
「ゲームアプリを楽しみたいけど時間が…」
こんな方、実は多いんじゃないでしょうか?
最近ではゲームアプリでもどんどんクオリティが上がってきて、もはや家庭用ゲーム機と遜色ない程、面白いタイトルもリリースされていますがここで問題になるのが「プレイする時間」。
画面にかぶりついてずっとゲームをやる時間て特に社会人の方だとなかなか取れないですよね。。。
ゲームを楽しみたいけど、ゲームする時間が取れないし、そのせいで他の人に差を付けられるのなんてやだなーってなりますよね!
そこでそんな方にオススメしたいのがバトルをオートで進めてくれる「オート機能実装のゲームアプリ」!
ゲームで一番時間のかかる戦闘部分を自動でやってくれるので、何かしながらでもサクサク進みますし、なんなら仕事しながらでも…w
今回のこの記事ではオートバトルを実装したゲームアプリの中でも特に筆者が実際に遊んで面白いと思ったアプリを厳選して19個ご紹介致します!
ゲームがやりたいけど時間がない…という方はぜひこの中からお気に入りを見つけて遊んでみて下さい。
オートバトルでお手軽だけど面白すぎるアプリ19選
アルテイルクロニクル
一瞬の決着がハマる!新感覚リボルバーバトル
アルテイルクロニクルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 悲惨な最期を迎えた11人の巫女を救うべく、神として運命に介入し結末を変えるというストーリー。 どの技を出すかは運任せの新感覚バトルが楽しいオートバトルゲームです。 |
手軽さ | ★★★★☆ バトル自体はフルオートで進み、演出をスキップすれば1ゲーム10秒ほどで決着がつきます。 代わりに事前の編成や技の選定が重要なカギを握ります。 |
バトル演出 | ★★★★☆ リボルバーが回るときのサイバーチックな光り輝く演出が魅力です。 全体的に派手でテンポよく進行します。 |
バトルの所要時間 | 2分(通常)/10秒(オートバトル) |
レビュー
ユーザーは様々な時代で悲しい結末を迎えた巫女を救うために、神の力を使って運命を変えていくことになります。
魔獣の手で殺される巫女のストーリーを読んでから、再度そのストーリーをプレイして運命を変えるという新しい物語の流れがユーザーを引き込みます。
バトルはフルオートで進み、たった10秒で決着がつくためとてもお手軽にプレイすることができます。
ただしその一瞬のバトルではたくさんの駆け引きが行われており、どのスキルを発動するかはリボルバーによる運次第です。
流れに沿ったスキルが発動するとも限らず、ハラハラした展開がクセになります。
事前にどれだけ対策を練ったかが試されるため、手軽ながら戦略性もある奥深いシステムです。
スキルは5つまでセットでき、なんと全キャラクターが全スキルを継承することができるため、その組み合わせはもはや無限。
救った巫女にはプレゼントを渡して親交を深めることもできるなど、新しいシステムが満載のユニークなバトルゲームとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
Idle Heroes
RPGなのに放置で育つ?新感覚バトルゲーム
Idle Heroesのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 英雄たちとともに世界を巡り、悪を倒す王道RPG。 オートバトルと放置プレイの組み合わせが面白い斬新なゲームです。 |
手軽さ | ★★★★★ 未起動時もクリア済のエリアでバトルを繰り広げており、起動時にまとめて報酬が得られるのでどんどんレベルアップします。 |
バトル演出 | ★★★☆☆ 派手なアクションなどはありませんが、技によって演出が異なるので飽きの来ない作りになっています。 |
バトルの所要時間 | 1分(通常)/20秒(オートバトル) |
レビュー
200を超える個性豊かな英雄を集め、悪の勢力と戦います。
こちらのゲームの特徴は、アプリを起動していなくても英雄たちがレベルアップする点です。
ゲームを起動していない間も常にバトルを行っており、気が付くと10レベル以上アップしているなんてことも。
新しいエリアは自分で進行していきますが、こちらもオートバトルとなっているためとても手軽にプレイできます。
キャラクターの入手方法はガチャだけでなく欠片の収集やアイテムの合成など様々で、装備品などの育成要素も豊富です。
プレイヤーのレベルに合わせて次々と新しい機能やダンジョンが解放されるのも楽しいポイント。
中にはレベル80にならないと解放されない機能もあり、やり込み要素も満載です。
ギルドに参加してボスに挑むマルチプレイや、ランキング上位を目指すPvPの競技場機能もあり、豪華な戦利品が手に入ります。
育成、バトル、アイテム収集のどれもが奥の深いゲームですのでじっくり取り組みたい方におすすめです。

