
目次
■ブラウンダスト
■ あなたの采配によって勝利が大きく変わる!戦略シミュレーションゲームRPG
![]() |
提供元: NEOWIZ ジャンル: SRPG |
![]() |
![]() |
■ブラウンダストの概要
SLG好きには間違いなくストライクな超戦略的なバトルが特徴のRPG
ブラウンダストは独自性の高く、超戦略的なバトルシステム「ディレクティブポジションバトル」が特徴的のSRPGです。
六星の主呼ばれていた最も偉大な将軍であった男が、皇帝を倒し大陸は乱世へと突入とするー。
そんな中、将軍の息子である「アデル」が身分を隠しながら、父の真実を知るために傭兵団の旗を掲げ戦う物語。
キャラを自分で配置して、戦いは見守るだけのオートバトルとなっているので、配置がこのゲームの鍵となっている。
個性豊かなキャラ達の育成や強化に、イベントや対戦などと遊ぶが要素豊富なので、やり込み要素満点のゲーム。
キャラはもはやRPGアプリなどでは定番になりつつあるLive2Dを使用し、滑らかに動く美麗イラストとなっていて、クオリティはもちろん滑らかに動く。
■ブラウンダストの魅力と特徴
やりこみ要素満載の育成と豊富なコンテンツ、壮大でボリューミーなストーリーなど楽しめる要素がてんこ盛り
主人公のアデル役はハイキュー!!の山口忠役で有名な斉藤壮馬や七つの大罪のベルフェゴール役で有名な加隈亜衣など、豪華声優陣によるキャラボイスも楽しめる。
キャラの種類が豊富で300体以上いるのですが、全てのキャラクターが最高ランクの星6まで進化が可能となっているので、どのキャラもパーティー編成によっては使えるキャラとなっています。
キャラの基本レベルやスキルに、キャラのステータスを強化するルーンや、魂武器に昇級や覚醒といった育成要素が豊富でどこまでも強くなれるゲーム。
マルチプレイは、プレイヤー同士による配置の読み合いが熱いバトルが繰り広げられるアリーナや、仲間と協力して戦えるギルドバトルも実装。
また、伝説の傭兵と言われている「六魔星」を、アリーナで戦いポイント貯めて交換することができる優良設計となっています!
壮大でボリュームのあるメインストーリーを楽しめ、外伝やシーズン2・キャラごとに設定されたストーリーが読めたりと、ゲーム性だけではなくストーリー性も高いです。
■ブラウンダストの戦闘システム
キャラの配置が勝敗を握る読み合いが面白い超戦略バトル
バトルは、キャラを陣地に配置する配置フェーズと、配置したキャラがオートで戦う戦闘フェーズの2段構え。
配置フェーズでは3×6マスの自陣にキャラをプレイヤー任意で設置していき、さらには攻撃順を決めていきます。
この時、敵の配置も考慮しつつ、スキルの発動条件も考慮しながら設置していくのがコツでこの配置フェーズはゲームアプリではトップクラスに戦略的。
配置完了後のバトルフェーズでは決められた攻撃順で交互に攻撃していくターン制のオートバトルとなっていて自分の配置が正しかったのかある種、答え合わせのような感じでバトルが進行していきます。
キャラにはそれぞれウォーリアーやサポーター、ディフェンダーなどタイプがあり、その中でもどういうバトルが得意などの特徴が用意されています。
またバトルに出撃するキャラの組み合わせで発動する”セット効果”というものがあり、キャラの火力上昇や連携攻撃、HP増加など戦闘を有利にはこぶ恩恵が受けられるのでこの辺りも考慮して出撃キャラの編成を考えるのも面白い。
一度クエストに失敗しても配置を変えるだけであっさり勝ててしまったりと本当に僅かな違いで勝敗がガラリと変わる戦闘システムになっていて、頭を使ってじっくり考えて戦いたい方には間違いなく本作の戦闘システムはハマると思います!
■ブラウンダストの所感
キャラ配置フェーズとバトルフェーズの2段構えになっている戦闘システムは戦略的かつ選択肢が多く本当に面白い!
最初の方はゲームシステムの理解も追いついていないので適当に配置しても勝てる難易度ですが、だんだんと難易度が上がっていくと考える場面が増えてきて狙い通りに事が運ぶともう脳内麻薬が大量分泌されてヤバいですw
レアリティやステータスも確かに大切な要素ですが強いキャラを適当に並べるよりもどちらも低くても狙いをもってキャラを設置したパーティーの方が強いというゲーム性は本当に素晴らしい。
この記事ではあまり触れなかったですが、Live2Dで描かれたキャライラストもクオリティが高く、個人的主観ですが「グラブル」チックなイラスト傾向かなと思います!
ブラウンダストは割とゲーム性が独自性が高いのでもしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれないですが、まずはプレイしてみても良い、むしろ一度遊んでみた方がいい名作SRPGです!
■ブラウンダストの口コミ
将来ブラウンダストより面白いスマホゲーが見つかる気がしない。(っ ॑꒳ ॑c)マッ
— ひつじ (@koto_browndust) 2019年6月13日
当時気になっていたけど手をつけられなかったブラウンダストが1周年で色々貰えるので遊んでみた。
敵の編成を見ながらキャラの配置と行動順を思考して戦うゲームなんだけど、なかなか中毒性があって面白い‼︎
セイルちゃん推しです pic.twitter.com/JoHUr3ADZh— やいり@ゲーム色々 (@yairiDQ10) 2019年3月10日
今週はギリギリでグラマス3でした。色々陣形を試していたらかなりポイント溶かしてました。このゲームは陣形を考えている時が一番面白いです #ブラウンダスト pic.twitter.com/4rJccD1j74
— いたろく@ブラウンダスト (@jd5Vog9PYyJudJJ) 2019年6月2日
■ブラウンダストのDLはこちら
![]() |
提供元: NEOWIZ ジャンル: SRPG |
![]() |
![]() |