし癒やされます。
パズルゲームの操作性は、子供でも出来るほど簡単になっていますが、キャラ達は個性豊かなスキルを持っているので、使用してステージを楽々クリアしちゃいましょう。
育成やレアキャラが出てくるガチャがあり、育てる楽しさや、コレクター魂をくすぐらちゃい、ハマること間違いなしです!
![]() |
![]() |
![]() |
あつめて!リラックマ
様々なモチーフのリラックマがかわいい♪ごゆるりシミュレーション
あつめて!リラックマのアプリ情報 | |
ゲームジャンル | シミュレーション |
癒しポイント | マイペースなリラックマといたずら好きのコリラックマ、そして働きもののキイロイトリが送るほのぼのした日常の姿にとても癒されます。 |
手軽さ | ★★★★★ リラックマにアイテムを渡してなでてあげるだけの簡単操作で手軽にプレイできます。ミニゲームなどオマケ機能もあり、時間があるときはたっぷり遊べます。 |
こんな人にオススメ! | ・リラックマが好きな方 ・キャラクター収集が好きな方 |
レビュー
部屋に上がり込んだリラックマとコリラックマ、そしてもともと部屋にいたキイロイトリがゆるく仲良く過ごす様子が見られるゲームです。
お店で買ったアイテムをリラックマに渡すと、アイテムを使ってリラックマが遊んでくれてとってもかわいいですよ♪
アイテムは食べ物や洋服、季節限定のイベント用など豊富に用意されており、その数はなんと200点以上!
遊んでいるリラックマをなでると仲良し度がアップし、一定以上仲良くなるとプレゼントをもらえる場合があります。
受け取ったプレゼントは部屋に飾ることができるので、たくさんのプレゼントを集めて自分だけのコレクションルームを作りましょう。
アイテムを購入するお金はキイロイトリと一緒に掃除をして手に入れます。
掃除中にやんちゃなコリラックマが邪魔をしてくるのですが、楽しそうに追いかけるコリラックマと慌てて逃げるキイロイトリの姿が可愛らしくて和みます。
ルーレットやパズルなどのミニゲームもあり、暇つぶしに程よいアプリです。

![]() |
![]() |
![]() |
脱出ゲームでもほのぼの
名探偵ひよこ3
可愛いひよこと一緒に推理をしながら、部屋から抜け出そう!脱出ゲーム
名探偵ひよこ3のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | 脱出ゲーム |
癒しポイント | 隠れキャラのように、アッチコッチにいるひよこが、脱出ゲームと言う緊張感から和ませてくれて癒されます! |
手軽さ | ★★★★★ 基本はタップしてヒントを探すだけ!手軽に謎解きが楽しめます! |
こんな人にオススメ! | ・脱出ゲームが好きな人 ・ひよこが好きな人 |
レビュー
ひよこと一緒に自宅から脱出をするゲーム。
名探偵ひよこというタイトルですが、主人公はプレイヤーです。ひよこは本編ではサポート役として登場します。かわいいひよこが付き添ってくれれば、やる気が出ますね!
絵のタッチが可愛らしくて、脱出ゲーム初心者の人でもプレイしやすいです。
脱出ゲーム好きの私は、気付いたらクリアするまでやっていました。難しすぎず優しすぎず、ほどよい難易度だったので、ついつい夢中になってしまいましたね…!
ゲームクリア後にもおまけがあるというサービスっぷり。このシリーズを全てクリアしたくなりました!
かわいいひよこに癒されながら脱出が楽しめるゲームです。
![]() |
![]() |
![]() |
ねこのへやからの脱出
ねこがメインの可愛くて癒される脱出ゲーム
ねこのへやからの脱出のアプリ情報 | |
ゲームジャンル | 脱出ゲーム |
癒しポイント | 全部屋猫しかいない、猫好きには堪らない、癒しゲームとなっていますよ! しかも、タップしたときのアイコンが肉球なところが、かなりの癒しポイントです。 |
手軽さ | ★★★★☆ 1ステージが短くて、脱出するときの問題ま少ないので簡単にクリアしやすいです。 ただし、通常の脱出ゲームのタップするだけとは違い、スマホ自身も動かす必要があったりと、頭を使う必要がありますね。 |
こんな人にオススメ! | 猫が好き。 脱出ゲームが得意。 さくさくクリアしたい人。 |
レビュー
最初から最後まで猫が脱出するのに関わってくる、猫好きの為の脱出ゲームとなっています。
初めから10ステージぐらいまでは、凄く簡単で、脱出ゲームとしては物足りなく感じました。が、だんだん難しくなっていくので、やりこみ要素があり、ステージ全クリアまで一気に遊んでしまいました。
隠れ猫がいるので、脱出するだけではなく、猫探しも楽しめちゃいます。
また、ヒントもわかりやすくて助かりました。脱出出来ないステージはヒントを見ながらクリアするのもオススメですよ。
![]() |
![]() |
![]() |
■この記事を読んだ方にオススメの記事
- 2019年速報 | 夜通し遊んでしまう程、ハマるゲームアプリ30選!!
- スマホの中ですくすく育つ!おすすめの育成ゲームアプリ20選
- 【爆笑注意!】シュール過ぎて面白いおすすめクソゲーアプリ15選
- 【ひたすらにタップ】暇つぶしができて面白い無料タップゲーム20選
- 【あなたはゴールできる?】激ムズ難易度の迷路ゲームBest15
まとめ
今回はほのぼのゲームをご紹介しました!
王道のにゃんこから不思議な生き物、果てはアリまで、癒し要素のあるゲームはたくさんありますね。
この記事がお気に入りのほのぼのゲームを見つけるきっかけになれば幸いです!