![]() |
![]() |
![]() |
キャラバンストーリーズ
移り行く景色が美しい、壮大なファンタジーRPG
キャラバンストーリーズのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 世界に現れた「エニグマ」の謎を解くために、エルフやドワーフなど様々な種族に転生してそれぞれのストーリーを楽しみながら冒険をします。 |
手軽さ | ★★★☆☆ ダンジョンの移動やバトルはオートで進行するため、迷うことなく目的地へ移動できます。 スキルのみ自分で指示するセミオートも可能。 |
バトル演出 | ★★★★☆ グラフィックがとても美しく、リアルな質感でより迫力のある演出となっています。 スキル発動時のアクションも派手です。 |
バトルの所要時間 | 1分(通常)/10~30秒(オートバトル) |
レビュー
主人公は様々な種族に転生し、そのたびに異なるストーリーを進めていきます。
髪型や目つきなどのちょっとしたビジュアル変更ができるという遊び心も嬉しいポイント。
王道のファンタジーRPGですが、グラフィックの美しさやサウンドは他のゲームから抜き出ており、ぜひ音楽を聴きながらその世界観に入り込んでいただきたいです。
キャラクターはガチャではなくストーリーの中で出会い、ともに戦う仲間となります。
人物のみならず、バトル後にモンスターが仲間になりたいと申し出るといったユニークな展開もあります。
経験値によるレベルアップの他、装備やスキルによるパワーアップ、進化や限界突破など育成要素も充実。
また、道中は「キャラバン」という移動要塞に乗り込みますが、こちらも外装内装をカスタマイズできるためユーザーごとの独自の世界を作り上げることができます。
バトルはリアルタイムで進み、基本はオートなので特に操作は必要ありません。 単純操作ながら非常に奥深いバトルを楽しんでくださいね。

![]() |
![]() |
![]() |
キングスレイド
表情豊かなキャラクターが魅せる古き良き王道RPG
キングスレイドのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 遠征に出たまま戻らない友人を追い、壮大な冒険へと出かけるファンタジーRPG。 課金ガチャに左右されない原点回帰のゲームシステムが嬉しいです。 |
手軽さ | ★★★☆☆ バトルはセミオートで進行するため、こちらが操作するのはスキルの発動のみ。 フルオートや倍速も可能なのでスキマ時間でも進められます。 |
バトル演出 | ★★★★☆ 派手なアクションと技の演出がRPGらしさを演出しています。 バトルの間に挟む会話部分も動きや表情が細やかでこだわりが感じられる作りです。 |
バトルの所要時間 | 1分(通常)/20秒(オートバトル・倍速) |
レビュー
ユーザーは見習い騎士として、仲間とともに戻らない友人を捜す旅に出ます。
様々な出会いと別れを繰り返して成長していく王道のRPGとなっています。
ゲームの特長としては、キャラクターがガチャではなくストーリーの中で順次手に入る点でしょう。
スカウトなどもありますが、こちらも課金することなくやり込みによって手に入れることができるため課金によって差がつくことがありません。
またどのキャラクターも最高レアリティまで育成でき、敵によってパーティーを入れ替えながら全員を主戦力にできるのも魅力です。
各キャラクターは個性がしっかりしており、表情も豊かで作り込まれています。
スキルを発動したときの演出も1つ1つ違い見ごたえ抜群です。
バトルは基本セミオートで進み、要所でスキルを発動してボスを攻略していきます。
シングルプレイだけでなく、協力プレイで強敵に挑むモードやリアルタイムのPvPバトルなど様々な遊び方が可能です。
強敵を倒してレアな武器を手に入れ、キャラクターを強化しましょう。

