
目次
■ラングリッサー モバイル
■ 君の一手が勝利を左右する!名作ラングリッサーのモバイル版戦略型SRPG
![]() |
提供元: Zlong Games ジャンル: SRPG |
![]() |
![]() |
■ラングリッサーモバイルの概要
王道ストーリーと戦略性の高いバトルが熱い!名作RPGラングリッサーのモバイル版が遂にリリース
ラングリッサーモバイルは1991年に発売したラングリッサーのスマホゲーム版で家庭用ゲーム機同様、完成度の高い戦略型シミュレーションRPGとなっている。
長きにわたり光と闇が対立を続け、「光の剣聖剣ラングリッサー」と「闇の剣魔剣アルハザード」をめぐる争いは続いていたが、150年前の戦争により剣は消滅し終止符が打たれたー。
しかし、再び血の陰謀によって大陸は破滅へ向かおうとしていた、そんな中運命の子「マシュー」が悪と立ち向かうというザ・王道ストーリー。
バトルは味方・敵ごとのターン制となっていて、キャラごとに動ける範囲が決まってたり、スキルや通常攻撃などを自分で指示する戦略性の高いバトルです。
キャラのビジュアルは、原作ラングリッサーから改良を加え、美麗なキャラデザインかつ少し際どい女性キャラの衣装が注目ポイント。
ストーリーは過去の作品のキャラが登場するが、初めてラングリッサーを遊ぶ人でも、惹き込まれる古き良きJRPGのシナリオ展開となっています。
■ラングリッサーモバイルの魅力と特徴
家庭用ゲーム機版の機能を引き継ぎつつスマホ用に進化した豊富な機能とフルボイスストーリー
主人公マシュー役はFAIRYTAILのナツ役で有名な柿原徹也や、世界の争いを巻き起こしたボーゼル役をFFVllのセフィロス役で有名な森川智之など豪華声優陣が担当しています。
またメインストーリーではフルボイスとなっている。
本作の面白いところとして主人公が女神からの質問により、4つのクラスの中からひとつ選択されるという点。
MMORPGなどでは主人公のジョブを選ぶことはよくあるが、SRPGでは比較的に珍しいですね!
その他にも、装備の強化や各キャラクターについている兵士がクラスチェンジによって強化されたり、キャラのランクを上げられる突破がある。
秘境というマルチプレイは、現在募集しているチームが表示されて、フレンドがいなくてもサクサクと遊べるのが魅力的です。
旅団では、メンバー同士で協力して行うイベントやチャットで楽しく会話をすることができる。
英雄たちと絆を深めることができる「絆」システムがあり、プレゼントをあげることで英雄の好感度が上がり、ステータス強化や個別シナリオ見ることができるのでプレゼントをあげて絆をあげよう!
また未実装ですが、キャラクターに告白ができて特別なストーリーが見れた、前作ではヒロインセレクトと言われている告白機能が実装予定。
■ラングリッサーモバイルの戦闘システム
地形や兵種の相性などを考慮しつつ戦う、戦略性の高いターン制バトル
戦闘システムとしては王道のターン制SRPのシステムで家庭用ゲーム機版同様、マス目に分かれたフィールドでキャラを動かし、隣接する敵に攻撃していきます。
戦闘開始前に決められたエリアにキャラを自由に配置するのですが、出現する敵が表示されているので兵種の相性を見つつ、キャラを配置するのが攻略のポイント。
またステージごとに山や森・川など地形が変わり、地形によって様々な影響があるので地形をどう上手く使い、有利に戦うかなど戦略性の高いSRPGの面白さを余すことなく楽しめます!
属性は複数あって歩兵・騎兵・槍兵は三すくみで、弓兵と飛兵に強くて僧侶は魔族に強く、水兵・魔法使い・アサシンは相性関係なしとなっています。
最初の方は手動操作のみなのですが部隊レベルが10に上がるとオートバトルも可能になります。
バトル中のキャラの回復がヒーラーのみとなっているので、パーティーにヒーラーを編成するのがおすすめ。
通常バトル時のキャラとその周りの兵士たちのわちゃわちゃ感が面白いのと、連携スキルで敵を一掃した時の爽快感は抜群です!
■ラングリッサーモバイルの所感
どのキャラをどの敵と戦わせるかや、スキルのタイミングを考えたりと、戦略を練りながら勝利をした時の達成感がたまらなく面白い、原作に恥じない出来になっていると思います。
今回は書ききれなかったので触れてないんですが、同じキャラでもジョブチェンジで全然違う性能になったりとプレイヤーの好みの戦いに合わせてキャラ性能を変更させるのも原作から引き継いでいて素晴らしい!
ステージには宝箱が隠れていたりするので、宝探しをしつつ敵とバトル!や戦闘中にユーザーが書いたコメントが流れてくるシステムがあったりとちょっとしたコンテンツも用意されてて本当によく作り込まれているゲーム。
■ラングリッサーモバイルの口コミ
レベル60でカンストしても戦いは終わりどころかそれでもクリア出来ないクエストがわんさかあるからラングリッサーモバイルは面白い。
モンハンで勝てる装備と戦略構築してる時と同じ楽しみがあるわ。— hiro-taka 停滞中 (@hiro_eroikagun) June 11, 2019
次はソニアちゃんの好感度でも上げていこうと、貢いで英雄ストーリー五みてみたら
マシューの先祖ですよ的なこと書いてるような気がして、ドキドキしてるだから序盤のメインストーリーで登場してマシュー君が半魔族って告げる役目がソニアだったのかな
なかなか面白い設定#ラングリッサーモバイル pic.twitter.com/CYfIHHDoCh
— 唐井山葵 (@MwP2kmy5aTJVB90) April 26, 2019
ラングリッサーモバイル面白いなぁ(ラングリッサーシリーズやったことないけど)。
昔、シミュレーションゲームにはまってた頃のテンションでできる。
音楽も◎
ラングリッサーと聞いて真っ先に思い出すのがこの子なのね。
ポスターかなんかで見かけたのかなぁ?かわいいよね pic.twitter.com/YTU6SQCFxG— 緋燕 (@HienX) April 21, 2019
■ラングリッサー モバイルのDLはこちら
![]() |
提供元: Zlong Games ジャンル: SRPG |
![]() |
![]() |