
目次
■ RunRace3D
■ どこ走っても何使ってもOK!要は一位になりゃいいんだよ!なパルクールレースゲーム
![]() |
提供元: Good Job Games ジャンル: レースゲーム |
![]() |
![]() |
■RunRace3Dの概要
様々な障害や器具を使用して早く走る、パルクール3Dランゲーム
RunRace3Dは、気軽にプレイできるカジュアルゲームアプリを開発しているGood Job Gamesが提供している3Dランゲームです。
スタートすると自動で走り、操作はタップをして壁や器具を使用してゴールを目指す、最近流行りのパルクールのようなテンポの良いレースゲーム。
キャラクターは、顔のない2.5頭身のキャラクターとなっていて、レースで貯めたコインで見た目や体型を変化することができます。
ビリの時のドクロアイコンが付き、テロップでも「~(キャラ名)が削除されます。」と流れ、緊張感味わえながら楽しめる。
ただ走るだけの単純ゲームですが、タップするタイミングによってはキャラクターが逆に走ってしまうので、非常にシビアなゲーム。
■RunRace3Dの魅力と特徴
豊富なキャラスキンとビリは即刻終了のシビア感が堪らない
スタート画面で何度でもキャラクターの名前を変えることができ、見た目は戦隊キャラのような見た目や、アメリカのスーパーヒーローのようなキャラに替えられます。
また、レースに勝利した時に踊れるモーションも購入することによって変化することができるので、自分だけの勝利の余韻に浸ってみよう。
マルチプレイは今のところありませんが、NPCとレースをしても割と白熱すること間違いなしの面白さ!
そう考えると今後マルチプレイ要素が追加されることを本気で願いたいw
ギミックは、ターザンロープや雲梯のような素早く動けるギミックの他にも、ジャンプ台やロープ等の様々なギミックが用意されています。
レースゲームなのでただ走るだけではなく他のキャラとも順位を競います。
自分がビリの時に前を走っていたキャラがゴール地点を通過すると、その瞬間にゲーム終了になるのでヒリヒリとした緊張感があるレースゲーム。
■RunRace3Dの遊び方とコツ
壁や器具を利用して最短コースを駆け抜けろ!
RunRace3Dはステージ1から30以上のステージがあり、クリアをしないと新しいステージに進めなく、同じステージを永遠とする羽目になります。
レースは4人で同じステージを3周するのですが、1周毎にビリは強制終了させられます。
またレースゲームですが決まったコースはなく、どこを走ってもいいというフリーダムさ。
コツとしては、まずはどのコースを走るかコース戦略を考え、あとは壁を利用してテンポ良くジャンプしたり、滑り台等の器具をうまく利用して走るよりも早く移動すること。
ジャンプ中にもう一度タップするとより高いジャンプができ、高いとこにある足場まで移動することができる。
プール入ってしまう歩くのが遅くなってまいタイムロスが表示されるので避けられる部分は避けて、プールの中では頻繁にジャンプして歩く時間を短くするのがオススメです。
注意が必要なのは、ジャンプで反対方向に飛んでしまうと、キャラが反対に進んでしまいタイムロスが生じるので、ジャンプするタイミングに注意しましょう。
■RunRace3Dの所感
タップするだけの単純操作なのに、一回の操作ミスで負けるので、悔しくてクリアするまで何度でも遊びたくなる3Dランゲーム。
ステージ選択ができないので過去に遊んだステージを遊びたくても遊べないのが少し残念。
それとやっぱりマルチプレイが欲しいね!
ゲーム自体は気軽にできる割にプレイヤースキルが要求されるという素晴らしいゲームシステムなので対人コンテンツでみんなでワイワイや頂点目指してやり込むなど色んな楽しめる可能性を秘めているゲームアプリです!
■RunRace3Dの口コミ
Run Race3Dで遊んでみました🕯
まさかの1位でした🕯これは面白いですよ🕯
フレンド対戦できたらもっと白熱するかもですね🕯#RunRace3D pic.twitter.com/wp2Ca1NTsg— よっしー🕯スポンジ好きなドM営業マン🍻富士ゴム産業(静岡市) (@spongecenterM) 2019年4月16日
RunRace3Dが地味に面白い
これがオンライン対戦あったら絶対もっと面白いのになあ、、(´•ω•`๑)— ぐーちょきぱー (@gtp_14) 2019年5月7日
Run Race 3Dってアプリがめっちゃ面白いからみんなやって欲しい。
— まめた@ラグコス行くよ (@mame_bz178) 2019年7月4日
■ RunRace3DのDLはこちら
![]() |
提供元: Good Job Games ジャンル: レースゲーム |
![]() |
![]() |