![]() |
![]() |
![]() |
タクティクスオーダー 【Tactics Order】
自分で命令が作れる新感覚ハクスラ系RPG
タクティクスオーダー 【Tactics Order】のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ひたすらダンジョンを攻略していくシンプルなゲームです。 自分の考えた命令に沿って動くため、手軽ながら高い戦略性が求められます。 |
手軽さ | ★★★★☆ バトルはセミオートで進行し、遠征機能を使えば放置している間もバトルを行うため手軽に育成ができます。 |
バトル演出 | ★★☆☆☆ ドット絵の小さなキャラクターがかわいらしく動き回ります。 画面構成や演出はかなり地味ですが、転生などユニークなシステムが魅力的。 |
バトルの所要時間 | 10秒(オートバトル) |
レビュー
ストーリー性はほとんどなく、モンスターを倒して得たアイテムを使ってキャラクターを強化し、更に強いモンスターを倒すというハクスラのRPG。
20階ごとにボスが登場し、倒すまで何度もチャレンジできます。
バトルはセミオートですが、その動きは事前にユーザーが設定した命令に沿ったものになります。
ターゲット・条件・アクションを登録することで独自の命令を作ることができ、戦略的なバトルが可能です。
ちょっとしたプログラミングをしているような気分で楽しめますよ。
必殺技を繰り出すタイミング、回復をするタイミングを考えてチーム内の役割を決めましょう。
命令が適当だと、バトルの際に役に立たないキャラクターとなってしまいますので要注意。
バトル中、リアルタイムで命令のオンオフを切り替えることもできるので、どんな敵が現れても臨機応変に対応できるよう様々なパターンを用意しておくと良いです。
基本的には負けるまでひたすら進み続けるので、ぼーっと眺めているだけで育成&アイテム収集ができる非常に手軽なゲームです。
![]() |
![]() |
![]() |
ドールズフロントライン
銃火器×美少女の本格シミュレーションゲーム
ドールズフロントラインのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 工場の事故により暴走を始めた自律人形と、それを食い止めるための戦術人形が激しいバトルを繰り広げる美少女対戦ゲームです。 |
手軽さ | ★★★☆☆ オートバトルのため手間いらず。 ただし事前の編成や配置が勝敗を分ける戦略的な面もあります。 |
バトル演出 | ★★★☆☆ バトル中はデフォルメされた少女たちがそれぞれモチーフの銃火器を片手に激しい打ち合いを行います。 ダメージを受けると衣装が破れるといった男性受けしそうな演出もあります。 |
バトルの所要時間 | 30秒(オートバトル) |
レビュー
第3次世界大戦後という未来の世界の物語です。
ユーザーは新米の指揮官として戦術人形を操り、暴走した自律人形を止める戦いに挑んでいきます。
人形たちは銃火器をモチーフに擬人化された美少女キャラクターで、それぞれに実在する銃火器の名前が付けられています。
通常の育成以外にも、キャラクターの好感度をアップさせたり着せ替えができたりするなど親交を深められる機能も完備。
キャラクターの追加はガチャではなくパーツを使って作りだすという「艦これ」「刀剣乱舞」のようなシステムで、課金のストレスがありません。
編成や配置、スキルなど事前の戦略立てが重要になりますが、バトル自体はオートで進行するので手軽にプレイできます。
後方支援としてチームを派遣すると、放置している間もバトルを行いアイテムを手に入れてきてくれます。
キャラクター製造は目安となるレシピもあるので、どんどんアイテムを集めてお気に入りの人形を仲間に加えましょう。

![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴンエッグ
ハンターとなり世界を駆け巡るコマンド式バトルRPG
ドラゴンエッグのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 新米ハンターとして世界各地のモンスターとバトルを繰り広げ、仲間を増やしながら成長する昔ながらのRPGです。 |
手軽さ | ★★★★☆ バトルはシンプルなコマンド式で、オートで進めることも可能です。 無料ガチャが豊富なため序盤からスキルの高いチームでサクサク進行できます。 |
バトル演出 | ★★★☆☆ 派手な演出こそありませんが、対面式のコマンド選択というレトロゲーム風の画面がマニア受けしそうです。 |
バトルの所要時間 | 1分(通常)/30秒(オートバトル) |
レビュー
所持しているモンスター同士をバトルさせるシステムが多い中、こちらはモンスターとともに主人公もバトルに参加するというのが特徴。
そのため主人公にも武器や防具を装備でき、アイテムによってアバターが変化するので着せ替え的な楽しさもあります。
バトルはシンプルなコマンド対戦で、オート機能もあるので戦略を考えることが苦手でも簡単に操作できます。
レベルアップの他に進化や覚醒、潜在能力の開放などキャラクターの育成要素も豊富です。
また無料ガチャを頻繁に実施しており、進化に必要なアイテムも比較的揃いやすく課金のストレスがありません。
通常のシングルプレイ以外にも、ギルドに参加してチームで協力しながら相手のギルドを倒すマルチプレイも用意されています。
チャットをしながら進められるため、友達と戦略を練りながらバトルに挑みましょう。
お気に入りのアバターを身に付けて、お気に入りのモンスターと一緒に大冒険を楽しんでくださいね。

![]() |
![]() |
![]() |
ミリオンモンスター
無料ガチャが豊富!懐かしの育成バトルRPG
ミリオンモンスターのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 世界を駆け巡りながらモンスターたちを育て上げ、立派なモンスターマスターを目指す物語。 |
手軽さ | ★★★★☆ バトルはオートで進行できるため、きちんとチーム編成ができていれば戦略を考えながら取り組む必要はありません。 |
バトル演出 | ★★☆☆☆ ボイスやキャラクターの動きはなく、とてもシンプルな画面展開です。 少し懐かしさを感じる演出が、レトロゲームが好きな方などにおすすめ。 |
バトルの所要時間 | 1分(通常)/30秒(オートバトル) |
レビュー
モンスターと世界を旅するという王道ストーリー。
システムや演出はドラゴンエッグとよく似ていますが、こちらの方がキャラクターデザインがキレイです。
格好良さを求めるならドラゴンエッグ、かわいらしさや美しさを求めるならミリオンモンスターがおすすめ。
キャラクターボイスもなく、Live2Dなどの動き要素もなく、非常にシンプルで昔ながらのゲームという感じです。
複雑なルールや戦略性の高いゲームがニガテな方にも遊びやすいのではないでしょうか。
10vs10のギルドバトルや1vs1の闘技場もあり、レベルアップの方法も豊富です。
また、毎日のように11連ガチャが引けるため無課金のままでも比較的簡単に高レアリティのモンスターや主人公の装備を手に入れることができます。
装備の強化や進化といった育成要素も十分に用意されており、やり込み具合でどんどん強くなりますよ。
アバターもどこか懐かしいビジュアルですが、装備によって姿が変わっていくので、お気に入りの装備を付けて自慢のアバターを作り上げましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
ゆるドラシル
クスッと笑えるコミカルで壮大なファンタジーRPG
ゆるドラシルのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ヴァルキリーとして終末の予言に立ち向かっていくという壮大なテーマのもと、神話に登場する英雄たちがゆるくてシュールな会話を繰り広げる不思議な世界観のゲームです。 |
手軽さ | ★★★★☆ バトルは相手によって技を決めるコマンド選択式。 オートや倍速も可能なのでちょっとした時間で先へ進めます。 |
バトル演出 | ★★★☆☆ それぞれが強力な技を持っており、発動時のアクションは迫力があります。 通常のバトル演出も派手できらびやかです。 |
バトルの所要時間 | 1分(通常)/30秒(オートバトル) |
レビュー
神話をモチーフにした冒険ファンタジーということで、さぞ強くて格好良い英雄が登場するのだろうとわくわくしますよね。
しかし現れるのは「おでん」Tシャツを着こなすオーディンやキレのあるツッコミをするフレイヤなど、クセの強すぎるキャラクターばかり。
脱力系のマンガを読んでいるかのようなコミカルでテンポの良い会話が続きます。
バトルもゆるい感じで進むのかと思いきや、迫力のあるリアルタイムバトルとなっており、演出も見ごたえがあります。
繰り出す技は1人につき最大で4つの中から選択できるため、相手の属性や戦況を考えながら指示をする戦略性も兼ね備えている本格的なバトルゲームです。
経験値によるレベルアップが基本ですが、進化や限界突破といったパワーアップや武器や防具の装備も可能です。
本編以外のサブクエストもたくさんあるので、バトルを楽しみつつ、思わず笑ってしまうゆるくてかわいいストーリーに癒されてみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
神式一閃 カムライトライブ
アプリ自分だけのオリジナルキャラクターを育成して、仲間と冒険に出かけられるオートRPG!
神式一閃 カムライトライブのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | ゲットしたキャラを修行で自分好みの能力やスキル装着など育成自由度の高いRPG |
手軽さ | ★★★☆☆ 修行やクエストなどコンテンツが盛りだくさんなので、進めるのにはやや時間がかかります。バトルは自体は難しい操作もなく手軽にできます。 |
バトル演出 | ★★★★☆ 攻撃やスキルの演出は作り込まれた綺麗なグラフィックでかなり目を引きます。オートで、動画感覚でバトルを楽しめます。 |
バトルの所要時間 | 3~5分程度 |
レビュー
「神式一閃 カムライトライブ」はキャラごとに性格が細かく設定されており、修行やバトルは全編フルボイスで楽しめるコマンドRPGです。
敵キャラクターやライバルとのバトルも演出が豊富なのが特徴。
戦いに勝利するごとにランクが上がるので、ついつい熱中してしまいます。
修行でキャラを育成するときも、どの能力を選んでアップさせるかどうかでゲットできるスキルも変わってくるので自由度の高い自分だけのキャラ作りを楽しめます。

![]() |
![]() |
![]() |
ブラウンダスト
敵の陣形に合わせてキャラを自由に配置していく戦略シミュレーション要素が強いRPG
ブラウンダストのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 作り込まれたストーリーとキャラを好きなように配置して陣形を自由に設定できるオートバトルRPG。 |
手軽さ | ★★★☆☆ 戦闘は完全オートですが、バトル前に敵の配置やジョブによって毎回陣形を考えて最適解を見つけ出す必要があります。 |
バトル演出 | ★☆☆☆☆ 陣形を整えればあとはオートで戦闘が進みます。キャラクターが動きKO表示などもありますが、過剰な演出はなく淡々とした雰囲気です。 |
バトルの所要時間 | 2~3分 |
レビュー
作りこまれたストーリーに思わず引き込まれるシミュレーション風のオートバトルRPGです。
キャラによって技能や攻撃範囲が異なるので、うまく組み合わせてバトルを開始します。
個々のキャラの強さももちろんですが、陣形の作り方も大きく勝敗に影響します。
キャラ同士の連携や敵との相性・行動順を設定し、いかにダメージを最小限に抑え、最大効率で敵を殲滅するかを考えながら戦う独自性の強いバトルシステムとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
機動戦隊アイアンサーガ
機体やパイロットを集め、自分だけの機動戦隊を編成して戦うメカ×オートバトルRPG
アイアンサーガアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 美少女パイロット×機体でパーティ編成し、リアルタイムで進行する緊迫のバトルが楽しめるメカオートバトルRPG。 |
手軽さ | ★★★☆☆ ストーリーモードではバトルは全自動なので手軽に遊べます。模擬作戦モードはすべて手動なのでやや煩雑な操作が必要。 |
バトル演出 | ★★★★★ 攻撃や破壊、スキル使用時のエフェクトなど、様々な動作を美しく表現しています。見ているだけでも楽しめるバトルです。 |
バトルの所要時間 | 3分 |
レビュー
タッチの違う美少女とゴツいメカが揃っており、気に入ったキャラや機体を集めるだけでも楽しめるオートバトルRPG。
バトルは2種類あり、ストーリーモードではAIによる完全自動バトル、模擬戦ではドラッグ操作+タップのコマンド操作で機体を操作とゲームをするシチュエーションに合わせて選べます。
その他にも多彩なゲームモードが実装されていて「レースモード」やミニゲームなど色々な楽しみ方ができるアプリとなっています。

![]() |
![]() |
![]() |
千銃士
銃が擬人化したイケメンキャラで編成を組んでバトルするオートバトルSLG
千銃士のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | キャラは銃を擬人化したイケメンが多数登場。お気に入りのキャラのサブストーリーなども豊富。 |
手軽さ | ★★★☆☆ バトルはオートで戦ってくれます。ただし、ストーリー要素が豊富で、戦闘後のストーリーを全部見ると時間がかかるかも。 |
バトル演出 | ★★☆☆☆ バトル自体の動きは少なく淡々と進みます。スキルを使用するときのみ、キャライラストを利用したスキル演出が楽しめます。 |
バトルの所要時間 | 5分 |
レビュー
銃にまつわるストーリを豊富に盛り込んだオートバトルSLGです。
メインストーリーだけでなく、キャラごとの多様なストーリーがあります。
キャラは出陣や交流でレベルアップし通常攻撃よりも強力なスキルを取得できます。
戦闘中に各キャラのスキルゲージが溜まっていくと『絶対高貴』が発動し、強力な全体攻撃を放ちます。
プレイヤーは戦闘中キャラの回復をする事ができ、どこでキャラを回復させるか戦略的に立ち回れます。
本来は乙女ゲーの部類になるのですが、バトルシーンも「艦これ」のようで男性でも楽しめる本格的なバトルRPGです。

![]() |
![]() |
![]() |
ファイブキングダム -偽りの王国-
5つの王国を舞台にした壮大な冒険譚!グラフィック強化型のオートバトルRPG。
ファイブキングダムのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | タップでコマンド指令を出しながら戦闘をクリアしていくRPG。動作が早く鮮明なグラフィックには魅了されます。 |
手軽さ | ★★☆☆☆ バトルはオートですが、敵が強力になればなるほど的確なコマンド指令が必要になってきます。 |
バトル演出 | ★★★★★ キャラが動きやスキル使用を行うと綺麗なグラフィック演出があります。オートのバトルも丁寧に作りこまれており見ごたえ抜群です。 |
バトルの所要時間 | 3~10分 |
レビュー
とにかくグラフィックが美しいオートバトルRPG。
手に入れたキャラと装備を育成して、自分だけのお気に入りの戦隊を作り上げましょう。
キャラごとにスキルや効果範囲が違うので、うまく組み合わせて的確なコマンド指令を送って敵を倒すのですが自分の思い通りに事が進むと得も言われぬ達成感がクセになります。
視点は好きなように移動できるので、まるで一緒に戦っているかのような気分が味わえます。

![]() |
![]() |
![]() |
グランドサマナーズ
タップ操作やオートでドットキャラが動きまくる!ドット絵×爽快アクションの新感覚オートバトルRPG
グランドサマナーズのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | タップとドラッグだけの操作で、サクサクとバトルが進められるドット絵RPG。 |
手軽さ | ★★★★☆ 手動操作はタップ&ドラッグなので比較的に簡単。オート操作も実装していてバトル面ではドット絵の爽快アクションをとことん楽しめる。 |
バトル演出 | ★★★☆☆ ドット絵のキャラたちが通常攻撃時はもちろん、スキル発動時も動きまくっていて見応えあり。 |
バトルの所要時間 | 3~5分 |
レビュー
ストーリーの絵柄が綺麗で操作もわかりやすいので、初心者でも安心なオートバトルRPGです。
ガチャや装備合成に必要な素材が手に入りやすく、課金しなくてもゲームを楽しめます。
4人同時に戦えるマルチプレイもあり、ひとりでは倒せないような強いボスに立ち向かい、一緒に倒せたときは爽快です。
ストーリーを進めるにつれて隠された謎も明らかに…!平和を取り戻すために戦いに挑みましょう。

![]() |
![]() |
![]() |
ミトラスフィア
自分好みのアバターを作って、世界中のプレイヤーと共闘できる「なりきり共闘RPG」
ミトラスフィアのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 髪型や顔かたちはもちろん、手に入れた武具を装備すれば何通りものキャラメイクを楽しめまるなりきりRPG。バトルは飛び入り型の共闘で仲間とコミュニケーションしながら強大な敵に挑めます。 |
手軽さ | ★★★★☆ クエストを選ぶだけで同じクエストを進めている人のバトルに飛び入り参加し、共闘します。通常攻撃はオートでプレイヤーはスキル発動だけ。 |
バトル演出 | ★★★☆☆ スキル演出は割と派手めですがそれ以外はあっさりめな印象。 |
バトルの所要時間 | 5~10分 |
レビュー
アバターは基本カスタマイズも豊富なうえ、装備次第で見た目を自由に作り上げられる「なりきりRPG」。
豪華声優陣が提供しているボイスを自由に選べるのも魅力のひとつ。
自分好みのアバターでミトラスフィアの世界を駆け巡ることができます。
バトルは基本的に共闘になります。
クエストを選択するだけで他のプレイヤ―のバトルに参加することができ、通常攻撃は完全オートなので仲間同士の連携でスキルをどう使うかなど幅広く戦略性を楽しめます。
冒険をしながら好きな声優の声で仲間とコミュニケーションをとるのも楽しいです。

![]() |
![]() |
![]() |
グランドチェイス -次元の追跡者-
まとめ狩りが爽快なアクション!タップ&ドラッグで移動しながら迫りくる敵をまとめてなぎ倒す王道RPG
グランドチェイスのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | キャラクターを編成してタップ&ドラッグで敵を倒していく王道RPG。簡単操作ですが、敵が増えるにつれて判断スピードや技術も求められる最新のRPGです。 |
手軽さ | ★★☆☆☆ 移動はオートが可能ですが、攻撃場所、攻撃方法も手動がメインのいわゆるセミオート型。完全オートでなくてもやり応えのあるRPGがやりたい人にはおすすめ |
バトル演出 | ★★★★☆ 大勢の敵をまとめて倒すので爽快感が抜群でそれをさらに感じさせるグラフィックや演出は◎ |
バトルの所要時間 | 5~10分 |
レビュー
かわいらしい絵柄ながら華麗なグラフィックが印象的なRPGです。
バトルは移動がオートで、攻撃は指一本で操作する全手動のいわゆるセミオート型バトルシステム。
敵の配置や属性に応じて、スキルや攻撃場所を判断できるかどうかがバトルの要です。
細かい操作も要するので、中~上級者向けのバトルゲームだと言えます。
魅力はなんといってもスキル発動時!
こまごまと寄ってくる大勢の敵をまとめて倒すことができるとスッキリします。
完全オートではなくてもやり応えのあるRPGを遊びたい方におすすめの王道RPGです。

![]() |
![]() |
![]() |
タクティクスRPG
ダンジョンを探索して敵を倒そう!装備やスキルを工夫して自分だけのキャラづくりができるローグライクRPG。
タクティクスRPGのアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 街でスキルや装備を獲得したり、鍛冶屋で装備を強化したり組み合わせを変えるだけで簡単カスタマイズが楽しめローグライクRPGです。 |
手軽さ | ★★☆☆☆ 敵がフィールド上にいる時に「AUTOボタン」を押している間、自動で攻撃に行くセミオートタイプのバトルシステム。 |
バトル演出 | ★☆☆☆☆ バトルの演出はほとんどなく、お互いに与えたダメージが表示されるのみです。バトルメインというよりは育成の要素が強いゲームです。 |
バトルの所要時間 | 5~15分 |
レビュー
グラフィックよりもダンジョンやスキルにこだわった独特な世界観の育成シミュレーションゲームです。
タップのみのコマンド操作なので、慣れればサクサク進められます。
また敵がフィールド上にいる時に限り、「AUTOボタン」で自動で攻撃しに行くセミオート機能もあります。
多数のスキルや装備があるので、組み合わせ次第で出来上がるキャラクターが変わってくるのが特徴です。
敵を倒す勇者というよりも、様々なスキルを獲得する職人のようなイメージなのが面白い。
ノルマやクエストは存在しないので、自分のペースでゆるゆると進めることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
放置少女
放置するだけでキャラがレベルアップ!毎日ログインだけでも手軽に楽しめるRPG
放置少女のアプリ情報 | |
ゲーム概要 | 可愛らしいデザインの少女キャラを戦闘に出陣したらあとは放置。勝手にレベルアップするので、ゲットしたアイテムを上手く利用して装備やスキルを充実させましょう。 |
手軽さ | ★★★★★ ほとんど何もしなくても勝手に動いてくれます。プレイヤーは一日5分の簡単操作でOK!ログインして装備を更新するだけで手軽にバトルゲームが楽しめます。 |
バトル演出 | ★☆☆☆☆ バトルはオートで進み、ほとんど動きはありません。戦闘内容はテキストログで確認するので演出はほぼない。 |
バトルの所要時間 | 1分 |
レビュー
1日5分でもさくさく進む簡単バトルゲームです。
好きなキャラを選んで装備を更新して戦闘に出陣しましょう。
戦闘も育成もタップのみなので操作性も抜群です。
ガチャやボーナスは充実しているので無課金でもリッチな気分になれます。
また、プレイヤー同士のチャットも用意されており、戦略や進捗状況を語り合うこともできます。
本作はストーリー以外のゲームコンテンツの多彩さも一つの魅力でアリーナやイベントバトルなどたくさんのコンテンツが用意されています。

![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
「片手間でもサクサク進める!オートバトルできる無料アプリ19選」はいかがだったでしょうか?
ゲーム好きのお忙しい人がまたゲームを楽しめる一つのきっかけになれば幸いです!
今回はRPG要素が強いものを中心でご紹介していますが中には格ゲーチックなものやSLG寄りのオートバトルを実装したゲームなんかもまだまだ面白いものが存在します。
なのでまた機会を見てそういったものもどんどんご紹介していこうと思いますので気が向いた時にでも覗いて頂ければ筆者が勝手に喜びます。